1: 名無しの実況民 2023/07/29(土) 13:43:49.34 ID:ijXjFzn90NIKU ジャンルとかなんでもいいから
【光る君へ】いくら右大臣の嫡男だからって辻斬りみたいな無茶苦茶な理由で殺害していいの・・・?
197: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 20:45:34.58 ID:bCXQHDU1 なるほど 国仲涼子は、切り捨て御免されたわけか... でもそんな辻斬りみたいな無茶苦茶な理由で殺害していいの? いくら右大臣の嫡男だからって
【光る君へ】寝殿造寒そうだけど平安時代ってミニ氷河前なんだっけ・・・?
147: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 20:44:58.40 ID:XO3fZVPt 寝殿造寒そう 平安時代ってミニ氷河前なんだっけ?
408: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 20:40:08.96 ID:sgB8uxtm ホントにタダの恋愛ドラマやん
1: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 18:48:46.181 ID:OzWVDbny0 頼むだ🙏
345: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 20:39:35.24 ID:vVJVuJMN でもこの大河視聴率悪いらしいな
1: 名無しの実況民 2023/11/29(水) 19:56:07.523 ID:yb5Z6AvG0NIKU はやく😡
『光る君へ』← この大河って細かいところで脚本よくできてね・・・?
173: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 20:38:19.32 ID:0Twt6oVt この大河もしかして 細かいところで脚本よくできてね?
1: 名無しの実況民 2023/05/04(木) 13:12:51.89 ID:d7bGLGYqp 出来れば5巻以内くらいがいい、気軽に読めてサクッと終わるのが好き 実際買って良かった漫画 ・サバイビー ・彼とカレット https://amzn.to/40HYDtJ ・バレてるカクテルナイト https://amzn.to/3SES60S ・雨
30: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 20:37:21.66 ID:2zaiqpyl 弘徽殿の女御ってよく聞くね
【なんJ】おやすみプンプンが一番好きなワイにおすすめしたい漫画教えて・・・?
1: 名無しの実況民 2023/06/19(月) 22:42:11.01 ID:hykOLLAb0 おしえて?https://amzn.to/47vGHoy
【光る君へ】『どうする家康』家康よりは面白いけど大河の中じゃ下の方なの間違いない・・・・
310: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 18:46:57.28 ID:5G9gqdK00 どうしてこうなった家康よりは面白いけど大河の中じゃ下の方なの間違いない
192: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 18:06:40.38 ID:Wh+C/zjY0 柄本佑、すごい俳優になったな
【光る君へ】おれ着物すきだだからわかるけど衣装は豪華よね・・・!
185: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 18:38:49.85 ID:rWf7/mJz0 なんだかんだいって衣装は豪華よね おれ着物すきだだからわかる
【光る君へ】藤原氏は平気で天皇殺しまくってるからなぁ・・・・
84: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 18:23:00.04 ID:pXkNuziKH 藤原氏は平気で天皇殺しまくってるからなぁ 譲位求めるくらいなら良心的だよな
【光る君へ】やっぱりまひろっていう幼名はどうかと思うなぁ・・・・
709: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 20:42:48.20 ID:FcxEH871 やっぱりまひろっていう幼名はどうかと思うなぁ ずっと思ってるけど
【光る君へ】ほとんど藤原なんだから藤原家なんか言わないだろwwwwww
701: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 20:42:28.50 ID:t2YWDq5Y 藤原家なんか言わないだろw ほとんど藤原なんだから
692: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 20:39:54.38 ID:lG4/2ARb 映像としてはかなりの美しさではないか
【光る君へ】不思議なんだけど死んでもいないのになぜ天皇を替えるの・・・?
503: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 20:30:06.68 ID:nfA7Ekh8 不思議なんだけど死んでもいないのに何故、天皇を替えるの?
【光る君へ】どうやって道長が貴族の頂点に立てたのか興味ある・・・!
390: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 20:22:14.10 ID:1Rj36Qlf どうやって道長が貴族の頂点に立てたのか興味ある
135: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 20:08:45.07 ID:J6TRtAkw この人誰だっけ? 親父じゃないよね
大河ドラマ永久欠番キャラ六選 ← お前ら的にあと1つは・・・?
92: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 20:05:38.89 ID:Kars6olj 大河ドラマ永久欠番キャラ六選 ・伊達政宗(渡辺謙) ・武田信玄(中井貴一) ・尼子経久(緒形拳) ・福島正則(蟹江敬三) ・徳川家康(津川正彦) お前ら的にあと1つは?
335: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 20:04:53.66 ID:/LpUV+1+ この時代の貴族って藤原氏しかいないのか
『光る君へ』が『どうする家康』より面白いと思っているのは俺だけだろうな・・・・
31: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 19:58:29.92 ID:TGLnai51 光る君へが徳川家康より面白いと思っているのは俺だけだろうな
【光る君へ】「次の帝をどうやって素早く退位させるか」← とんでもないこと言ってるな・・・・
866: 名無しの実況民 2024/01/27(土) 13:48:11.95 ID:HdZ2mWuC 「次の帝をどうやって素早く退位させるか」 とんでもないこと言ってる
1: 名無しの実況民 2023/04/19(水) 04:45:07.026 ID:jKriZPK80 ネタ抜きでガチのやつ
732: 名無しの実況民 2024/01/27(土) 13:45:38.06 ID:mzRc8sfN なんか面白くならないなー 大きな事件とか戦、起きないんか
【なんJ】寝られないからお前らオススメの漫画教えてくれや・・・!
1: 名無しの実況民 2023/04/22(土) 02:21:11.54 ID:A//EffFs0 好きなのは 蒼天航路 シグルイ ジョジョ 史記 バガボンド 破天荒遊戯 ウシジマくん 九条の大罪 ファブル とかですわ すまんけど教えたってや
【光る君へ】なんか大河ドラマというより朝ドラ風味だな・・・・
716: 名無しの実況民 2024/01/27(土) 13:45:23.26 ID:Pz8l0JNu なんか大河というより朝ドラ風味だな
1: 名無しの実況民 2023/06/21(水) 18:55:25.217 ID:2c+KlVIU0 お前の考える最高に面白い漫画教えて!
244: 名無しの実況民 2024/01/27(土) 13:12:44.55 ID:ZXpnENs1 平安時代は家に壁はないのか? このドラマで最初から気になってたこと
1: 名無しの実況民 2023/12/20(水) 21:31:47.266 ID:tr8LwYLB0 バジリスクの能力バトル要素 ワートリのランク戦のいろんな編成がぶつかる感じ キングダムの合従軍編 全体的にチーム戦とか作戦で戦う感じとか好きなんだな 完結済みだとより嬉しいが俺が好きそうな作品な
【光る君へ】ほとんど平安時代の知識なしの俺でも楽しめるのか・・・?
96: 名無しの実況民 2024/01/27(土) 13:07:29.44 ID:BknyUH8h 無教養の俺。 ほとんど平安時代の知識なし。 それでも楽しめるのか??
【なんJ】寝られへんからお前らおすすめの漫画教えてくれや・・・!
1: 名無しの実況民 2023/04/22(土) 02:21:11.54 ID:A//EffFs0 好きなのは 蒼天航路 シグルイ ジョジョ 史記 バガボンド 破天荒遊戯 ウシジマくん 九条の大罪 ファブル とかですわ すまんけど教えたってや
86: 名無しの実況民 2024/01/27(土) 13:07:09.39 ID:+bZ29dWu 正直期待してたフジ大奥よりも面白い
1: 名無しの実況民 2023/06/09(金) 19:52:19.85 ID:7ZLe6EtZ0 なろうでも面白ければおk
82: 名無しの実況民 2024/01/27(土) 13:07:05.58 ID:DmUgqpyP 今年の大河ドラマ、どう? 去年よりはマシ?
「おすすめのマイナー漫画教えて!」なんG民「メダリスト!Thisコミュ!」
1: 名無しの実況民 2023/06/05(月) 21:03:54.56 ID:Q6RC5LX9d それメジャーだよね?😅
646: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:50:07.82 ID:xsTTOBR/ 時々、源氏物語のパロが散りばめられてる。
1: 名無しの実況民 2023/07/09(日) 11:27:00.46 ID:3p4dmNhN0 ジャンプ、マガジン、ヤングジャンプ、ヤンジャンスピリッツ、モーニングに掲載されてるのは大体読んでる
【光る君へ】黒木華を主演に据えて撮った方が良かったのでは・・・?
666: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:51:03.07 ID:D+Kh/vBs これって絵のような平安顔した黒木華を主演に据えて撮った方が良かったのでは? 人気は知らんが演技は吉高以上だし少なくとも視聴率は変わらないか上が目指せたと思うw
スラムダンク、医龍、ハチワンダイバーが好きなワイにおすすめの漫画ある・・・?
1: 名無しの実況民 2023/05/29(月) 23:12:53.10 ID:xW5IisgD0NIKU クレメンス
※ネタバレ注意『光る君へ』公式ガイドブック前編に見る今後の予定がこちら・・・!
635: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:49:40.50 ID:dStz2DnJ 公式ガイドブック前編に見る今後の予定 4話…花山帝即位(次回) 10話…寛和の変(花山帝退位) 14話…兼家死去 17話…道隆死去 18話…道兼死去(七日関白) 19話…長徳の変(花山院狙撃事件) ガイドブッ
1: 名無しの実況民 2023/05/28(日) 16:33:51.06 ID:Ts5SuDlq0 教えて ちな好きなギャグ漫画はギャグ漫画日和https://amzn.to/47qNeRc
『いだてん』はオリンピックに関わった人々の生き様を描いてるれっきとした大河ドラマだと思う・・・!
727: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:54:15.75 ID:nqd2uxUY いだてんが未だに色々言われてるけどあれはオリンピックに関わった人々の生き様を描いてるれっきとした大河ドラマだと思ってる 落語はまあクドカンの趣味だろうけどさ
【なんJ】最近読んだ漫画で面白かったやつ教えてほしい・・・!
1: 名無しの実況民 2023/07/07(金) 22:43:37.35 ID:n5e8WM9f0 何かある?🥺
201: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:43:14.24 ID:Lw8cmaKN 深刻な合戦シーン不足
1: 名無しの実況民 2023/06/22(木) 12:29:24.990 ID:p5DAK6Nfa 鬱系スポーツ系以外でよろしく
91: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:42:34.68 ID:jF69Wx4v 紫式部と藤原道長って結婚するの?
1: 名無しの実況民 2023/08/15(火) 14:39:34.993 ID:YRnQTHjo0 可愛い女の子が出てくるやつがいいな なんかあるだろ
【光る君へ】本当に賢い人間は初対面の場で知識のひけらかしはしないだろ・・・・
270: 名無しの実況民 2024/01/22(月) 12:36:00.14 ID:kv7L+h720 本当に賢い人間はああいう初対面の場では知識のひけらかしはしないぞ 適度に相手を立てて出方を探る それが出来ないまひろは秀才馬鹿ってことだな
1: 名無しの実況民 2023/08/01(火) 01:03:04.24 ID:50lbcgA60 バトル漫画は好かないわ
【光る君へ】恋愛話なら道長にイケメンを使わなかったのが謎・・・?
48: 名無しの実況民 2024/01/22(月) 11:04:11.42 ID:IBszox980 恋愛話なら道長にイケメンを使わなかったのが謎
1: 名無しの実況民 2023/09/03(日) 01:35:38.097 ID:WfJdwwoV0 なるべく単行本一冊以内に事件が収まるやつで そうじゃないなら完結済のやつ ミステリと言う勿れとかも面白いけどコミックス派だから話が続かれるとキツいhttps://amzn.to/3v67dH0 とりあえずCMBが次読む
【光る君へ】まひろの漢字無双ってなんやねん!なろうかよ・・・・
4: 名無しの実況民 2024/01/22(月) 10:35:11.58 ID:k4yiJnyK0 漢字無双ってなんやねん なろうかよ
1: 名無しの実況民 2024/01/14(日) 23:46:57.832 ID:VLjX2XrX0 特に凄かったやつ
3: 名無しの実況民 2024/01/22(月) 10:34:35.65 ID:HB7uwufW0 ど家と比べると面白い
1: 名無しの実況民 2024/01/19(金) 12:13:42.090 ID:0sz4IgYN0 どんな内容か教えてください
145: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:50:30.04 ID:kxbOJ+xL0 どうする家康は何がアカンかったんやろな 時間がなかなか経たなかったもん
1: 名無しの実況民 2023/09/05(火) 21:48:53.49 ID:OmamZTAK0 最近のはほぼ見てるからちょっと昔の頼む
796: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:16:57.19 ID:XF4cIBJi 安倍晴明ってなんだよ あべのせいめいだろうが
1: 名無しの実況民 2023/09/06(水) 00:29:58.60 ID:DPSV0vofa 未来日記以外でhttps://amzn.to/3uYEGTG
【光る君へ】大納言とか右大臣とかどっちが上かわからないよ・・・・
372: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:13:31.53 ID:p0Q7ankR 大納言とか右大臣とかどっちが上かわからないよ
【べらぼう】田沼意次はバッドエンド確定だけど大丈夫なのか・・・?
288: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:19:07.57 ID:HTQ2I9Hv 二年後の田沼意次はバッドエンド確定大河だけど大丈夫なのか?
263: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:17:50.58 ID:a6VwwBmy 秋山もしかして有能?
1: 名無しの実況民 2024/01/19(金) 17:25:07.355 ID:if2UT6eZ0 読むから
597: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:26:21.93 ID:JfmnD1PM いつになったら戦いが出てくるのよ △△の乱とか
1: 名無しの実況民 2024/01/22(月) 20:04:59.235 ID:sUJwb7Ti0 とりあえずこの前ソウナンですか?勧められて買ったけどお前らの目に狂いは無かったhttps://amzn.to/47NYXZN
【光る君へ】公家言葉でやれとは言わないがせめて西の言葉でしゃべってくれ・・・・
334: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:16:09.66 ID:v6SV3psJ 当時の公家言葉でやれとは言わないがせめて西の言葉でしゃべってくれ
2025年NHK大河ドラマ『べらぼう』← これって面白いのかなあ・・・?
175: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:10:00.23 ID:JfmnD1PM 2025年NHK大河ドラマ「べらぼう」、田沼意次 これって面白いのかなあ
1: 名無しの実況民 2023/09/08(金) 03:08:26.880 ID:6HBIvp9z0 たのむ ジャンルはどんなのでもいい
【光る君へ】右大臣の上って太政大臣と左大臣と関白くらい・・・?
115: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:06:52.07 ID:RqCh9pfE 右大臣の上って太政大臣と左大臣と関白くらい?
1: 名無しの実況民 2023/12/17(日) 04:12:13.911 ID:B6KnL+ph0 多分全部読むから
677: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 02:18:27.72 ID:6FLWpffS ちなみに光源氏役はいるんだよね?
557: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 02:12:56.80 ID:3hc8SLEf 2話にして早くも視聴率終わってるらしいな 平安時代なんか誰も興味ないのがよくわかる
【光る君へ】玉置玲央って遠藤憲一みたいに50歳位になったらブレイクしそう・・・!
508: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 02:10:31.88 ID:+Uk/5fr5 玉置玲央って遠藤憲一みたいに50歳位になっらブレイクしそう
【光る君へ】この花山天皇の気持ちを一瞬変える姫は誰なんだ・・・?
426: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 02:06:57.80 ID:6FLWpffS この花山天皇の気持ちを一瞬変える姫は誰なんだ
153: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 01:54:39.11 ID:spIxSTFF 一番有名な藤原は 道長で良いの?
【光る君へ】平安時代なのに現代の言葉遣いで喋ってるのおかしい!← これ・・・・
150: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 01:54:28.09 ID:gf7v7ZJf これ平安時代なのに現代の言葉遣いで喋ってるのおかしくね?って意見多数らしいな 平安時代だから汝とか某とか言ってた時代でろくに通じなさそうだから仕方ないと思うけど
106: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 01:53:02.34 ID:ea49h8+/ いくらなんでも言葉砕けすぎじゃ
46: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 01:49:49.63 ID:0+tolnZG 秋山意外と悪くないな 普段芝居みたいなことしてるからか
【光る君へ】2話から始めて1話を回想にしたほうが良かったんじゃね・・・?
924: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 01:43:24.90 ID:PsCFuXrL 2話から始めたが良かったんじゃね ほんで、1話はもうちょっと後に回想って感じでさ、1話は怠かったたわー
【光る君へ】ずっと見てたけどなんでまひろの母が刺されたんか全くわからん・・・・
785: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 01:35:44.42 ID:ifmsmEn5 ずっと見てたけどなんで刺されたんか全くわからん
『光る君へ』がつまらないって言う人たちは『どうする家康』をどう思ってんだろうか・・・・
455: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 01:18:09.26 ID:6o8snUul これでつまらん言う人たちは去年の大河はどう思ってんだろうか
【光る君へ】源氏物語のエピソードオマージュは多そうだよね・・・!
294: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 01:05:24.62 ID:O6nkk+9T 光源氏と若紫の出会いオマージュ
【光る君へ】紫式部と清少納言が直接の面識が無いてのは知らんかった・・・・
228: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 01:01:13.26 ID:s5+RZfBr 紫式部と清少納言が直接の面識が無いてのは知らんかった
『光る君へ』← カラフル 『平清盛』← 薄汚い どっちが史実に近いんだ・・・?
167: 名無しの実況民 2024/01/20(土) 13:54:52.46 ID:VHlNL4X8 もはや記憶も薄れてきたけど 小雪の旦那が主役だった平家のドラマは美術が枯れてたけど光る君へはカラフルだよな? どっちが史実に近いんだろか
『光る君へ』← もしかしてどうする家康よりおもしろくないか・・・?
32: 名無しの実況民 2024/01/20(土) 13:47:55.36 ID:k5wYUqQP もしかしてどうする家康よりおもしろくないか?
【光る君へ】道長の望月の歌って何か虚しさも感じる気のせいか・・・?
521: 名無しの実況民 2024/01/20(土) 13:37:49.10 ID:VTaii1Z1 道長の望月の歌って何か虚しさも感じる気のせいか?
【光る君へ】しゃべり方が現代的すぎて大河ドラマってより朝ドラみたいな感覚・・・
162: 名無しの実況民 2024/01/20(土) 13:31:27.96 ID:GTgcGA9O しゃべり方が現代的すぎて 大河ってより朝ドラみたいな感覚
99: 名無しの実況民 2024/01/20(土) 13:30:26.21 ID:lvQtH1XM 道長ってこんな人格だったっけ?
【光る君へ】終わる頃には柄本兄なんかカッコ良くない?ってなってるから・・・!
608: 名無しの実況民 2024/01/20(土) 13:19:49.06 ID:Dzoc8tSY 予言しとく 終わる頃には柄本兄なんかカッコ良くない?ってなってるから 間違いない
556: 名無しの実況民 2024/01/20(土) 13:18:48.93 ID:HObEm529 イケメン枠にイケメンがいない大河ドラマ(´;ω;`) ふつうのどこにでもいそうな人よね
287: 名無しの実況民 2024/01/20(土) 13:13:07.97 ID:tgzLcxLj 戦国時代は藤原氏っていたの
28: 名無しの実況民 2024/01/20(土) 13:05:46.77 ID:Zvyuqbb2 紫式部の母が道兼に殺害されたとはねぇ(´・ω・`)
392: 名無しの実況民 2024/01/17(水) 07:39:49.70 ID:ViL5A0Qj0 この頃って公家も武芸を嗜んだのか
『鎌倉殿の13人』のOPは歴代大河で一番かっこいいような気がする・・・!
313: 名無しの実況民 2024/01/16(火) 18:36:09.88 ID:TBIjcL7Y0 鎌倉のOPは歴代大河で一番かっこいいような気がする
1: 名無しの実況民 2023/09/12(火) 12:18:13.26 ID:wHka0G8X0 ギャグ系が良い
123: 名無しの実況民 2024/01/16(火) 07:22:58.31 ID:rup1rmEa0 ドラマ内で源氏物語をやれば面白いと思う。 千夜一夜物語みたいに、物語の中に物語が出てくるメタフィクション。 嘘歴史ばっかで47話も持つのかなって思うわ。
1: 名無しの実況民 2023/09/11(月) 22:30:55.270 ID:lr1XPmyx0 ジャンルは問わないの
【光る君へ】道長が華のあるイケメンだったらよかったのに・・・・
11: 名無しの実況民 2024/01/16(火) 00:49:36.39 ID:qOX6u//E0 道長が華のあるイケメンだったらよかったのに
「ブログリーダー」を活用して、sbobspさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
1: 名無しの実況民 2023/07/29(土) 13:43:49.34 ID:ijXjFzn90NIKU ジャンルとかなんでもいいから
1: 名無しの実況民 2023/07/14(金) 20:39:07.726 ID:z0jxR2Qv0 (´・ω・`)僕はヒロインは絶望しました。出落ちかと思ったら、意外と新展開続いてて続きが気になる
1: 名無しの実況民 2024/01/30(火) 13:03:24.99 ID:ElrxuRi60 今キングダム読んでるhttps://amzn.to/3vVjO01
1: 名無しの実況民 2023/11/29(水) 19:56:07.523 ID:yb5Z6AvG0NIKU はやく😡
1: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 18:48:46.181 ID:OzWVDbny0 頼むだ🙏
1: 名無しの実況民 2023/05/04(木) 13:12:51.89 ID:d7bGLGYqp 出来れば5巻以内くらいがいい、気軽に読めてサクッと終わるのが好き 実際買って良かった漫画 ・サバイビー ・彼とカレット https://amzn.to/40HYDtJ ・バレてるカクテルナイト https://amzn.to/3SES60S ・雨
1: 名無しの実況民 2023/06/19(月) 22:42:11.01 ID:hykOLLAb0 おしえて?https://amzn.to/47vGHoy
1: 名無しの実況民 2023/04/19(水) 04:45:07.026 ID:jKriZPK80 ネタ抜きでガチのやつ
極限状態に置かれた人間たちの心理や行動が描かれるサバイバル漫画。この記事では、あまり知られていないけれど、読んで損なしの隠れた名作を10作品厳選してご紹介します。息詰まる展開と人間ドラマに、あなたもきっと引き込まれるはずです。
1: 名無しの実況民 2023/06/21(水) 18:55:25.217 ID:2c+KlVIU0 お前の考える最高に面白い漫画教えて!
今回は“隠れた良作”にスポットを当てて、まだ知られていないおすすめのなろう系漫画を10作品ご紹介します。
1: 名無しの実況民 2023/12/20(水) 21:31:47.266 ID:tr8LwYLB0 バジリスクの能力バトル要素 ワートリのランク戦のいろんな編成がぶつかる感じ キングダムの合従軍編 全体的にチーム戦とか作戦で戦う感じとか好きなんだな 完結済みだとより嬉しいが俺が好きそうな作品な
医療をテーマにした漫画には、人の生死に真正面から向き合いながらも、深い人間ドラマや社会的なテーマを描いた良作が多く存在します。今回は、あまり知られていないけれど、読めば心を揺さぶられる名作を10作品ご紹介します。
1: 名無しの実況民 2023/04/22(土) 02:21:11.54 ID:A//EffFs0 好きなのは 蒼天航路 シグルイ ジョジョ 史記 バガボンド 破天荒遊戯 ウシジマくん 九条の大罪 ファブル とかですわ すまんけど教えたってや
野球漫画といえば、熱い戦いと成長ドラマが魅力。でも有名作品だけじゃない、隠れた名作にもぜひ目を向けてほしい!今回は、野球漫画初心者にも読みやすくて面白い、知る人ぞ知るおすすめの10作品を紹介します。
1: 名無しの実況民 2023/06/09(金) 19:52:19.85 ID:7ZLe6EtZ0 なろうでも面白ければおk
世界の歴史をもっと楽しく学びたいなら、漫画はとっておきの手段。今回は、読みごたえがありながらも比較的知られていない名作を10本ご紹介します。壮大な歴史の舞台へ、ページをめくるたびにタイムトラベルしてみませんか?
1: 名無しの実況民 2023/06/05(月) 21:03:54.56 ID:Q6RC5LX9d それメジャーだよね?😅
読者を引き込む巧妙なトリック、先の読めない展開、そして魅力的なキャラクターたち。今回は、そんなミステリー要素が詰まったおすすめの漫画を10作品ご紹介します。大ヒット作品ではなく、知る人ぞ知る良作を中心に厳選しました。あなたも名探偵になった気分で、真相を追い
1: 名無しの実況民 2023/07/09(日) 11:27:00.46 ID:3p4dmNhN0 ジャンプ、マガジン、ヤングジャンプ、ヤンジャンスピリッツ、モーニングに掲載されてるのは大体読んでる
1: 名無しの実況民 2024/06/24(月) 18:54:14.251 ID:a+8wIdDld なろう系ももちろんいいけど無自覚最強系は鳥肌立つからそれ以外で
365: 名無しの実況民 24/06/30(日) 20:18:16 ID:j3Oh 仰せのままにbotかな?
261: 名無しの実況民 24/06/30(日) 20:14:36 ID:gkSG なお、倫子はこの先50年近く生きます
118: 名無しの実況民 24/06/30(日) 20:07:03 ID:j3Oh この大河は帝に毒盛ったりしないから平和だよな4年前はユースケのガキに毒もってたしと思ったけど兼家が円融天皇に毒盛ってたわ
107: 名無しの実況民 24/06/30(日) 20:06:29 ID:TmPv 左大臣って行政の総責任者ポジでええんか
81: 名無しの実況民 24/06/30(日) 20:04:44 ID:oU0e 1300年前にこんな統率されたでかい街があったことが今だに信じられん
506: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 21:04:53.16 ID:fjstFGGD 宣孝はやっぱりキモイおっさんよ プロポーズ以外ずっとキモイ
444: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:56:26.35 ID:NWe5m/MT 定子の息子も12歳くらいで亡くなるんだよね それがきっかけでまた平安京が祟りだ何だと不安定になる
1: 名無しの実況民 2024/07/04(木) 12:03:30.80 ID:k/c94UqZ0 草https://amzn.to/4byB8Y3
408: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:53:25.44 ID:vwcfuuzt 結局まひろって頭いいわるいじゃなくて 人間性が腐ってる 自分が頭いいと自惚れて周りを見下す典型だよ だから超自己中で独占欲が凄まじく 自分の思い通りにならないとキレる それで道長のときも失敗した
352: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:49:08.34 ID:e3E77yQg 中宮で政を疎かにしてたって史実だっけ? 日記にでも書いてあったんかな
321: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:47:51.01 ID:vzRpDPJm 史実では子供なんていんの?紫式部
312: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:47:21.99 ID:hlcLMv1c 6月23日(日)=第25話「決意」 6月30日(日)=第26話 7月7日(日)=休止(都知事選) 7月14日(日)=第27話 7月21日(日)=第28話 7月28日(日)=第29話 8月4日(日)=第30話 8月
272: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:46:06.35 ID:UsZqLe6x 本当は7月7日七夕に次回の愛憎劇をするはずだったのか
268: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:45:56.39 ID:pjVsynKH こーして見るとここで定子が御子産んでたら伊周復帰できて道長の天下終わってたんなって
188: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:44:36.06 ID:NgysQlal 朝ドラみたいに史実か脚本家が盛ったのか説明して欲しい(´・ω・`)
610: 名無しの実況民 2024/07/01(月) 01:27:24.99 ID:7R22YlgW 少し前はみんなに酒をふるまってたのになんでまひろにだけ土産を持ってくるセコい男になった
601: 名無しの実況民 2024/07/01(月) 01:19:39.91 ID:pTvK/PAT このドラマ、少し前までいい人だった人が展開の都合上(まひろと道長を良く見せる都合上)急にクズキャラに変わるよね 史実ファンはもとより、そのキャラのファンになってた人が可哀想 一条天皇も好感度が高か
473: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 21:47:47.66 ID:14LuhglH 彰子が「仰せのままに」しか言えないような子に育ったの、倫子の母が怪しいな いずれ入内の可能性も考えて倫子に隠れて帝に仕えるための従順な子に育ててた気もする
405: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 21:20:40.99 ID:zB2XkjaF 爪を噛みながら「定子の出産にぶつけよう」 とうとうブラック化したのか道長