新型コロナ感染防止のため、通常総会は中止し、書面表決とします
3月下旬に町内会の通常総会を予定していますが、通常200名以上の人が参加します。ここ2年間、総会は書面評決としています。今年はどうするか、町内会長として判断に悩みましたが、令和5年1月27日に開催された厚生科学審議会感染症部会の報告をもとに総会中止を決断しました。その審議会では「オミクロン株については伝搬性が非常に高いものの、発生初期と比較して重症度が低下している。」としていて5類への変更を見据えている。ただ、一方で「位置づけの変更により新型コロナウイルス感染症の特徴が変わるわけではないことから、今後も感染拡大が生じうることを想定して、高齢者や基礎疾患のある者など重症化リスクの高い者を守ることも念頭に、必要な感染対策を講じていくべきである」さらに、この審議会に提出された(令和5年1月27日厚生科学審議会感...新型コロナ感染防止のため、通常総会は中止し、書面表決とします
2023/02/10 06:45