1: 名無しの実況民 2023/07/29(土) 13:43:49.34 ID:ijXjFzn90NIKU ジャンルとかなんでもいいから
96: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 20:22:38.60 ID:Y0MDqCvs 源氏ってもう力あったの これから平家の時代が始まるんじゃないのか
【なんJ】デスゲーム、ギャンブル系でおすすめの漫画ってないか・・・?
1: 名無しの実況民 2023/08/24(木) 21:35:51.91 ID:Tmub67Ze0 カイジ https://amzn.to/3FhjMB6 バトロワ https://amzn.to/3LZX6ZP リアル鬼ごっこ https://amzn.to/3to6Uq7 嘘喰い https://amzn.to/45s9FEd 賭ケグルイ https://amzn.to/3ZUOA45 ライアーゲーム https://amz
601: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 20:17:54.84 ID:GAp5JtGd 道長字汚いな
1: 名無しの実況民 2023/05/28(日) 13:38:31.19 ID:QUOyEk1g0 頼む
【光る君へ】花山天皇は出家したら帰ってこれないのかねえ・・・?
786: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 20:44:03.53 ID:zOak+iks 出家したら 帰ってこれないのかねえ
『メイドインアビス』と『少女終末旅行』が好きなワイにおすすめの漫画ってない・・・?
1: 名無しの実況民 2023/08/26(土) 21:21:23.912 ID:oXbgWbB+0 好きな漫画 メイドインアビス https://amzn.to/3PSmja0 少女終末旅行 https://amzn.to/45AbBuh 最近読んでいいなと思った漫画 ヤニねこ https://amzn.to/3FfHDRL 天才魔女の魔力枯れ https://amzn.to/3QeC
265: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 20:18:23.37 ID:MlRVopPw 漢詩で返答するの意味あんの
【光る君へ】第9話(986年頃)の登場人物の年齢がこれwwwwwwww
153: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 20:11:52.74 ID:YlSxlZZf 第9話(986年頃)の登場人物の年齢(満年齢) まひろ(紫式部) 16歳前後 藤原道長 20歳 詮子 24歳 藤原為時 37歳前後 源倫子 22歳 藤原兼家 57歳 藤原道隆 33歳 藤原道兼 25歳 藤原実資 29歳
109: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 20:08:08.97 ID:+Ze5ulXi よしこの霊と崇徳上皇ってどっちが強いの?
63: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 20:04:17.26 ID:t5N8VW3v これ鎌倉殿よりおもろいの?
902: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 20:43:20.45 平安時代の大河ドラマなんて絶対につまらないとか馬鹿にされてたのに 「光る君へ」ってもしかして割と面白い大河になるのか?(´・ω・`)
【光る君へ】道長と式部が交際していた決定的な証拠は無いんだよな・・・・
466: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 20:27:21.27 ID:aGx1rPoN 史実だと道長と式部は周りから怪しいとは思われてたけど決定的な証拠は無いんだよな
血の轍が終わりそうで困ってるワイにおすすめの漫画を教えてください・・・!
1: 名無しの実況民 2023/09/07(木) 08:29:52.77 ID:4BzyFdC90 押見修造の漫画(ハピネス以外) https://amzn.to/3RQeu7j 古谷実漫画(特にシガテラ) https://amzn.to/45oRYFK 最近のは 少年のアビス https://amzn.to/3tzSB1J 夏目アラタの結婚 https://amzn.to/45t9dWv
【光る君へ】秋山の役はなんで秋山にやらせてるんだってぐらいまともな役やな・・・!
889: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 20:42:45.64 ID:I1jyku5L 秋山の役はなんで秋山にやらせてるんだってぐらいまともな役やな
1: 名無しの実況民 2023/09/25(月) 18:11:35.903 ID:TQR39xUN0 アオアシ、ダイヤのA、はじめの一歩、スラムダンクとかが好き 有名でも読んだ事ないのもいっぱいあるから、好みに合いそうなの教えてくれたら嬉しい
844: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 20:40:54.59 ID:L9O+OSLf これ右大臣は誰かに刺されそうだけど
ToLOVEる、ネギま、kis×sisが好きな俺にオススメの漫画を教えてくれ・・・!
1: 名無しの実況民 2023/08/31(木) 22:44:25.28 ID:taiUShju0 他に好きなのは つぐもも https://amzn.to/3rHS11F 不徳のギルド https://amzn.to/3tnCq7G パラレルパラダイスhttps://amzn.to/46HPkM4
『光る君へ』って『どうする家康』に比べて視聴率どうなんやろ・・・?
493: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 20:28:37.13 ID:M+XcjQoT 光る君へってどうする家康に比べて視聴率どうなんやろ?? なんか家康とは別の意味で視聴率悪そう
1: 名無しの実況民 2023/04/19(水) 04:48:50.492 ID:fO+gZu+ua 最近見つけたやつで
2026年の大河ドラマは『豊臣兄弟!』主演は仲野太賀 豊臣秀長を演じる
2026年の大河、主演は仲野太賀タイトルは『豊臣兄弟!』https://t.co/SaBwiY39LK#仲野太賀 #大河ドラマ #豊臣兄弟2013『八重の桜』綾瀬はるか2014『軍師官兵衛』岡田准一2015『花燃ゆ』井上真央2016『真田丸』堺雅人2017『おんな城主直虎』柴咲コウ2018『西郷どん』鈴木亮平
1: 名無しの実況民 2023/12/24(日) 16:42:08.570 ID:om+OQ6Qv0EVE 今のとこ昔読んでた信長のシェフを読もうと思ってるhttps://amzn.to/4aKIQPz
198: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 20:13:09.87 ID:C9d0kMVh 平安美人ってこんなオカメ顔かしら
74: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 20:04:20.30 ID:fFTN91mq どうなるんだろ 藤原一族滅ぶのかな
1: ?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 21:33:41.457 ID:mAatWDeXa.netおいしそうなやつ
870: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 18:50:40.42 ID:n9ekYnB5d 鎌倉といい青天といいこれといい、これだけの大河がちゃんと作れるのに何で去年はあんな事になったのよマジで
1: ?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/26(土) 15:05:30.539 ID:BFLvDoEz0.netはぐれ勇者の異世界バイブルhttps://amzn.to/3rJmBrt
753: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 18:43:38.08 平安時代の大河ドラマなんて絶対につまらないとか馬鹿にされてたのに 「光る君へ」ってもしかして割と面白い大河にねるのか?
1: 名無しの実況民 2023/09/08(金) 19:17:13.38 ID:ZtASDhMT0 斉木楠雄の災難 https://amzn.to/48HI5pp セトウツミ https://amzn.to/3LS6oHq いぬまるだし https://amzn.to/3LQfGU8 トマトイプーのリコピン https://amzn.to/3Q6ioYn ギャグ漫画日和 https://amzn.to/3RNxti
562: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 18:40:38.39 ID:1IncTG8k0 出家の取り消し出来ないの?
【光る君へ】花山天皇は退位してからの人生の方が長いのかな・・・?
143: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 18:34:50.99 ID:Jp5IwpCi0 花山天皇は退位してからの人生の方が長いのかな?
【光る君へ】剣爾さえ取れば奪い取ったとしても譲位になるんか・・・
478: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 20:06:25.26 ID:AcVPtjRM 剣爾さえ取れば奪い取ったとしても譲位になるんか
1: 名無しの実況民 2023/09/25(月) 20:26:33.847 ID:TQR39xUN0 登場人物がちゃんと息してる少女漫画っぽいの結構好き
336: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 20:04:20.30 ID:ByWZyYds ここのお宅って4兄弟だった?
カイジみたいなダークな感じでおすすめの漫画ってなんかない・・・?
1: 名無しの実況民 2023/09/26(火) 01:21:10.57 ID:VgPCDXmh0 参考までにワイが好きな漫画はカイジ、トネガワ、ハンチョウ、ジョジョ、黒沢 なんかカイジみたいなダークな感じがいい ウシジマくんはあんまり見てない
725: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 18:10:56.22 ID:gOH6zZYC0 何でそう次男にだけ厳しいのか
これは最後まで読まないともったいないっていうおすすめの漫画を教えてくれ・・・!
1: 名無しの実況民 2023/08/18(金) 00:31:41.50 ID:YMJnzroh0 たのむぜ
558: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 18:05:37.64 ID:HApEK8X40 そういえば吉田羊は今日までなんだろうか
1: 名無しの実況民 2023/09/25(月) 21:36:52.140 ID:TQR39xUN0 なろうでもいいよ
【光る君へ】ここまでやって100年程で平氏に権力をとられたのかって思うと諸行無常・・・・
545: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 18:05:08.37 ID:fX+lqbYP0 ここまでやって一条天皇を即位させたのに 100年程で平氏に権力をとられたのかって思うと諸行無常。
1: 名無しの実況民 2023/06/02(金) 20:16:58.463 ID:Rv7K8jQw0 何度も読み返しちゃうような 疲れて帰ってきた日に読みたくなるような 頼むわ
469: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 18:03:09.08 ID:Slsh9S200 道綱なんて今まで出て来たっけ?三兄弟じゃないんだ
1: 名無しの実況民 2023/08/18(金) 01:58:15.926 ID:6iUbvHH4M メイドインアビス https://amzn.to/3Q6Mx9X 少女終末旅行 https://amzn.to/45nw3hW ヤニねこ https://amzn.to/3ttXhpP 世が夜なら https://amzn.to/48M1oxG 最近読んでよいなーとおもったのはこんなの
416: 名無しの実況民 2024/03/09(土) 13:39:29.10 ID:/9KtUrJs 流罪だとわざわざ遠くまで連れていかないといけないから面倒くさい だから殺して捨てた
1: 名無しの実況民 2023/05/14(日) 22:55:28.483 ID:ZmmyZASWd 働かないふたりとかがベストhttps://amzn.to/3S7EURs
【光る君へ】直秀は歴史の不明な部分を補完する便利な存在だったのに・・・・
355: 名無しの実況民 2024/03/09(土) 13:38:40.40 ID:yPiHngFX 直秀は歴史の不明な部分を補完する便利な存在だったのに 「真田丸」のキリ 「新生組!」の捨助 「麒麟」の駒のような
1: 名無しの実況民 2023/03/18(土) 22:51:38.778 ID:a5Xx6u1q0 バトル物好きじゃないかも
116: 名無しの実況民 2024/03/09(土) 13:34:21.48 ID:1JsaJKeQ 道長)解き放ってくれ→検非違使)流刑にしろ→役人)流刑めんどくせ鳥辺野でええやろ ってこと?
1: ?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/29(水) 23:54:06.462 ID:sPwyuUSudNIKU.net本棚晒すからこれ参考に
【光る君へ】架空の人物を中途半端なところで殺すって意味不明だよな・・・・
440: 名無しの実況民 2024/03/09(土) 13:19:07.22 ID:B9CPltCt 完全な架空の人物でここまでピックアップして 中途半端なところで殺すって意味不明だよな おんな上司直虎の柳楽優弥は海を渡れたし 麒麟がくるの駒は最終回まで疾走し続けた
1: 名無しの実況民 2023/05/17(水) 17:36:34.113 ID:tE0BY2ue0 惑星のさみだれは読んだhttps://amzn.to/3S7jgwR
289: 名無しの実況民 2024/03/09(土) 13:14:16.73 ID:eLstq3gB 矢部の小物感がすごい
1: 名無しの実況民 2023/06/23(金) 09:24:20.73 ID:lusBXb3Pp 頼む🙏🥹
【光る君へ】紫式部主人公と言うより藤原道長が主人公になってきた・・・!
128: 名無しの実況民 2024/03/09(土) 13:10:03.29 ID:oobeCoyV 紫式部主人公と言うより藤原道長が主人公になってきた。
どんなジャンルでもいいから10巻前後で完結する漫画を教えろ・・・!
1: ?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/09(日) 16:14:10.512 ID:JI1WWmEOd.net面白ければどんなジャンルでも今までvipでオススメされて買った漫画・エルフェンリート★★★★★https://amzn.to/48KEarI・サマータイムレンダ★★★https://amzn.to/3F6vgY5・聲の
【光る君へ】鳥辺野ってさだまさしの歌にあったけど死体置き場のことやったんか・・・・
643: 名無しの実況民 24/03/03(日) 20:39:59 ID:MbTp 鳥辺野ってさだまさしの歌にあったな死体置き場のことやったんか
ほのぼのとした漫画が好きなんだけどオススメを教えてほしい・・・!
1: ?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 20:22:58.317 ID:6hxImoZ/a.netあやかしことか夏目友人帳とか主人公だけ特別なのも好きhttps://amzn.to/3Q0n16ghttps://amzn.to/3Q0n3uU
190: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:53:10.90 ID:c8iBCSZn 高畑充希っていつ頃出てくるの?
【なんJ】バガボンド、よつばと、が好きなワイにおすすめの漫画を教えろ・・・!
1: 名無しさん 2021/12/16(木) 21:26:05.04 ID:uD4KgXBW0.net教えてくれ
ネタバレ注意【光る君へ】公式ガイドブック前編による10話~19話のあらすじがこれ・・・・
154: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:50:43.07 ID:HBmnjCGC 公式ガイドブック前編による今後の予定 10話(次回)…寛和の変(花山帝退位) 14話…兼家死去 17話…道隆死去 18話…道兼死去(七日関白) 19話…長徳の変発生(花山院狙撃事件) ガイドブック前編に収録
1: 風吹けば名無し 2021/12/24(金) 00:42:57.11 ID:/IqYXCy60EVE.netなんかある?
101: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:47:51.02 ID:pds5CmWx 直秀は同じ顔の別人で出てくるのかもね オリキャラだし
1: 名無しの実況民 23/06/04(日) 10:40:28 ID:xkTg 絵はきれいだけど面白いんかこれ?いやつまんないって言うほどじゃ無いけどおもろいかと聞かれればどうなんやろ…?みたいなの教えて下さい?
【光る君へ】主要オリキャラがあっさりと殺される大河も珍しい・・・!
68: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:46:23.84 ID:Kad9AcQ+ 主要オリキャラがあっさりと殺される大河も珍しい
48: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:45:35.50 ID:u/HBrpQA なんで賄賂もらったのに殺したの?
【光る君へ】直秀はこんな序盤だけのキャラだったのかよ・・・・
45: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:45:28.17 ID:HBmnjCGC てっきり善児とか望月千代みたいな枠かと思ってたらこんな序盤だけのキャラだったのかよ直秀
28: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:45:08.43 ID:cpx3yCMQ
329: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:32:22.66 ID:KGQYUAF3 検非違使はただの盗賊を何で殺すんだ??
【光る君へ】京都市内在住だから気になるんだけど鳥辺野ってどのへん・・・?
50: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:30:16.75 ID:KTrypj88 これどの辺? 京都市内在住だから気になる
16: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:30:00.14 ID:EjuWV89f 金貰っておいてそりゃないぜ
622: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:26:18.17 ID:BX1Ebemm ミチカネって兄上を追い越すんだっけ?
【光る君へ】ロバートとはんにゃはなんでキャスティングされたんだろ・・・?
498: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:16:59.87 ID:vPKlXqCz ロバートとはんにゃはなんでキャスティングされたんだろ
1: 名無しの実況民 2024/02/29(木) 17:06:25.041 ID:QzzCqmCzdGARLIC 完結してる漫画で一気に読みたい
【光る君へ】「源氏物語」を読んでみたいと思ってるんだけどどれがいいの・・・?
931: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:45:08.37 ID:mw0JMbRT 「光る君へ」見てから「源氏物語」を読んでみたいと思ってるんだけど、 円地文子訳https://amzn.to/3uWTvXn 与謝野晶子訳 https://amzn.to/4c3qNoo 谷崎潤一郎訳https://amzn.to/49IfPmv 田辺聖子訳 htt
1: 名無しの実況民 2024/02/27(火) 01:45:14.604 ID:w6uGlmNi0
747: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:37:57.21 ID:cPs1kVVX 何でわざわざ殺したんやろう
【光る君へ】検非違使も公卿に恩売っておけば良いのに馬鹿だな・・・・
693: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:35:58.12 ID:HpGrn2sp 検非違使も公卿に恩売っておけば良いのに馬鹿だな
686: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:35:43.17 ID:2k5anoLC 余計なことって?
【光る君へ】直秀は駒的な役割で最終回まで出演すると思ってたのに・・・・
595: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:32:24.52 ID:LRwB7cSO 直秀は駒的な役割で最終回まで出演すると思ってたのに
488: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:27:56.69 ID:DR/APNNq 流罪先はどんな生活が待ってるんだ
432: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:24:55.07 ID:Ah83tZEX 蔵人ってどういう仕事
229: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:15:41.65 ID:P45ZqNST この時代の大学って どんなところなんだ
【光る君へ】あの役人、右大臣家の三男坊を敵に回したな・・・・
652: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:32:55.53 ID:WB4LoZrO あの役人、右大臣家の三男坊を敵に回したな
373: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:19:44.18 ID:3Xmiac25 この時代の貴族みんな日記書いてたのかな
大河ドラマって芸人枠があるけどみんないい演技するよね・・・!
344: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:18:32.03 ID:fsbekuWh 大河ドラマって芸人枠があるけど いい演技するよね みんな
【光る君へ】貴族の御令嬢を誤認逮捕してこいつら処刑されんのか・・・?
162: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:09:06.50 ID:WB4LoZrO 貴族の御令嬢を誤認逮捕してこいつら処刑されんのか?
【光る君へ】銭が一般的でも無い時代に盗賊が盗むのは何・・・?
32: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 20:01:05.42 ID:A6w7LbLr 盗むのは何? まだ銭って一般的でも無いよね
【光る君へ】結局毎熊が道長まひろにちょっかいかけてた理由ってなんだったの・・・?
577: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 18:59:10.34 ID:BngDzFbA00303 結局毎熊が道長まひろにちょっかいかけてた理由ってなんだったの まひろか道長のどっちかに因縁あるのかと思いきやなんもなかったし
【光る君へ】直秀を登場させた意味がよく分からんかったな・・・・
530: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 18:48:00.15 ID:7idKbMvm00303 直秀を登場させた意味がよく分からんかったな
【光る君へ】『どうする家康』と比べて面白いから時間が経つのが早い・・・!
434: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 18:43:21.58 ID:sII6Xu/o00303 面白いから時間が経つのが早い 家康なんて体感90分ぐらいの退屈さだったのに
『光る君へ』← 面白すぎるな!21世紀に入って一番好きかも・・・!
410: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 18:42:59.50 ID:HmSyAbZz00303 面白すぎるな 21世紀に入って一番好きかも
【光る君へ】この時代の貴人が死人に自ら手を触れるなんて絶対あり得ない・・・!
377: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 18:42:17.18 ID:vkG8Ecg200303 この時代の貴人が死人に自ら手を触れるなんて絶対あり得ない 今だって嫌なのにましてや平安時代で 創作するのはいいけどこれは無いわ~って一線は越えないようにしないといかにも嘘っぽくて冷める
【光る君へ】花山出家って道兼が一緒に出家するからと騙したって流れにはしないのか・・・
254: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 18:40:32.54 ID:7OmG1tef00303 あれ 花山出家って道兼が一緒に出家するからと騙したって流れにはしないのか
【光る君へ】盗賊を殺すように勘違いしそうな前振りあった・・・?
23: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 18:37:32.73 ID:9O6maigs00303 勘違いしそうな前振りあった?見逃したかも
【光る君へ】この時代の墓堀ってこんな手を使っていたのか・・・・
821: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 18:33:51.50 ID:lYMM8utE00303 この時代の墓堀ってこんな手を使っていたのか 墓ってかなり浅いものになりそうだよね
643: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 18:31:04.56 ID:UTDYNIrr00303 これなんで金渡したのに殺されたの?
【光る君へ】歴史じゃなくて恋愛ドラマなら大河以外でやればよくないか・・・?
609: 名無しの実況民 2024/03/03(日) 18:10:00.63 ID:2+duYh1H00303 歴史じゃなくて恋愛ドラマなら大河以外でやればよくないか?
『光る君へ』← ここ20年でも最もマトモな大河ドラマやわ・・・!
785: 名無しの実況民 2024/03/02(土) 13:48:08.65 ID:hTrgns8G 良くわからんが。ここ20年でも最もマトモな大河やわ。久しぶりな感じあるわ。今までが酷過ぎたわ。三谷だけやん。オモロかったの。麦とか去年とかアホやん
【光る君へ】花山天皇は本郷奏多にしか出来ない役って感じ・・・!
658: 名無しの実況民 2024/03/02(土) 13:45:55.99 ID:DzEevOqs 本郷奏多にしか出来ない役って感じ
488: 名無しの実況民 2024/03/02(土) 13:42:01.01 ID:XWwuxbE2 道兼のギャップに騙される女子多そう こういうのがモテるんだろ
【光る君へ】貴族の成人した女性が家族以外の前に出ることはないのだが・・・・
343: 名無しの実況民 2024/03/02(土) 13:40:25.97 ID:URc5zq2C ほんとうなら貴族の成人した女性が家族以外の前に出ることはないのだが 御簾越しで対応するのが精一杯 と言ってしまうとドラマにならないから(´・ω・`)
「ブログリーダー」を活用して、sbobspさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
1: 名無しの実況民 2023/07/29(土) 13:43:49.34 ID:ijXjFzn90NIKU ジャンルとかなんでもいいから
1: 名無しの実況民 2023/07/14(金) 20:39:07.726 ID:z0jxR2Qv0 (´・ω・`)僕はヒロインは絶望しました。出落ちかと思ったら、意外と新展開続いてて続きが気になる
1: 名無しの実況民 2024/01/30(火) 13:03:24.99 ID:ElrxuRi60 今キングダム読んでるhttps://amzn.to/3vVjO01
1: 名無しの実況民 2023/11/29(水) 19:56:07.523 ID:yb5Z6AvG0NIKU はやく😡
1: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 18:48:46.181 ID:OzWVDbny0 頼むだ🙏
1: 名無しの実況民 2023/05/04(木) 13:12:51.89 ID:d7bGLGYqp 出来れば5巻以内くらいがいい、気軽に読めてサクッと終わるのが好き 実際買って良かった漫画 ・サバイビー ・彼とカレット https://amzn.to/40HYDtJ ・バレてるカクテルナイト https://amzn.to/3SES60S ・雨
1: 名無しの実況民 2023/06/19(月) 22:42:11.01 ID:hykOLLAb0 おしえて?https://amzn.to/47vGHoy
1: 名無しの実況民 2023/04/19(水) 04:45:07.026 ID:jKriZPK80 ネタ抜きでガチのやつ
極限状態に置かれた人間たちの心理や行動が描かれるサバイバル漫画。この記事では、あまり知られていないけれど、読んで損なしの隠れた名作を10作品厳選してご紹介します。息詰まる展開と人間ドラマに、あなたもきっと引き込まれるはずです。
1: 名無しの実況民 2023/06/21(水) 18:55:25.217 ID:2c+KlVIU0 お前の考える最高に面白い漫画教えて!
今回は“隠れた良作”にスポットを当てて、まだ知られていないおすすめのなろう系漫画を10作品ご紹介します。
1: 名無しの実況民 2023/12/20(水) 21:31:47.266 ID:tr8LwYLB0 バジリスクの能力バトル要素 ワートリのランク戦のいろんな編成がぶつかる感じ キングダムの合従軍編 全体的にチーム戦とか作戦で戦う感じとか好きなんだな 完結済みだとより嬉しいが俺が好きそうな作品な
医療をテーマにした漫画には、人の生死に真正面から向き合いながらも、深い人間ドラマや社会的なテーマを描いた良作が多く存在します。今回は、あまり知られていないけれど、読めば心を揺さぶられる名作を10作品ご紹介します。
1: 名無しの実況民 2023/04/22(土) 02:21:11.54 ID:A//EffFs0 好きなのは 蒼天航路 シグルイ ジョジョ 史記 バガボンド 破天荒遊戯 ウシジマくん 九条の大罪 ファブル とかですわ すまんけど教えたってや
野球漫画といえば、熱い戦いと成長ドラマが魅力。でも有名作品だけじゃない、隠れた名作にもぜひ目を向けてほしい!今回は、野球漫画初心者にも読みやすくて面白い、知る人ぞ知るおすすめの10作品を紹介します。
1: 名無しの実況民 2023/06/09(金) 19:52:19.85 ID:7ZLe6EtZ0 なろうでも面白ければおk
世界の歴史をもっと楽しく学びたいなら、漫画はとっておきの手段。今回は、読みごたえがありながらも比較的知られていない名作を10本ご紹介します。壮大な歴史の舞台へ、ページをめくるたびにタイムトラベルしてみませんか?
1: 名無しの実況民 2023/06/05(月) 21:03:54.56 ID:Q6RC5LX9d それメジャーだよね?😅
読者を引き込む巧妙なトリック、先の読めない展開、そして魅力的なキャラクターたち。今回は、そんなミステリー要素が詰まったおすすめの漫画を10作品ご紹介します。大ヒット作品ではなく、知る人ぞ知る良作を中心に厳選しました。あなたも名探偵になった気分で、真相を追い
1: 名無しの実況民 2023/07/09(日) 11:27:00.46 ID:3p4dmNhN0 ジャンプ、マガジン、ヤングジャンプ、ヤンジャンスピリッツ、モーニングに掲載されてるのは大体読んでる
1: 名無しの実況民 2024/06/24(月) 18:54:14.251 ID:a+8wIdDld なろう系ももちろんいいけど無自覚最強系は鳥肌立つからそれ以外で
365: 名無しの実況民 24/06/30(日) 20:18:16 ID:j3Oh 仰せのままにbotかな?
261: 名無しの実況民 24/06/30(日) 20:14:36 ID:gkSG なお、倫子はこの先50年近く生きます
118: 名無しの実況民 24/06/30(日) 20:07:03 ID:j3Oh この大河は帝に毒盛ったりしないから平和だよな4年前はユースケのガキに毒もってたしと思ったけど兼家が円融天皇に毒盛ってたわ
107: 名無しの実況民 24/06/30(日) 20:06:29 ID:TmPv 左大臣って行政の総責任者ポジでええんか
81: 名無しの実況民 24/06/30(日) 20:04:44 ID:oU0e 1300年前にこんな統率されたでかい街があったことが今だに信じられん
506: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 21:04:53.16 ID:fjstFGGD 宣孝はやっぱりキモイおっさんよ プロポーズ以外ずっとキモイ
444: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:56:26.35 ID:NWe5m/MT 定子の息子も12歳くらいで亡くなるんだよね それがきっかけでまた平安京が祟りだ何だと不安定になる
1: 名無しの実況民 2024/07/04(木) 12:03:30.80 ID:k/c94UqZ0 草https://amzn.to/4byB8Y3
408: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:53:25.44 ID:vwcfuuzt 結局まひろって頭いいわるいじゃなくて 人間性が腐ってる 自分が頭いいと自惚れて周りを見下す典型だよ だから超自己中で独占欲が凄まじく 自分の思い通りにならないとキレる それで道長のときも失敗した
352: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:49:08.34 ID:e3E77yQg 中宮で政を疎かにしてたって史実だっけ? 日記にでも書いてあったんかな
321: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:47:51.01 ID:vzRpDPJm 史実では子供なんていんの?紫式部
312: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:47:21.99 ID:hlcLMv1c 6月23日(日)=第25話「決意」 6月30日(日)=第26話 7月7日(日)=休止(都知事選) 7月14日(日)=第27話 7月21日(日)=第28話 7月28日(日)=第29話 8月4日(日)=第30話 8月
272: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:46:06.35 ID:UsZqLe6x 本当は7月7日七夕に次回の愛憎劇をするはずだったのか
268: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:45:56.39 ID:pjVsynKH こーして見るとここで定子が御子産んでたら伊周復帰できて道長の天下終わってたんなって
188: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:44:36.06 ID:NgysQlal 朝ドラみたいに史実か脚本家が盛ったのか説明して欲しい(´・ω・`)
610: 名無しの実況民 2024/07/01(月) 01:27:24.99 ID:7R22YlgW 少し前はみんなに酒をふるまってたのになんでまひろにだけ土産を持ってくるセコい男になった
601: 名無しの実況民 2024/07/01(月) 01:19:39.91 ID:pTvK/PAT このドラマ、少し前までいい人だった人が展開の都合上(まひろと道長を良く見せる都合上)急にクズキャラに変わるよね 史実ファンはもとより、そのキャラのファンになってた人が可哀想 一条天皇も好感度が高か
473: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 21:47:47.66 ID:14LuhglH 彰子が「仰せのままに」しか言えないような子に育ったの、倫子の母が怪しいな いずれ入内の可能性も考えて倫子に隠れて帝に仕えるための従順な子に育ててた気もする
405: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 21:20:40.99 ID:zB2XkjaF 爪を噛みながら「定子の出産にぶつけよう」 とうとうブラック化したのか道長