ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
別格本山千如寺大悲王院(福岡県糸島市)
19回目のガイドは福岡県糸島市の 千如寺さん です千如寺さんは真言宗大覚寺派の寺院になられます御本尊は 十一面千手千眼観世音菩薩さま 雷山観音さま とも呼ばれ…
2020/04/25 13:00
中川英明先生を推す!(丹波市の偉人)
今回のガイドは…ずっとずーっと書きたかった偉人シリーズ私がいま夢中になっているイラストレーター(漫画家)さんの 中川英明先生 です※掲載に先生の許可をいただい…
2020/04/23 00:41
麒麟がくるスタンプラリー福知山編②
麒麟がくるスタンプラリー 福知山編① の続きになりますさて 麒麟がくるスタンプラリー明智光秀が築いた城下町 福知山編 。舞台は 京都府福知山市内 になりますよ…
2020/04/19 15:53
麒麟がくるスタンプラリー(福知山①)京都府福知山市
18回目のガイドは麒麟がくるスタンプラリー明智光秀が築いた城下町コース 福知山(ふくちやま)編 です麒麟がくるスタンプラリー はJAFが主催のようで大河ドラマ…
2020/04/18 23:31
新井神社(丹波市柏原)
17回目のガイドは丹波市柏原町の 新井(にい)神社さん です静かに静かに心を休めさせていただく私の大好きな場所です柏原町は 柏原町 と 新井村 が合併してでき…
2020/04/16 14:12
炊飯器deバナナケーキ☆お家で遊ぼ
こんにちは さら*ですハンドメイドではないのですが、簡単なクッキングをご紹介したいと思いますご紹介させていただくのは 炊飯器で作るバナナケーキ です動画を作っ…
2020/04/14 21:38
知恩寺(天の橋立)京都府宮津市
16回目のガイドは京都府宮津市の 知恩寺さん です知恩寺さん の所在地はこちら。そうなんです。日本三景 の ひとつ、 天の橋立 の廻旋橋側になります上の写真は…
2020/04/13 21:37
おさんの森(丹波市柏原町)
15回目のガイドは丹波市柏原町の おさんの森 です昔は怖くて行けない場所だったのにあれ?本当にここ??と思うくらいキレイな場所になっていました看板があるのでそ…
2020/04/11 21:42
柏原八幡神社(丹波市柏原町)②
<柏原八幡神社(丹波市柏原町)その① の続きになります※柏原八幡神社さん = はちまんさんこちらの 狛犬 は 第9回ガイド 北山神社(丹波市柏原町) でお伝え…
2020/04/09 21:50
柏原八幡神社(丹波市柏原町)その①
14回目にガイドさせていただくのは国の重要文化財 柏原(かいばら)八幡神社さん です柏原の観光名所BIG 3 の1つですよなので鳥居には格式高い鳩がいます鳩は…
2020/04/09 00:04
チャレンジ企画・枠線できるかな!?
<こんにちは さら* です♪第1回~13回ガイドのレポートをまとめてみました<…(ほんとは枠線をやってみたかっただけじゃないのかにゃ)<あら、看板猫さん♪私、…
2020/04/06 09:35
兵主神社(丹波市春日町)その②
<今回は前記事 兵主神社(丹波市春日町)その① の続きになります私が 兵主神社さん とご縁をいただいたのは最近です2年ぶりくらいに帰郷すると町中にやたらイケメ…
2020/04/05 11:28
兵主神社(丹波市春日町)その①
13回目のガイドは丹波市春日町の 兵主(ひょうず)神社さん です実はこちらの 兵主神社さん 、私のホーム神社さんなので毎月1日と15日前後には参拝させていただ…
2020/04/04 21:19
柏原藩主織田家の公邸他(国指定史跡)丹波市
12回目のガイドは…柏原(かいばら)藩主・織田家の公邸など ですまだまだ不勉強ですが、丹波の柏原藩は避けて通れないガイド道。一生懸命お伝えさせていただきますの…
2020/04/03 16:51
キャットミント☆おうちで遊ぼ
11回目のガイドはキャットミント です去年までは大好きな ペパーミント を育てていた私。育てて収穫して干して茶葉にするその時間の幸せなこと今の住居に越してから…
2020/04/02 23:49
ジーンズをスカートにリメイク☆おうちで遊ぼ♪
記念すべき10回目のガイドはインドアの私らしいハンドメイドです今回のテーマは リメイクジーンズをスカートに変えちゃいますよ♪材料は・リメイクに使うジーンズ 1…
2020/04/01 21:43
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さら*さんをフォローしませんか?