ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
寺尾観音山
南加賀には観音様を祀る観音山が4山あります。能美市の「遣水観音山」先日登った「西尾観音山」そして今日は加賀市曾宇町にある「寺尾観音山」に登ってきました。町の鎮守なようで、今日は秋祭りをしているようです。駐車場も登山道もよく整備されています。登山道(旧道)
2023/09/18 17:39
ランチア・フルヴィア
ランチア・フルヴィア(Fulvia )は、1972年にランチア初のWRCチャンピオンカーとなったクルマです。ベースは、1963年から76年まで製造・販売した市販車で、フィアットの傘下に入る前に設計された最後の純粋なランチア車として独特のメカニズムと上品なスタイルを誇ります。
2023/09/17 11:05
西尾観音山 登山隊
まだまだ日中は暑い日が続きますが、小松市西尾町の観音山に登ってきました。R416を農口尚彦研究所前で左折し、白山神社と石切り場を通り過ぎたところに登り口があります。クルマは登山口を通り過ぎたところに停められます。登山道はすべて「日華石(にっかいし)」で作られ
2023/09/16 21:13
継続車検
極まれに乗るくらいでしたが、PF60の継続車検を受けました。内外装が汚いだけで、走る・曲がる・止まるには問題無いので、10万円未満で済みました。朝晩は涼しくなってきたので、少し乗ってきました。いつも、歯医者の定期健診の時しか乗ってません(ノд・。) グスン10月には
2023/09/16 14:23
モトラッド2023 ②
会場では、ニューモデルの発表会や・・・ブタの丸焼きなどをやってますが、正直あまり興味はありません。街乗りの試乗会もあるのですが、長蛇の列で参加する気になりません。建物の中には、ビンテージBMWが展示されていました。心が和みます。新車よりもこっちの方が興味ある
2023/09/10 17:04
モトラッド2023 ①
毎年9月の最初の土日にモトラッドが開催されるのですが、今年は何故か第2週でした。先週だと用事があって行けなかったので、ラッキーです!久しぶりにF650で行こうと、早朝からそそくさと準備をしていたのですが、ショックな出来事が・・・失くしてしまったF650のキーが、
2023/09/09 20:19
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tanchanさんをフォローしませんか?