chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
理系パパ太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/29

arrow_drop_down
  • 知育玩具:ロジカルルートパズルでプログラミング練習

    今日はおもちゃの紹介です。またまた公文の知育玩具です。くもんの玩具が好きすぎて、気付けば家に大量に溢れています。笑 今回紹介するのはロジカルルートパズルという玩具ですが、2020年から小学校で必修化されるプログラミング教育の練習にもぴったりだと思います! くもんのロジカルルートパズル 発売日: 2018/07/21 メディア: おもちゃ&ホビー [目次] ロジカルルートパズルとは? ロジカルルートパズルの楽しさ ロジカルルートパズルの学習効果 ロジカルルートパズルとは? 5色のボールをそれぞれの色と同じ色のゴールまで到達させることが目標です。真っすぐ進むブロックと隣のルートと入れ替わるブロック…

  • 遊び:お家でお手軽に宝探し💎

    今回は我が家の子供達のお気に入りの遊びの紹介です。宝探しです。子供はその響きだけでもワクワクしちゃいますよねw紙とペンがあれば出来るお手軽遊びなので、おすすめです。 [目次] 宝探しのやり方 宝探し遊びの楽しさ 宝探し遊びのメリット 宝探しのやり方 やり方としては、次のヒントのある場所が書いてある手紙を渡し、ヒントを次々と子供達に探させるという感じです。以下のような感じです。 子供に渡した紙:「ソファのしたをさがしてね」ソファの下の紙:「●●ちゃんのくつのなか」靴の中の紙:「ほんだなのうえ」、、、最後のゴール地点にはちょっとしたお菓子やおもちゃなどを置いておく。 宝探し遊びの楽しさ 子供はゲー…

  • 時事ネタ:布マスクに効果はあるのか!?

    新型コロナウィルス対策として、各家庭に布マスク(ガーゼマスク)が2枚ずつ配られるようですね。よく「マスクは感染予防には意味がない」と言われていますが、本当にそうなのでしょうか。各タイプのマスクについて、科学的に調べてみようと思います。 [目次] マスクの種類 マスクの効果 結論 マスクの種類 医療従事者ではない一般人が使うマスクには、主に以下の3種類があります。 ①不織布マスクこれが一番目にすることが多いと思います。不織布で作られたマスクで、プリーツが付いていたり、鼻の部分に折り曲げ可能なワイヤーが入っているものが大半で、顔にフィットしやすいです。マスクが手に入らず、やむを得ず何日か連続して使…

  • 知育玩具:思考力を鍛えるどうぶつしょうぎ

    今回は我が家のお気に入りの玩具の1つである、どうぶつしょうぎについてご紹介します。将棋ってなんだか子供には難しそうだというイメージがありますが、どうぶつしょうぎはなんと3歳ぐらいから楽しめます。また、3×4マスという非常に狭い範囲ながら、子供だけでなく大人同士でもじっくり遊べる深さもあります。 新装版どうぶつしょうぎ ([バラエティ]) 作者:きたお まどか 発売日: 2016/11/09 メディア: 単行本 [目次] どうぶつしょうぎとは? どうぶつしょうぎの楽しさ どうぶつしょうぎで学べること どうぶつしょうぎとは? どうぶつしょうぎは、女流棋士2名によって作られました。以下、Wikipe…

  • 遊び:無料の幼児用プリント教材は引きこもりに最適

    新型コロナウィルスの影響で、東京の都立学校の休校がGWまで延長されたとのニュースが出ました。幼稚園もお休みのところもあるんじゃないでしょうか。また、土日も外出自粛でそろそろ引きこもり生活にも飽きてきましたよね。 そんな方におすすめなのが無料でプリント教材をダウンロード出来るサイト。家にプリンタがあれば、無料で楽しいプリントが印刷し放題です! [目次] ぷりんときっず ちびむすドリル KIDS STEP ぷりんときっず まずご紹介するのがぷりんときっずです。 print-kids.net 幼児から小学三年生まで向けのプリントが無料で公開されており、未就学児向けには運筆・国語・算数のカテゴリーに分…

  • 知育玩具:キュボロで目指すは藤井棋士!?

    今回は将棋の藤井聡太棋士が幼少期に熱中していたことでも有名なキュボロについて紹介したいと思います。私も知り合いの家で子供と一緒に思う存分遊ばせてもらいましたが、 大人も熱中する楽しさです! キュボロ (cuboro) キュボロ スタンダード [並行輸入品] メディア: おもちゃ&ホビー [目次] キュボロとは? キュボロの楽しさ キュボロの気になる点 キュボロとは? キュボロの公認販売店であるeurobus社のホームページを見ると、「cuboro(キュボロ/クボロ)は、1985年にMatthias Etter(マティアス・エッター)氏によって開発された三次元の世界でビー玉を落とすスイスの組み立…

  • 玩具: ストライダーと自転車の深い関係

    先日、体操教室の記事を書いていて、「ストライダーのことを書かねば!」という気がしてきたので、早速ストライダーについて書きたいと思います。自転車を練習しているお子さんがいる方は特に必見です。 STRIDER ( ストライダー ) 本体 12インチ クラシックモデル ( レッド ) 日本正規品 発売日: 2016/03/18 メディア: おもちゃ&ホビー [目次] ストライダーとは? 幼児はストライダー大好き ストライダーと自転車の関係 ストライダーとは? ストライダーは、アメリカのSTRIDER社が作ったブレーキやペダルの無い自転車のことです。ブレーキやペダルが無いので、進むのも止まるのも自分の…

  • 習い事:体操教室 幼児期が将来の運動神経を決める!?

    今回は体操教室について考察したいと思います。理系パパ太郎は子供の頃の運動神経はいたって普通でしたが、運動できると格好いいですよね。また、運動が出来ると、転んだり事故の際にとっさの受け身ができ、怪我をしにくいといったメリットもあります。運動が得意だと自分に自信が付き、何でもやってみようというチャレンジ精神も育まれます。出来ることならば、子供には運動が出来るようになって欲しいですよね。 [目次] 運動神経が良いとは? 幼児期に運動神経を発達させる方法 体操教室の気になる点 運動神経が良いとは? よく運動が出来る人のことを「運動神経が良い」といいますが、これは身体を動かすための神経が発達していること…

  • 時事ネタ:コロナウィルスの消毒

    コロナウィルスの脅威が世界中で高まっており、日本でもロックダウンの可能性が日に日に高まってきましたね。これまではニュースの中の世界での出来事でしたが、そろそろ身の回りの方がコロナに罹患することもあるんじゃないかと思っています。 そうすると、マスクや手洗い、人が集まる場所に行くことを避ける等の自衛が大切になってくると思います。そこで、今日は理系の知識も活かしつつ、コロナウィルスの殺菌方法について調べた結果を紹介したいと思います。 [目次] アルコールの殺菌効果 アルコール以外の除菌成分の効果 結論 アルコールの殺菌効果 よくアルコール除菌シートや手ピカジェルといったアルコール系の除菌グッズを目に…

  • 絵本:こぐまちゃんシリーズ

    今回は絵本の紹介です。ゆるいくまちゃんの絵と可愛らしい世界観が最高な、こぐまちゃんえほんです。 よく見たら、発売日はなんと1972年!!そんなに昔に作られた絵本とは。名作は何年経っても古びず読み継がれていくんですねー。 しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん) 作者:わかやま けん 発売日: 1972/10/15 メディア: ハードカバー 対象年齢: 2歳~ 内容: こぐまちゃんとしろくまちゃんの可愛い日常が描かれています。迷子になったり、ケーキが買って欲しくて泣いたり、子供らしさ前回のくまたちがとてもキュート。 我が家にあるこぐまちゃん絵本は以下の通り。 しろくまちゃんのほっとけ…

  • 知育玩具:学研のあそびながらよくわかる あいうえおタブレット

    今回はひらがなを練習することができるあいうえおタブレットの紹介です。ひらがなを一通り読めるようになってきた子供におすすめです。 学研のあそびながらよくわかる あいうえおタブレット 発売日: 2015/02/21 メディア: おもちゃ&ホビー 対象年齢:2歳~ 良かった点: しりとりクイズや、単語や簡単な文章を自分で押したらタブレットが喋ってくれるなど、ひらがながちょっと分かってきた子供が楽しめる機能がいい感じです。子供が手紙を書く練習をするときは、ひらがなの見本として使っていました。 サイズや重さも子供が持ったり遊んだりするのにちょうどいいぐらいになっています。壊れにくそうな設計で、何年も家に…

  • 知育玩具:ひらがなカード

    またまた知育玩具の紹介です。 前回に引き続き、ひらがな勉強グッズです。 ひらがなカード 第2版―0歳から 発売日: 2007/12/01 メディア: 単行本 対象年齢:0歳~ 良かった点: カードがクレジットカードの4倍ぐらいの大きさで、小さい子供にも見やすくていいと思います。絵も可愛いです。あと、それぞれのひらがなに対応する絵が描いてあるので、話し始めたところの子供の語彙力アップにもつながると思います。 カードなので、最初はあ行だけ練習する、読めるようになったひらがなは抜いて分からないひらがなだけ練習するといった使い方ができ、ポスター等より効率的にひらがなをマスターすることが出来ます。 気に…

  • 知育玩具:絵合わせ きしゃポッポ

    今回はひらがな教材です。 理系パパ太郎は幼稚園〜小学校の時にたくさん本を読んでいたからか国語は得意で、我が子たちにも本を好きになって欲しいなと願っています。 小学校に入るまでは親の読み聞かせでもいいと思うのですが、ひらがなは練習しておくに越したことはないですね。 絵あわせ きしゃポッポ あいうえお~ひらがな~ 発売日: 2015/02/22 メディア: おもちゃ&ホビー こちらの商品はまたもKUMONの商品です。くもん出版の回し者ではないのですが、おもちゃ感と知育感のバランスの良さが好きです。 対象年齢: 1.5歳〜 良い点: 最初は絵合わせ遊びから始めて、慣れてきたらひらがなだけで同じひらが…

  • 書籍紹介:学力の経済学

    今回は本の紹介です。 理系人間的にはエビデンス(科学的な証拠)が無い話は基本信じないのですが、逆に統計などに基づいた話は大好物です。この本は、学力に関わるあれこれについて統計的に書かれています。 限りあるお金を子供に使う際に、「いつ使ったらお得なの?」といった疑問について科学的に解き明かします。 「学力」の経済学 作者:中室 牧子 発売日: 2015/06/18 メディア: 単行本(ソフトカバー) ためになったこと: 1.同じお金をつかうなら、幼児期が効率がいい。 確かに、小学校高学年ぐらいから勉強の得意な子は放っておいても伸びるし、苦手な子は塾に通ったり家庭教師を付けてもどんどん勉強が分から…

  • 知育玩具紹介:くみくみスロープ

    まずは 知育玩具をどしどし紹介してきたいと思います。 最初はKUMONのくみくみスロープ。 理系パパ的にくもん出版の玩具はグッとくるものが多くて大好きです。 NEW くみくみスロープ (リニューアル) 発売日: 2009/06/15 メディア: おもちゃ&ホビー 対象年齢:3歳~ 遊び方: 立体迷路のようなパーツを組み合わせて、ボールを転がす通路を作ります。 良い点: 入り組んだルートを作る過程の中で、立体的に空間を把握する力が付くんじゃないかと思います。また、組み立てる際には予め頭の中でルートを考える必要があるため、思考力も鍛えられると思います。 あと、ボールが心地よい音を立てながらスロープ…

  • はじめまして

    はじめまして、理系パパ太郎です。 娘2人の父です。 試行錯誤しながら育児をする中で、気付いたことや学んだこと、おすすめの玩具や本を紹介します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、理系パパ太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
理系パパ太郎さん
ブログタイトル
理系パパの子育てサイエンス
フォロー
理系パパの子育てサイエンス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用