ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
洗濯ごっこと石拾い
次男2歳、洗濯ごっこ👶 家族で車を洗っている間、次男はバケツでちゃぷちゃぷ洗濯ごっこ。 たくさん洗ったあとは、拾った石をたくさん虫かごに入れていました。 子どもはなんでも遊べますね🌈
2021/05/30 10:53
川で自然にふれる
先日家族でキャンプに行きました。まだ緊急事態宣言前で、家族だけでキャンプをするのは初めて。長男はさっそく虫探しに。バーベキューも楽しかったですが、何より川遊びがヒットでした。浅い川ですが長男は魚を探し、次男は石を集めては川に投げるという遊びをしていました。私も長男に続き石の上を渡ってみたり。また緊急事態宣言が終われば空いている時期に行きたいなと思います。
2021/05/27 18:48
初めてのチェス
長男6歳がチェスをやってみたい!ということでチェスに挑戦。 小学校の友達がチェスを知っているそうで自分もやってみたいと。 私も長男6歳も初めてで説明を見ながら盤上に駒を並べていきました。 将棋の駒の動きなら知っているためそれと比較してチェスの駒の動き方を見てみると中々面白そう! 「桂馬」の動きに似ている「ナイト」の躍動感! 飛車と同じ動きができるルークが、将棋の香車と同じ位置(一番端)に2つある! クイーンの無敵感!! 私のやる気も上がったところでいざスタート。3分ぐらい経過して相手の駒を取ったところで、「あれ?もしかしてチェスって取った駒使えないんじゃないの?駒の色が違うから」というルールを…
2021/05/25 05:48
むしさんどこいくの?
次男2歳パズルのあとに読む本は「むしさんどこいくの?」 てんとう虫が好きで、お兄ちゃんの昆虫図鑑でもてんとう虫が出てくるとテンションが上がります🐞 つい最近、てんとう虫がたくさんいる花壇を見つけたようで良かったね🌈
2021/05/22 11:24
2歳の誕生日おめでとう🎉
2歳の誕生日おめでとう🎉 - アオダイのブログ
2021/05/19 07:37
クリフハンガー
次男のトミカ遊びで少し変わった遊びがあります🚙 机から落ちるか落ちないかギリギリのところにとめて遊んでいます👶 ギリギリのところに置いて「あ~~あ~(大変だよ!落ちそうだよ!)」とこちらに大変な状況を伝えてきます。 子どもの考えることは面白いですね。 本日も良い一日を🌈
2021/05/19 06:16
トミカを運ぶロボット
長男6歳作、マグネットブロックでトミカを運ぶロボット👦 計5台のトミカを運べるワンちゃんロボットです。 その他に、カエル型ロボットもつくっていました。 寝る前には、久しぶりにKAPLAで遊び、自分の身長を超える高さまで積み上げていきました。 今朝、次男がみて驚いていました👶
2021/05/17 07:54
ジャカルタのイモ
寝る前に次男に本を読んであげる長男👦👶📚 次男の好きな本のうち3冊を3回転、ちゃんと読んであげていました👍 今日のタイトルはジャガイモから。 ジャガイモは約400年前にジャカルタ(インドネシア)から日本に入りました。当時、ジャカルタはジャガタラという地名で「ジャガタライモ」と呼ばれ、いつしか「ジャガイモ」になったんですね。 皆さん本日も良い一日を🌈🌈
2021/05/15 04:51
2回目のピザ作り体験
長男6歳2回目のピザ作り体験に👦 始まるまでは山羊さんと遊んで🐐👦👶 今回もとてもおいしかったよ👍
2021/05/12 06:13
サングラスのかわり
週末天気が良かったので公園へ👦👶 遊具遊びと虫とり。 おやつにハイチュウ、ゾウさんとパンダさん。 『パンダの(目のまわりが)くろいのはサングラスのかわりなんだよ🕶』 パンダって面白いですね、普段ゆっくりな動きのイメージがありますが、本気で走ったら時速30キロを超えるそうなんです。 時速30キロって100mだと12秒です。 時速30キロを超えてくるということは、中学生男子の100m走で全国ベスト100に入れる可能性があるんですよパンダさん。 (日本陸上競技連盟公式サイト参照)
2021/05/10 05:39
首都のない国とアホウドリ
長男6歳が幼稚園時代にいただいた国旗の本があります👦📚 GWの期間に読んでみると中々に面白かったので今回取り上げました。 国名と首都が同じ国 サンマリノ(サンマリノ) モナコ(モナコ) ルクセンブルク(ルクセンブルク) ジブチ(ジブチ) クウェート(クウェート) 国名と首都名が似ている国 エルサルバトル(サンサルバトル) アルジェリア(アルジェ) チュニジア(チュニス) メキシコ(メキシコ・シティ) パナマ(パナマシティ) グアテマラ(グアテマラシティ) ブラジル(ブラジリア) アンドラ(アンドラ・ラ・ベリャ) 首都がない国 バチカン ナウル共和国 ナウル共和国は、アホウドリのフンでできた国と…
2021/05/08 05:02
子どもの日のシール貼り
5/5は子どもの日👦👶 長男6歳と次男1歳も参加してシール貼り。 Wikipediaによると 『Children's Day is a Japanese national holiday which takes place annually on May 5 and is the final celebration in Golden Week. It is a day set aside to respect children's personalities and to celebrate their happiness. It was designated a national holi…
2021/05/05 14:01
次男1歳が撮った花の写真
次男1歳が私のスマホで撮った花の写真です🌸👶 私は空を見上げていて足元に咲いていた花で全然気づいていませんでした😅 たまには足元をみるのもいいですね。 本日も良い一日を🌈🌈
2021/05/03 06:50
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、aodaiさんをフォローしませんか?