ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
忘れていた合不合
申込を忘れていて焦りました。
2021/06/29 15:04
少しずつ手を放す
昭和の教育観からすれば随分過保護なやり方ですが
2021/06/28 15:47
意図を持って
夏期講習も意図を持って臨みたいものです。
2021/06/27 15:10
選択をさせる訓練(夏期講習)
サピックスか早稲アカか、それとも別の選択か。最後は本人に選ばせました。
2021/06/26 14:12
青散歩(東農大は世田谷通り沿いにあり)
三軒茶屋駅から東農大一中まで歩いてみました。
2021/06/25 14:11
登録志望校のカスタマイズ(SO判定)
現状は、いろいろお試し段階でしょうね。
2021/06/24 15:02
武蔵中学校説明会の感想
あいにくの天気でしたが、チリ太郎を連れていけてよかったです。
2021/06/22 16:18
第2回志望校判定サピックスオープン(結果・速報)
ぼちぼちでしたが、ブログネタは提供してくれました。
2021/06/21 15:20
些細な問題を拡大する人たち
あなたの職場にもいませんか?
2021/06/20 15:50
楽しみな週末
学校見学とNN
2021/06/18 14:44
夏を見据え思案どころ
夏期講習と秋以降はある程度セットで考えておかなければいけません。我が家はどうするか…。
2021/06/17 14:35
悲観と楽観の狭間
大切なのは、最後に良い結果を出すために今何をするかです。
2021/06/16 13:24
微妙な手応え(志望校判定SO)
国語Bがね。苦手分野だけが分離されているようなものですから。
2021/06/15 14:21
ドラマ(ドラゴン桜2)の効能
ドラマの楽しみ方もご家庭によってそれぞれかと思います。青ティ家の場合はこんな感じ。
2021/06/13 15:44
気になる入口と出口
入口(入学時の偏差値)、出口(進学実績)気にならない親御さんはいないと思いますが。
2021/06/12 14:19
東農大一中も良さそう
学校説明動画を視聴しまして、改めて思いました。
2021/06/11 14:51
志望校判定SO拭えぬ不安
こんな長時間模試、大丈夫かチリ太郎?!
2021/06/09 13:53
第2回NN駒東オープンの確定成績を見て
今回は意外と変化が少なかったです。これにはそれなりの理由があると思います。
2021/06/08 14:10
塾の面談
塾でのチリ太郎は疲れているように見えるそうです。
2021/06/06 17:11
miraikompassを制する者がオンライン申込を制する
できる対策を取ってPCの前に座るべし
2021/06/05 17:39
送り迎えはいつまで
NN駒東への送迎は、しばらくかかりそうです。
2021/06/04 17:05
正直者が馬鹿を見る?
中学校時代の先生を思い出しました。
2021/06/03 14:33
「謎の全国テスト」の結果
ようやく、返ってきました。受験日から1ヶ月半経過していますが…。
2021/06/01 15:36
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、青ティさんをフォローしませんか?