ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タイの年末年始お参り2021年ワット プラモンコンボピット
2021年は新型コロナウイルスが継続しあっというまの1年でした。タイでも年末年始はお参りをするようですが、なにせ毎度お寺にはいくので日本ほど大々的なものはないです。1年の罪にたいして懺悔するような意味合いでお参りに行きます。 目次 1 アユ
2021/12/30 23:07
ポケモンGO美女ランキング
ポケモン美女で探しますとYOUTUBEのユーチューバーが検索されます。ここではポケモンGO上の美女を探すことをモットーにランキングとしました。あまりポケモンGOを知らない方々にも楽しんでいただきたいと思います。
2021/12/29 20:26
2021年タイのクリスマスの過ごし方
新型コロナウイルスの影響が継続した2021年。現在タイは一時は毎日2万人の感染者という状況でしたが最近は3,000人まで落ち着きました。病院もベッド不足という話も聞かなくなってます。このため街の繁華街は少しづつ景気を取り戻しつつあり、そんな中どんなクリスマスをタイでは過ごすのでしょうか。
2021/12/28 08:42
みなさんお年玉っていくらだす?2021年
そろそろお正月も気になる年末です。まだまだ仕事という人も多いかもしれませんがお正月には結構出費になる「お年玉」。これってみなさんどれだけだしているか気になります。ここでは昨年のデーターから参考になる予算をお知らせします。
2021/12/26 13:10
タイのスーパーで宣伝ロボットが巡回
近年AI化が進む中生活のあちこちにロボットが展開されています。ここはタイのバンコクより北に位置するパトゥンタニー県のTopsマーケット。何かお掃除ロボットが目に入った気がしました。なんとそれは宣伝用のロボットが店内を商品宣伝しながら巡回しているのでした。
2021/12/25 21:19
2021年末から年始何する?欲しいもの行きたいところなど
2021年はまさに新型コロナウイルス一色でした、人生における転換期だった人もいれば激動の時代だった人もいるでしょう。ここでは年納めとして、年末年始に何するかお悩むのかたにいろいろおすすめ案を提供します。参考になれば幸いです。
2021/12/19 20:43
日本のコムローイ祭り?京都スカイランタン12/18と19
タイでは毎年11月にロイクラトン祭りという灯篭流しにそっくりなお祭があります。タイ北部のチェンマイでは夜空にうかべるコムローイ祭りがあってとても美しい夜空に感動します。このコムローイ祭りにそっくりなお祭で京都のスカイランタンをご紹介します。
2021/12/14 08:57
東京豚骨拉麺ばんから【株式会社花研】タイFUTUREPARK店
東南アジアの中心タイ王国。都会から北に離れた場所にあるFUTUREPARKとはパトゥンタニー県にある巨大ショッピングモール、この中3階にお店をかまえた東京ばんかららーめん。タイでも日本の味がでているのか食レポです。
2021/12/11 19:17
シャムねこの歴史とタイの関係
シャムねことは誰もが聞いたことのあるネコの品種。そもそもシャムとは英語で”SIAM”と書きますが1939年まで現在のタイ王国はこのSIAMと呼ばれてました。歴史あるシャムねこについてここでは紐解いていきます。
2021/12/11 00:25
タイの交通違反切符はお支払い簡単?
タイはスマホ決済が着実にすすんでいます。最近ではATMでお金をおろすことも減ってきました、スマホで支払いがすすんでいる証拠ですね。ここでは交通違反のお支払いについてお知らせします。
2021/12/07 22:56
世界にはばたけ日系企業 カレーのココ壱番屋
タイの観光地アユタヤ県にこの度ショッピングモールのセントラルアユタヤが完成しました。この中の3階には日本のココ壱番屋さんが営業しております。タイのアユタヤでは初の出店となるココ壱番屋さん。世界に進出した日本のレストランチェーンをレビューします。
2021/12/04 23:28
セントラルアユタヤ 2021年11月30日OPEN
とうとうタイ王国アユタヤ県にもセントラルショッピングモールがやってきました。アユタヤは世界遺産で有名な遺跡のある観光地のイメージが強くたくさんの日系企業も進出してます。まだまだこれから発展途上の店舗たちですがOPENしたての状況をお伝えします。
2021/12/04 01:00
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、やっさんアユタヤ調査員さんをフォローしませんか?