ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「お先にどうぞ」を身につけた
目次 「お先にどうぞ」を身につけたポジティブ日記 「お先にどうぞ」を身につけた 「こないだ道を譲ってもらったんだけど、私だと気づいてなかっただろなー。って言ってたよ。」 と知り合いからLINEが来ました。続けて「ちゃんと […]
2021/01/31 09:51
トレーニングのやる気を刺激された
目次 トレーニングのやる気を刺激されたポジティブ日記 トレーニングのやる気を刺激された ジムに通い出して3年半(多分)。ここ半年ぐらいでトレーニングに興味を持つ2人に色々聞かれて、結局入会しました。今僕は相方と同じ時間に […]
2021/01/30 08:45
食べるだけで免疫が上がるのか
目次 食べるだけで免疫が上がるのか免疫を上げる食材食べるだけでいい?ポジティブ日記 食べるだけで免疫が上がるのか 免疫を上げる食材 コロナが広がり始めたときに、マスクなどの対策と同時に「免疫を上げる」ことを言われてたと思 […]
2021/01/29 10:41
何でもいいから頭を鍛えてほしい
目次 何でもいいから頭を鍛えてほしいポジティブ日記 何でもいいから頭を鍛えてほしい このブログは目的があり始めました。その目的というのが、 両親にボケ防止をしてほしい ズバリこれです。苦手な読書をしてみたりググったりして […]
2021/01/28 09:54
縁を切るべき人
目次 縁を切るべき人ポジティブ日記 縁を切るべき人 いつも読んでるブログの新しい記事に共感したので貼っておきます。 タイトルは、 あなたの周りにも?人間関係を乱す「縁を切るべき人」の特徴 7選 あなたの周りにも?人間関係 […]
2021/01/27 09:55
腰の痛みを気にせずトレーニング
目次 腰の痛みを気にせずトレーニングプログラム 腰の痛みを気にせずトレーニング 今月最後のジムはちょっと寝不足気味だったのであまり乗り気ではなかったのですが、テンポのいい音楽を聞きながら気分を上げて行ってきました。 前回 […]
2021/01/26 09:15
過換気症候群と過呼吸
目次 過換気症候群と過呼吸違い原因と症状もしなってしまったらポジティブ日記 過換気症候群と過呼吸 先日友人とアレルギー反応で過呼吸になったことが話題になり、症状は「吸ってる」のか「吐いてる」のかという話になりました。呼吸 […]
2021/01/25 08:56
自動車保険ではカバーできないことに備える
想像してないトラブルが起きても対応できるようにしておきたいですね。
2021/01/24 09:53
パソコンの減価償却は4年じゃない?
目次 パソコンの減価償却は4年じゃない?ポジティブ日記 パソコンの減価償却は4年じゃない? 償却資産申告書が届いてからほったらかしにしていたら、期限までのカウントダウンのチクタク音が聞こえてきました。数字が大嫌いな僕は今 […]
2021/01/23 10:13
お酒の飲む量を減らしても体脂肪は落ちない
目次 お酒の飲む量を減らしても体脂肪は落ちないポジティブ日記 お酒の飲む量を減らしても体脂肪は落ちない 毎日体重・体脂肪率を測って、アプリに記録しています。前日としか比べないのであまり気づきませんでしたが、今月入ってから […]
2021/01/22 09:36
LINEスタンプの売り上げ分配金があった
目次 LINEスタンプの売り上げ分配金があったポジティブ日記 LINEスタンプの売り上げ分配金があった LINEスタンプを作って販売していますが、特に宣伝はしていません。ちなみに販売中のスタンプは↓ 初めてのLINEスタ […]
2021/01/21 09:21
絵心のない僕が使い続けたいApple Pencil対応無料アプリ3選
目次 絵心のない僕が使い続けたいApple Pencil対応無料アプリ3選Autodesk SketchBookPaperKindle最後に 絵心のない僕が使い続けたいApple Pencil対応無料アプリ3選 先日iP […]
2021/01/20 09:44
既存のものに囚われない
目次 既存のものに囚われないポジティブ日記 既存のものに囚われない 昨日は休みだったので、午前中にジムに行ってきました。平日の日中は空いてて良いですね。ジムに着くともう2人いて、何やら撮影をしていました。ローカルなものば […]
2021/01/19 08:59
腰痛のままトレーニング
目次 腰痛のままトレーニングプログラム 腰痛のままトレーニング 毎回トレーナーが体調を聞いてくれます。調子が良い悪いだけではなく、疲れが残ってるとかヒザが痛いとか、ちょっとしたことも伝えています。その人に合ったトレーニン […]
2021/01/18 18:03
アウトプットでどうなりたいか考えてみた
目次 アウトプットでどうなりたいか考えてみたポジティブ日記 アウトプットでどうなりたいか考えてみた 今日読んだメルマガでは、発信すると良いことがあるというテーマでした。発信というと「アウトプット」という言葉を聞く機会が増 […]
2021/01/18 09:29
運のいい人の4つの法則
目次 運のいい人の4つの法則1.チャンスを最大限に広げる2.虫の知らせを聞き逃さない3.幸運を期待する4.不運を幸運に変えるポジティブ日記 運のいい人の4つの法則 最近登録したメルマガの中で、「運のいい人の4つの法則」と […]
2021/01/17 09:54
テレビでは教えてくれないコロナ対策
目次 テレビでは教えてくれないコロナ対策【インターネットラジオ】ヒバリクラブマスクは効果があるのか?自衛:免疫を増やしておくコロナに感染しない決定的方法!!ヒバリ編ポジティブ日記 テレビでは教えてくれないコロナ対策 自宅 […]
2021/01/16 09:26
iHerb マルチビタミンOPTI-MENを買ってみた
目次 iHerb マルチビタミンOPTI-MENを買ってみたポジティブ日記 iHerb マルチビタミンOPTI-MENを買ってみた 予定より6日遅れて荷物が届きました。届いたのはiHerbで買ったサプリです。 iHerb […]
2021/01/15 09:25
大雪情報共有 気になった投稿4つ
感情的にならずに、スムーズに情報共有しましょう。
2021/01/14 08:59
大雪立ち往生・渋滞解消
目次 大雪立ち往生・渋滞解消ポジティブ日記 大雪立ち往生・渋滞解消 連日の大雪ネタですみませんが、こちらの大雪は一旦降り止みました。高速道路立ち往生や渋滞は解消されたようです。ですがまだ影響は続いております。 大雪で車中 […]
2021/01/13 10:10
GORE-TEX(ゴアテックス)のグローブが快適すぎた
目次 GORE-TEX(ゴアテックス)のグローブが快適すぎたゴアテックス (GORE-TEX)快適だったので地味にショック今回の大雪関連投稿ポジティブ日記 GORE-TEX(ゴアテックス)のグローブが快適すぎた 今日も大 […]
2021/01/12 08:58
大雪で良かったこと
目次 大雪で良かったことポジティブ日記 大雪で良かったこと 昨日に引き続き、雪かきの日でした。道路を除雪した雪を積み上げたのもあるのですが、「止まれ」に届きそうなぐらいでした。 大雪 雪かきだけで終わった日大雪 雪かきだ […]
2021/01/11 09:29
大雪 雪かきだけで終わった日
目次 大雪 雪かきだけで終わった日ポジティブ日記 大雪 雪かきだけで終わった日 昨日は3年ぶりの大雪で、みなさん雪かきで大変だった1日だと思います。県内では僕の住むところはまだマシな方だったようです。午前中から雪かきをし […]
2021/01/10 09:40
心温まるバトンをつなげていきたい
これまで支えてくれた客や先輩、仲間への恩返しとして子供たちを支援することで、心温まるバトンをつなげていきたい。
2021/01/09 10:07
頭の中の悪魔を消すために
目次 頭の中の悪魔を消すためにポジティブ日記 頭の中の悪魔を消すために 今年気をつけたいことの一つに「いちいち感情的にならない」ということがあります。先日書いたこの記事ですが、感情的になった時はすっかり忘れてしまっていま […]
2021/01/08 09:15
血が教えてくれたこと
いつもと違う出方でした。 慣れてるつもりですが、意外と馬鹿にできないんですね…
2021/01/07 10:24
寒いと脂肪燃焼しやすい
寒い時期に脂肪燃焼率がアップする
2021/01/06 10:50
トレーニング体験をお勧めする理由
僕自身がジムに通い出して感じたメリットと、自己流のデメリットを書きました。 ジムに行ってみたいけどちょっと…とか、あと一歩が踏み出せない方へ。
2021/01/05 09:24
トレ初め2021は腹筋やばかった
目次 トレ初め2021は腹筋やばかったプログラム トレ初め2021は腹筋やばかった 2021年ジム初めしてきました。相方と一緒に行ってたのでいつもなら夜だったのですが、しばらく休むということで午前中に行くことにしました。 […]
2021/01/04 17:38
神様ファイル
「いちいち感情的にならない」 身につけておいて損はしない考え方。
2021/01/04 08:57
たまには日常から離れてみる
目次 たまには日常から離れてみるポジティブ日記 たまには日常から離れてみる 年末に2020年で思ったことをFacebookに書きました。年が明けてから見直したら、ちょっと思うことがありました。 「たまには日常から離れるこ […]
2021/01/03 10:00
五星三心占いをヒントに今年の目標設定をする
2021の目標がぼんやりしてましたが、ヒントがここにありました。 まだ決めてない方のヒントになるかもしれません。
2021/01/02 10:23
まとめ12月と2020年振り返り
全てがコロナな2020の振り返り。 おかげで体にも変化が…笑
2021/01/01 11:04
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みっちーさんをフォローしませんか?