5月末のメモ
寒くて、ミツバチ(マルハナバチ/バンブルビー)がいないねえ、というのが立ち話の話題になる春だったが、さすがに5月の末ともなると、そこらじゅうで羽音が聞こえる。 シャクナゲ コトネアスター 自分で植えた木の中で、まだ葉があまり開いていないのは、下の4つの種類。毎年これらは一番遅いのだけれど、例年5月末でもこの状態だったかなあ。今年の春が寒かったから特に遅くなってるかなあ。記録の為に写真掲載。 マルベリー 柿(早生富有) イチジク ハイビスカス 外を散歩すると、今の季節の風景がいろいろ。 カマスその他の野生の草花 可愛らしいキノコ。でも食べたりしたら数時間精神錯乱に陥るやつらしい。 散歩好きの次女…
2022/05/31 12:57