ウィズコロナ時代に入って初の結婚式でした
緊急事態宣言真っただ中に予定されていた高校時代の親友のN君の結婚式が延期の末に本日無事に行われて、心暖まる時間を過ごしました。無事に開けてよかったね。友人代表スピーチ直前で緊張していたときに病棟から電話が来たときはさすがに焦りましたが(笑)、看護師さんにうまいことご対応いただいて頭が上がりません。冠婚葬祭のときにも電話がかかってくる田舎の病院の完全主治医制はなんとかならんもんかと思う次第です。専攻医・たきいです。結婚式は参加側からすると2次会からが本番!新婦の友人に話しかけるチャンス!とか思っていましたが、ウィズコロナの時代は2次会をやらないのがスタンダードのようです。他の組の来賓者たちの会話からもそんなことがうかがえました。新郎新婦と神父の間には透明なアクリル板があるし、6、7人は座れそうな丸机も4人掛けだし...ウィズコロナ時代に入って初の結婚式でした
2020/09/06 17:48