ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昨日のシフォンケーキは やっぱり底上げ ドデカパンピザ風
皆さん、こんにちは仕事や勉強、クッキングでバタバタしており報告が遅れましたうーん、悲しいです再度シフォンケーキ作成したのですが、やっぱり底上げしました小山先生のレシピ難しいのか、オーブンが悪いのか、私の腕がないのか…味は本当に美味しいのですが昨日は、オー
2020/04/30 18:01
ドデカパンピザ風 フライパンでアンパン
皆さんおはようございます休日だったので、夜ふかし&のんびりしてしまいました子供たちは休日ということに気づかず私が仕事に行っていると勘違いしたようで各自ご飯を食べて勉強をしていました(寝ていたマイペースな次男もいるけれど)起きてきた私にびっくりしていました
2020/04/29 12:11
バニラシフォンケーキと小麦ふすまのダイエットパン
皆さん、こんばんは残念ながら良いお知らせがでませんあれからもう1回作ったのですが、やっぱり底上げしましたそれで、今度は息子たちがやってみる!とのことで私見守りをすることにまだ成功してないので、教えることなんてできないのにねでも息子たちの方が丁寧でした卵黄の
2020/04/27 19:44
悲しい出来事2 バニラシフォンケーキ底上げと米麹から甘酒作り
皆さんこんにちは昨日の生地、焼き方共にとってもうまくいったと思っていたのですが、今日型外しをしてみたらしっかり底上げしていました朝から悲しくて子供たちには、失敗しているけど成功に近づいてるよとっても美味しいから今日中になくなるから、また作っても大丈夫だよ
2020/04/25 13:20
スイーツマスター バニラシフォンケーキ完成~
焼けました~いつもと違って、小山先生の動画の通りの焼け具合です膨らみすぎていません気をつけたポイント■卵白をしっかり泡立てる■卵白の気泡を最後につぶす■卵白と卵黄をしっかり混ぜる■予熱が終わってすぐに入れない■鉄板は予熱時から入れておくことをしてみました
2020/04/24 21:36
スイーツマスター バニラシフォンケーキに再挑戦
皆さんこんばんは仕事から帰ってきて、ゆっくりしよっかなと思わずシフォンケーキの練習です先程オーブンに入れました動画を再度見直し、小山先生がおっしゃるように全てを真似るつもりでやりましたわたしの中では今までで一番の生地が出来上がりました毎回練習する毎に上手
2020/04/24 21:08
高槻おうちパン教室のホームページが少しずつできてきました
皆さん、こんにちは毎日少しずつ、ホームページの編集をしています最初はどうなることかと思っていましたが少しずつ形になってきましたまだ、教室のことについては未定でできていないページもあります未完成のままお知らせしてすみませんイメージしているものが形になって皆
2020/04/24 12:00
今日も朝からおうちパン ドデカフォカッチャ
おはようございます今日も朝から焼きましたよドデカフォカッチャ写真右上参照下さいっ出来上がりのパン生地が、もりもりすぎてタッパーの蓋が半開きになってますそんな姿が可愛いくて思わず写真を撮ってしまいました癒やされたぁ〜指で穴をあける時のプスプスするのも癒やさ
2020/04/24 08:26
今まで買って良かったもの一覧
おはようございます今日は今までに買って良かったものをご紹介したいと思います追加でバルーンウィスク1つ購入して、さらに使い勝手がよくなりましたちょっと重たいのが難点ですが、すごく早く泡立つ&おしゃれなので最高に気に入っていますこちらの商品と迷いました軽そう
2020/04/24 08:00
スイーツマスター:底浮きバニラシフォンケーキのアドバイスと、明日のおうちパン
こんばんは今日おもいきって、底浮きしている件チャットで質問をしてみました結局は型のアソビ部分に留まっている空気が原因とのことですしっかり処理できれば底浮きはおきないとのことちゃんとやっているつもりだったのですが今日は、作れなかったのでまた明日チャレンジし
2020/04/23 22:06
悲しい出来事 バニラシフォンケーキ半分底上げ
皆さんおはようございます今日はゆっくりめの出勤なので、朝からシフォンケーキ型外しに挑戦昨日の嫌な予感が的中やっぱり半分底上げしていました…オーブン1番良いのを買えば良かったと心から思いましたよでも、今後教室にきてくださる方がみんな最高級のオーブンを持ってな
2020/04/23 11:29
シフォンケーキ完成…
粗熱がとれたので、冷蔵庫へ冷やしてから型出しします明日の朝ですね失敗の予感凹みが気になりますオーブンの熱が片側だけ強いのかも途中で左右ひっくり返した方がいいかもしれないです今回失敗したらチャットで先生に質問してみようと思います失敗をしていたら、きっと次に
2020/04/22 23:44
cottaパートナー募集に応募しようかな
皆さん、こんばんは毎日お仕事会社から帰ってからのケーキ・パン作りが日課になってきました本日は、スイーツマスターのシフォンケーキの練習~先程焼き上がりましたよ焼きでの失敗続きでもうどうしたらいいのかわかりませんが今回はオーブンで焼く時の鉄板を網にかえてみま
2020/04/22 22:17
朝からごまチーズドデカパンを焼きました
皆さんおはようございますやっぱり寝起きの悪い私ですそんな朝でも、和食の朝ご飯を作って、お昼のパンを焼いて出社しています(7時起き、8時出発…)ドデカパン2倍量だったので、ちょっと焼き時間がかかりギリギリになりましたが、こんなことをできるのもおうちパンに出会っ
2020/04/22 08:26
ドデカごまチーズパン
皆さんこんばんは仕事から帰ってきて、ケーキを作り、家事をしてクタクタです子供とHappyBirthdayしてちょっと元気をもらい、なんとかパン生地も作成しました2倍量で作っていたミルクスティックパン、帰ってきたらみごとに全部なくなっておりましたまたまたドデカごまチーズ
2020/04/21 23:20
スイーツマスター チョコレートショートケーキ完成
こんばんは仕事から帰ってきて冷やしておいたケーキにデコレーションこんなに真剣にデコレーションしたことありませんいつも適当ね!お正月の誕生日ケーキはスコップケーキだったしね基本、簡単なのが大好きなので形になってほっとしてます道具材料がない中やりきりました(
2020/04/21 23:05
水耕栽培
こんにちは。2年前位から恒例になっている水耕栽培今年も種を植えて、昨日移植しました材料は100均で全てそろえています(種も)今までお部屋の中で育っていた過保護な芽たちでしたが、元気いっぱいです移植後が1番心配なんです良かったぁ沢山植えるとサラダに重宝するんです
2020/04/04 12:41
野田琺瑯で焼く小さな食パン 今日の朝ご飯に
昨日は、野田琺瑯でまたまた食パンを焼きました。今回は、大体の大きさをみながら取り分けたので(計量まではせず)なんとなく同じ大きさの小さな山食パン出来上がりましたふかふかで美味しかったぁもっと型があれば、いっぺんにできるのにな、といつもの倍量作戦にうずいて
2020/04/02 16:57
今日のおやつは みたらし団子
次男は、みたらし団子が大好き昨日、お祖母ちゃんにみたらし団子を買ってもらって明日は自分で作るんだぁと張り切っていました3時のおやつ時からクッキング開始!できたてを、そのままパックにうつしかえてまさに!本物みたらし団子になりましたでも、団子の形がいびつにな
2020/04/01 16:35
今日の朝ご飯は 野田琺瑯で焼いた食パン
この前作った食パン、切るととっても可愛いですふわふわで美味しい〜ちっちゃいお子さんや、少食の方にお勧めのサイズです
2020/04/01 16:29
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ともこさんをフォローしませんか?