ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
6回目 ランタン
夜の灯り、ランタン。ばかにしてはいけません。これがないと夜の行動範囲や、動作の不便さが一気に加速してしまいます。良いランタンは、夜の風景で気分を落ち着かせるのに効果がありますよ。
2021/11/30 04:29
39個目 ダイエットへの道 その5
11月27日。ダイエットへの道。晴れの日はバス停2駅分を歩いているがそれでも3000歩/日を越えるか否か。ダイエットには程遠い。今後どうするかをデータをもとに考えていきたい。
2021/11/27 21:29
38個目 すごいぞ!i Phone シネマティックモード!
すごいぞiPhone13シネマティックモード。モード設定してタップするだけ。とっても簡単。
2021/11/26 20:47
5回目 たき火
大自然の中でテントで一泊するのも新鮮ですが、たき火をたいてぼーっとするのも一興です。 つか、デイキャンプならこれもメインディッシュかもしれません。 ちょっとたき火に関してお話させてくださいね
2021/11/20 17:57
4回目 いよいよテント選び(使用編)
キャンプのメインともいわれるテント選び。いろんな形のテント売られているが大きく分けると3つの形状に分けられる。その解説初心者なりに簡単にをしてみようと思いますー。
37個目 ダイエットへの道 その4
骨折、急性腎盂腎炎、腸炎でだいぶ体重が増えてしまった。アウトドアを覚えたのでこれを運動代わりとしたい
2021/11/19 05:53
3回目 いよいよテント選び(形状編)
キャンプのメインともいわれるテント選び。いろんな形のテント売られているが大きく分けると3つの形状に分けられる。その解説初心者なりに簡単にをしてみようと思う
2021/11/18 06:25
2回目 体験キャンプ(TOMOSHIBI CAMP)
最初は、体験キャンプがあるというので行ってみた。 いわゆる手ぶらでキャンプが体験できて、 気軽に一通りの器具の使い方を教えてくれる。 価格はこみこみで22000円。 1人で行くのはかなりお高いが、 複
2021/11/14 15:34
1回目 アウトドア沼
ひょんなことから、 スマホゲームをしたりSNSをしたりとインドア派のボクが なぜか思い立ったようにアウトドアにはまるようになりました。 アウトドアと一口に言ってもソロキャンプなんですけどね。 最初テン
2021/11/14 01:26
36個目 ダイエット記録 その3
2021/11/14 00:58
17匹目 ベタの飼育その3
ベタに友達を! ベタの飼育のその後です。 なんか大きい水槽に1匹ってもったいない気がしたんですよね。 なんか水草を入れるか それとも別の魚をいれるか... ベタは闘魚と呼ばれ、本来一匹で飼育するものな
2021/11/10 15:27
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、どもぞうさんをフォローしませんか?