ジャグラー好きのライター・OL・スロプロ・現役ホール店長が実戦、コラム、最新のジャグラーに関するニュースをほぼ毎日更新でお届けします。
スロプロが新アイムに挑む!!初実戦の結果は!?【銭ゲバジャグ戦記♯65】
しかし、そんな自分でも興味を持っている6号機がある。もうお分かりだと思うが『アイムジャグラーEX』である。今回は後日、朝から打てる日に実戦を行った。ジャグラーが対象となるのかは分からないが、実戦店的には強いとされている日で、並びは100人を超えていた(通常は30人程度)。
年末はジャグラーも厳しい!? 就職が大きく遠のく結果に…!?【アイムニート#15】
就職歴ゼロのアラフォーニートがジャグラーで55万勝ったら就活・就職・1人暮しを始める企画です。今週は年末営業でなかなかヒドい目にあったようですが…どんな展開だったでしょうか!?
スロプロが6号機ジャグラーを実際に打ってどう感じたのか。忌憚ない意見を述べてみた【スロプロのジャグ考察|特別編】
スロプロが新しいジャグラーを打ってきました。全台系だと睨んで座ったそうですが、初打ちの感想やいかに!?
博多の王様ホール陥落!? 2の日と新装でジャグ連必至!?【設定推測in関西#14】
ターゲットホールを決めて毎日ジャグラーデータをチェックし、当該ホールを攻略しちゃおうというデジタル攻略企画。博多のキングホール、T.H店の攻め方がだいぶ固まってきました!
年末年始のジャグラー、新アイムの投入設定は!?【ホールサイドのジャグ雑感♯22】
さて今回の取材ですが、6号機アイムの状況と年末年始の設定配分について伺ってきました。店舗は都内ターミナル駅徒歩圏内のA店。取材はクリスマスの数日前に行いました。中野「よろしくお願いします。どうでしょうか、新しいジャグラーの状況は?」
【ウィークリー55占い 第66週】12月28日~1月3日のジャグライフを「北区の母」が占う
ごきげんよう、北区の母よ。今週の12月30日は「地下鉄記念日」。1927年(昭和2年)のこの日、日本で初めての地下鉄が浅草~上野間で開通したらしいわよ。今の東京メトロ銀座線ね。というわけで、いつもの運勢・勝負運やラッキージャグラーのほか、「ラッキー地下鉄(東京)」を占ってみたわ。
ジャグデータ分析で早くも発見! 土曜のマイ3がアツいホール!?【とあるホールの設定推測#21】
東京都港区のE.A店のジャグデータを12月から毎日チェックしております。早くも攻め方が固まりつつありますね。キーワードは「土曜日のマイ3」。新台の6号機ジャグラーもけっこうな狙い目になりそうです。
ジャグラー、ガールズバー、ビンゴの全てが大ハマリ!?【ジャグラーガール・ズバー 第3夜】
俺の名はカズ。仕事帰りにパチスロとガールズバーを嗜むのが生き甲斐だったどこにでもいるようなしがないサラリーマンスロッターさ。若い頃は仕事終わりに上司に連れ添われてホールでフィーバーした後に飲み屋街を転々とし、締めにガールズバーでフィーバーする。
【ジャグラーを好きになりたい! 14回目】秘密兵器となるホールでジャグラー勝負!!
1日目 ゴーゴージャグラー2等 前回は反則気味な実戦内容だったので、今回こそジャグラーの収支のみで4万円以上勝たなくてはなりません。なので、禁断の果実に手を出すことにしました。これまで触れていなかったのですが、実はジャグラーに力を入れているホールが地元にあるのです。
6号機アイムで1000円勝負に初挑戦!!【英世さん1本勝負27枚目】
ついに6号機初のジャグラー『アイムジャグラー』がホール導入された。待ちに待った……は言い過ぎかもしれない(5号機ジャグラーも十分楽しいし)。ただ、どのような感触なのかを早く試したかったのは間違いない。
マイジャグ4のGOGO!ランプの光量は!?【ジャグラーサイエンスデータラボ(JSL) 5科目目】
「ジャグラーを科学的に研究する」ことを目的に設立したJSLですが、皆さんにその意図は伝わっていますでしょうか。企画の大半は私と助手・角田再遊技男のふざけた会話であり、本題(研究結果)はほんの少し…という体裁は、私自身も「これで良いのかな」という印象が拭えません(笑)。
ジャグラーの優良店を自分なりに考察してみた【銭ゲバジャグ戦記♯64】
つまり、ピンチなのである。自分の周辺では、ジャグラーで勝てそうな店が激減しているのである。常日頃から、空いた時間でパチ屋探索はしているわけで、今回はその調査報告をしようと思う。
6号機・検定切れの様々な用語や使用例を解説【ほぼ毎日流ジャグペディア#16】
毎度おなじみの「ジャグペディア」では、ジャグラーと密接に関わる重要用語と、パチスロ全般で使用可能な用語をそれぞれ懇切丁寧に解説。加えて、各用語の具体的な使用例(=例文集)もご紹介していきます!
新しいジャグラーで1ケタBIG連が大爆発!?【新台ハンター令王 7台目】
新台ハンター令王(れお)の今回のターゲットは「SアイムジャグラーEX」。滑り出しこそ苦戦を強いられましたが、後半になって新しいジャグラーが本領を発揮してくれます。BIGの1ケタ連チャン…そんなにします!?
新アイムで勝って就職し、新生活を始めたいアラフォーの話し【アイムニート#14】
就職経験ナシのアラフォーニートがジャグラーで55万勝ったら就活・就職・1人暮しを始める企画です。今週は新しいジャグラーを新装初日に打ってきたのですが…結果やいかに!?
新アイムを打ちに行ったらうっかりスーミラの設定5を掴んでしまった話し
新しいアイムジャグラーを打ちに行った編集マンですが、満台で座れず。仕方がないのでスーミラでお茶を濁していたところ、メチャクチャ挙動が良い! 当初の目的を忘れてスーミラをガッツリ回す…というパチスロあるある実戦記です。
3ケタ超の抽選を突破して新しいジャグラーを打ってきました!【新台ハンター令王 6台目】
新台ハンター令王(れお)の今回のターゲットは「SアイムジャグラーEX」。新台の扱いが良いホールに足を伸ばし、見事抽選を突破! 新しいジャグラーとの初対戦の勝負のゆくえは…?
新しいアイムジャグラーとの初デート♪ 時間がアッという間でした♡【それゆけ!端玉ちゃん 53GOGO!】
ついに導入された6号機ジャグラーを端玉ちゃんが打ってきました! 新しいジャグラーとの初デート(?)は上手くいったのか!? え? こんなデータでこんなことになっちゃうの!?…というのが素直な感想です。
【ウィークリー55占い 第65週】12月21日~27日のジャグライフを「北区の母」が占う
ごきげんよう、北区の母よ。今週の12月26日は「プロ野球誕生記念日」。1934年(昭和9年)のこの日、日本で初めてのプロ野球チーム・大日本東京倶楽部(今の読売巨人軍)が創立したらしいわよ。というわけで、いつもの運勢・勝負運やラッキージャグラーのほか、「ラッキープロ野球チーム」を占ってみたわ。
心も体も暖まる!? ご家庭に1つは欲しい便利ジャグアイテム!【ジャグッズ紹介#25】
ジャグラーグッズを勝手に紹介しちゃう「ジャグッズ紹介」のコーナーです。今回はキャンプや花火、食卓や墓参りなんかでも大活躍しそうな便利でカワイイジャグラーグッズをご紹介!
もうこのホールで◯◯ジャグラーは打ってはいけない!?【設定推測in関西#13】
ジャグラーのホールデータを延々と追いかけていく企画です。こちらでは博多の王様ホール・T.H店をチェック。どうやらファンキージャグラーが狙い目となりそうですよ!?
6号機アイムジャグラー前の5号機ジャグラー最後の1本勝負!?【英世さん1本勝負26枚目】
今回は6号機・アイムジャグラー導入直前の「最後の勝負」ということで、既存のジャグラーで英世1本勝負を敢行した(次回からは6号機で勝負する予定だ)。それでは、結果をご覧いただこう。
ジャグラー夜実戦に黄色信号!?今回はファンキー実戦【銭ゲバジャグ戦記♯63】
さて、今回は安定の夜実戦を報告しようと思う。できれば前回に引き続き通常営業下での設定状況の把握に努めたいところではあるが、夜実戦に比べると負けるリスクが高いため、ある程度稼いでから改めて行いたい。
夕方から6号機ジャグラーを打ってきたけど…イケるじゃん!|新アイム実戦報告
新しいジャグラーを夕方から打ってきました。ぶどう確率は1/6.29でした。設定状況さえ良ければ今まで通り戦える予感がしてきますな。
マイジャグ3の怒濤のジャグ連で、就職にまた一歩近づいた!【アイムニート#13】
アラフォーで就職経験ナシというスーパーニートが、ジャグラーで55万勝ったら就活を始める企画です。今週はマイナ1万→マイナ1万と続いて厳しい展開でしたが、ゾロ目の日のマイジャグ3で逆転ホームラン!
ファンキージャグラーでスパLaQua制覇なるか!?【湯けむりジャグ紀行 第13の湯 後半戦】
今回の温泉は…都心のスパLaQuaさん! 前回ご紹介したとおり、今回向かったのは東京都文京区の「スパLaQua」さん。都心で温泉を楽しめて、遊園地もあって、買い物もレストランも楽しめちゃうという素晴らしい施設です。
ジャグラー旅打ちは遂に東京へ上陸!!【湯けむりジャグ紀行 第13の湯 前半戦】
さてさて、気分を改めて今年最後となる湯けむりジャグ紀行に参りましょう。今回選んだ温泉は…東京都文京区の「スパLaQua」さんです!多くの方がご存知かと思いますが、ここは東京ドームのお隣。後楽園ゆうえんちの再開発により2003年に開業したレジャー施設です。
6号機アイムジャグラー新装実戦|2000枚プラスも離席した理由とは?
6号機ジャグラーを先行導入店で打ってきました! 出玉はなんと2000枚オーバー! 実戦の模様をプレミアム写真とともにお届けいたします。新しいジャグラー、戦えます!
【ウィークリー55占い 第64週】12月14日~20日のジャグライフを「北区の母」が占う
ごきげんよう、北区の母よ。今週の12月18日は「東京駅の日」。1914年(大正3年)のこの日、東京駅の完成式が行われたことに由来しているらしいわ。というわけで、いつもの運勢・勝負運やラッキージャグラーのほか、「ラッキー東京駅乗り入れ路線」を占ってみたわ。
本日は6号機アイムジャグラー遂に導入!!…で続々、記念プレゼントキャンペーンも!!
遂に本日より記念すべき6号機アイムジャグラーEXが全国解禁になりましたー!! ということは、皆さんも楽しみにしていた6号機としての「GOGO!ランプ」が光り輝くのを今日から存分に拝めるわけです。
ついに私…ジャグラーと結婚することを決意しました(?)【それゆけ!端玉ちゃん 52GOGO!】
ジャグラー大好きアパレル店員・端玉(はだま)ちゃん。久々に友人に会ったら名字が変わっていたそうです。それに衝撃を受けた端玉ちゃんですが、相手がいないのでは何も始まりません。とりあえずマイジャグ4を打ちに行ってきました。
6号機アイム全6!? ビックリなホールデータ&スランプグラフに迫る!|先行導入店データ分析
6号機アイムジャグラーの先行導入店があった! 初日のデータをまとめ、スランプグラフもフル掲載! これはもしや…全6では!? 導入直前の最終予習として、ぜひとも目を通しておいていただきたいっ!
6号機アイム導入前に絶対に抑えておきたい情報シリーズ|打ち方おさらい
6号機アイムジャグラー導入に向けて、打ち方をおさらいしておきましょう。通常時の順押し・逆押しに加え、ボーナス揃え・ボーナス中の打ち方…と、これだけ見ておけば打ち方はバッチリです!
そんな令王社長の新台ハンター。こんな話を冒頭でしておいて大変申し訳ないんですが、今回のメーカーはKONAMI(KPE)ではなく、YAMASA(笑)。機種は『パチスロ学園黙示録ハイスクール・オブ・ザ・デッド ゴールド』。通称HOTDです。
ジャグラー新規開拓実戦で優良店は見つかったのか!?【銭ゲバジャグ戦記♯62】
さて、今回の実戦は前回のコラムを受けての朝イチ実戦である(通常営業日の夜に打ったら設定6濃厚の台だった…という話。詳しくは♯61をチェック)。主なテーマは通常営業下で常時高設定が使われているのか、である。したがって、自分の台のデータも重要だが、周りの状況も重要となる。
6号機アイムジャグラーのぶどう確率・チェリー同時当選実戦値まとめ│導入直前の予習!!
6号機アイムジャグラーの導入がいよいよ週明けに迫ってまいりました。楽しみですねぇ。ということで、今回は6号機アイジャグの気になるぶどう確率やチェリー同時当選などの「実戦値」を公開していこうと思います。まだ詳細な数値が出ていないので、役立てていただければ幸いです。
合算1/123のゴージャグが空いていた奇跡。見てよその後の軌跡。|ジャグラー縛り打ちその5
ボーダーラインを決めて、それを越えているジャグラーを打ち続ければ勝てるのか!? 体当たりで実戦していく企画です。これで勝てれば、皆さんも同じやり方をすればお小遣いを増やせること間違いナシですぞ!
アイジャグのGOGO!ランプの光量いきます!!【ジャグラーサイエンスデータラボ(JSL) 4科目目】
いずれは研究結果を論文にまとめ、世界で権威のある雑誌に掲載されることを目標にしています。嘘ですけど。さて、今回は何をテーマにして「実地調査」するのでしょうか。それでは、私たちの会話をご覧ください。
マイ4が大惨事!? 狙いジャグラーも絞れてきましたね!【設定推測in関西#12】
博多の王様ホール・T.Hのジャグデータを毎日トレースしております。1ヶ月追ってみたところ、どうやらファンキーとスーミラが狙い目となりそうですね。どちらもBIG偏向型のじゃじゃ馬ジャグラーですが、狙えるなら打ってみたいシリーズですよね!
マイジャグの配分が優秀! 月間差枚も+30万枚オーバーの優良店!【とあるホールの設定推測#19】
東京都荒川区のM.M.S店のジャグラーデータを2ヶ月間、毎日チェックしてきました。グランドオープンから3ヶ月ほど経ちますが、今でもジャグラーの状況は良いですね。マイジャグシリーズが狙い目!?
【ウィークリー55占い 第63週】12月7日~13日のジャグライフを「北区の母」が占う
ごきげんよう、北区の母よ。今週の12月9日は「地球感謝の日」。1年で最後の月であることと、「9=地球」という語呂合わせを考えて、2002年に制定されたそうよ。地球に感謝する日…ってよく分からないけど、いつもの運勢・勝負運やラッキージャグラーのほか、「ラッキー環境問題対策」を占ってみたわ。
ジャグラー・MAX BETの様々な用語や使用例を解説【ほぼ毎日流ジャグペディア#14】
毎度おなじみの「ジャグペディア」では、ジャグラーと密接に関わる重要用語と、パチスロ全般で使用可能な用語をそれぞれ懇切丁寧に解説。加えて、各用語の具体的な使用例(=例文集)もご紹介していきます!
久々のジャグラー1本(1000円)勝負のゆくえは!?【英世さん1本勝負25枚目】
前回、ミリゴ凱旋とのお別れ実戦を刊行し、次なる標的は6号機のジャグラー(アイムジャグラーEX)に定めたのだが、残念ながらその導入は12月中旬予定。そこで、凱旋に慣れきってしまった身体をリハビリする意味合いも込めて、今回は通常通りに現行のジャグラーで英世さん1本勝負を行いたい。
朝一2000円でヒットしたゴージャグでHPが0になった話【それゆけ!端玉ちゃん 51GOGO!】
ゴーゴージャグラーを打って天国と地獄の展開を味わいまくってきた端玉ちゃん。BIG間で1000G以上ハマったり目の覚めるような連チャンをカマしたり。最終的に勝つことができたのでしょうか…!?
6号機アイム導入の前後1週間くらいがジャグラーの狙い目!?【ホールサイドのジャグ雑感♯21】
さて、今回は直近のイベント事情についてα店長さんに取材してきました。α店は都内某駅前に位置する中規模店で、商店街と中小企業のオフィスをバックに、常連と一見客が混在している感じです。イベントには積極的でないものの、月に3回程度強いイベント日があり、通常の倍近い稼働を記録するそうです。
コロナの影響はジャグラーにも!? ついでにボクの就職にも…!?【アイムニート#11】
ジャグラーで55万勝ったら就活を始めるアラフォーニートのお話しです。目標まであと約35万でしたが、どうやら今週は厳しい勝負を強いられているようです…(汗)。
ジャグラー短時間実戦、再び。その理由とは!?【銭ゲバジャグ戦記♯61】
さて、今回の実戦だが… 前フリになってしまっただろうか!? 堅実な夜実戦である。しかもかなり深い時間…ほぼ22:00からの実戦である。閉店時間に迫れば迫るほど、より確実に高設定をツモれる。だからこそ、深い時間を狙った!!
ゴージャグ2でのリベンジの末、祭り開催!?【ジャグラーガール・ズバー 第2夜】
俺の名はカズ。仕事帰りにパチスロとガールズバーを嗜むのが生き甲斐だったどこにでもいるようなしがないサラリーマンスロッターさ。前回のコラムを読んでくれた方なら何となくわかってくれたかもしれないが、俺も今年で40代半ばとあって普段はそこそこ仕事に追われる毎日を過ごしている。
ミリゴ凱旋がなくなって、アイムとゴージャグの状況が良くなった結果…【スロプロのジャグ考察⑮】
スロプロ・難波キーノの月1コラムです。ジャグラーを中心にホール状況を語っていきます。今回はミリゴ凱旋が撤去され、ホールの状況が微妙に変化してきたな…というお話し
【ジャグラーを好きになりたい! 13回目】プレステ4購入に活躍した機種はファンキー?ゴージャグ?
1日目 ファンキージャグラー プレステ5が発売されていよいよ待ったナシ。プレステ4を購入するタイミングは今しかありません。是が非でも今回の実戦で4万円以上のプラス収支を叩き出そうと気合を入れてホールに向かったのですが、条件を満たす台が見つからず、満たしていても台が空かない状況です。
6号機アイムジャグラーの多用されるであろう「設定3」の挙動に道化光が迫る!!【新台レポ】
いよいよ6号機アイムジャグラーEXの導入が迫って来たわけだが、このタイミングでショールーム実戦ができたので、今回はそのレポートをお伝えしようと思う。設定1や6の挙動は様々なところで紹介されると思うので、今回は設定3の挙動を調べたいと思う。
「ブログリーダー」を活用して、ジャグラーニュース編集部さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。