群れない族の心身ヘルシーライフ。外食最小化での気づき、献血、日々のこと、お得情報。多拠点生活。組織人の諸行無常~2025早期リタイヤ後の起業構想、IPO、株、固定費削減など。誰かのメンタルに刺さるかな。。ノンアルコール継続
月130円3G電話あり『 LIBMOの利点 』 ①30G 月1878円で維持可能(本来は税込み2728円) ②あまったデータは翌月繰り越しOK ③毎月コース変更可能(あまり使わない月は安いコースへ) ④音声通話+SMSつけてもデータ通信だけでも料金一緒!
2025年2月20日の夕方自宅を出て深夜便の羽田からタイ スワンナプーム空港へ早朝到着し、その足でバスでパタヤに向かい2泊3日の観光を終えていよいよバンコク入…
2月22日 土曜日パタヤ初日の歩き回りの成果で足がだるい感じでしたが昨晩のマッサージの良い影響が今日あるのかもしれません。 朝4:20起床です。昨晩の寝汗のT…
2月21日からパタヤで2泊お世話になるホテルにチェックイン手続きを済ませて荷物をおいて観光の始まりです。取り合えずパタヤビーチを目指して1km程度の道のりを歩…
バンコク旅行の1日目は羽田までの移動とラウンジでの食事を経ていよいよ登場時刻の2月20日23:40を過ぎ予定通りのゲートインです。羽田空港第三ターミナル105…
3月9日日曜日の朝は2度で昨日からの雨・雪は止み日中は晴れの予報で14度まで上がるそうです。昨日の洗濯物がようやく乾きそうで何より。天気が良いので早速購入した…
3月8日 土曜日の朝は曇りで気温3度、日中も気温は6度程度と冬の感覚です。先週末は20度だったので極端な三寒四温の3月初めです。今朝は4時に目が覚めたのですが…
3月2日 日曜日の朝です。全国的に春の陽気で東京、神奈川は20度に上がるそうです。朝食後 布団を干しての執筆です。月曜日からは関東地方では雪の予報で三寒四温の…
2025年3月1日 土曜日の朝です。晴れて気持ちの良い春の訪れといった感じのスタートです。2月20日の深夜便でバンコクへ飛び立ちパタヤ2泊、バンコク市内2泊の…
画像手前は着ていく服+バックパックに入れるタオルなどです。スーツケースの四分の一 程度で超軽い荷物です。向こうが夏というのは大きく影響しますね。そのうち向こう…
晴れて気持ちの良いスタートです。気温は5度で14どまであがる予想。洗濯物を回してますが夕方には気持ちよく乾いていることでしょう。さて、いよいよ渡航日が近づいて…
晴れて気持ちの良いスタートです。気温は5度で14どまであがる予想。洗濯物を回してますが夕方には気持ちよく乾いていることでしょう。さて、いよいよ渡航日が近づいて…
建国記念日の朝は晴れて気持ちの良い冬らしい感じです。気温は-0.1度、11度まで日中は上がるそうです。今日も布団が干せそうです。久しぶりの海外旅行へあと10日…
日曜日の朝は日差しもあり穏やかです。気温は2度から11度まで上昇するとのことで外に昨晩洗った洗濯物を干せそうです。寝間着も乾きそうなお日様です。昨日も海外渡航…
今朝の天気は曇りで0.6度。予想最高気温は9度です。晴れるようですが洗濯物の乾きは期待できませんかね。先日、某有名ネット通販で旅行の動画撮影に備えてマイクロS…
曇りの一日のようです。気温は4度で11度まで上がる予報。昨日2月2日は節分、恵方巻の便りが家族から届きました。旅行日記を家族にタイムリーに発信するためにBlu…
雨のスタートです。気温は2度で5度までしか上がらない予報。雪の心配もありましたがこちらは雨で済みそうな気配で14時ころには曇りに変わるそうです。2月2日は亡き…
気温は2度の日の出前です。予想最高気温は11度でこの時期らしい感じです。今日も晴れるので昼前から買い物に出ようと思います。一昨日1月30日に久々のパスポートを…
朝7時台は3度の気温ですが日中は12度まで上がる予報。本日は待ちに待ったパスポート出来上がりの日。休みを取ってバイクで貿易センターまでパスポートを取りに行って…
1月26日 日曜日の朝です。気温は7時過ぎで4度、本日の予想最高気温は12度。昨日は年に一度の確定申告(還付申告)を片付けました。 朝7時過ぎにe-Taxのサ…
日の出直後の気温は3度で本日の予想最高気温は13度。晴れて洗濯物を一気に洗い干し終えました。洗濯機の容量MAXの43Lの水でじゃぶじゃぶと寝間着なども洗いすっ…
気温は2度、予想最高気温は9度です。今日もこの時期らしい冬の日曜日の朝です。昨日は久々にオーケーストアにPCX160で買い物に行きました。食料品の買い物の前に…
1月18日 土曜日の朝は晴れのスタートで気温は3度。本日の予想最高気温は9度とこの時期らしい感じです。来週の予報を見ると毎日13度程度で推移とのこと。3月上旬…
成人の日の朝は晴れて気持ちの良い天気です。気温は13度まで上がるらしく布団を干しました。朝起きてテレビをつけたら岡田武史さん(元サッカー日本代表監督)の現在を…
1月12日 日曜日の朝は曇りで各地で冷えているようです。九州は降雪の地域もあり甲信越や東北だけでなく広範囲に雪が降るようです。神奈川も最高気温は9度とこの時期…
年明け一週間働いて三連休の始まりの朝です。冷え込んでおりますが関東はせいぜい氷点下1~2度なので北日本を思えば朝飯前です。年末からの想定を超えた大雪が青森周辺…
気持ちの良い冬晴れの朝です。予報ではー8度まで冷え込んだようです。昨日はtamago9が無事に帰省しました。雪の影響で当初の経路が寸断され別の経路での移動とな…
雪がちらつく朝です。本日はお昼過ぎにtamago9が帰省します。家族が8月以来の再会となります。一人暮らしではなかなか作って食べることのないカレーをたくさん作…
025年始まりました。初日の出を浴びながらの執筆です。昨晩は紅白を見て久しぶりの夜更かしをしました。いつもは早ければ8時台に寝てしまうのでものすごい時間?(零…
昨日は久々の氷点下越えの1度ということで暖かかったです(^^) 今朝は冷え込みはあまりなく-2度度程度。本日の最高気温は5度ということで気温が上がりますが曇り…
今朝は晴れていい感じのスタートです。予報では最高気温1度ということで久しぶりの氷点下越えです。昨日は急遽おもいたってリビングの模様替え&大掃除でかなり大胆に雰…
雪かきと朝食を済ませて日本茶をお供に執筆です。この2~3日氷点下の日々ですが、明日は久しぶりに真冬日をクリアしそうです。昨日近くのマックスバリューに行ったので…
♫♪バックグラウンドMUSICにSKAGARACK がかかっている中 執筆して おります by Spotyfi朝の雪かきと朝食を済ませ、淹れたてのコーヒーと…
日曜日の朝は土曜日深夜にTVKでやっている“ 伊藤政則のROCK CITY ”の録画を見て起きるのですが、前身番組は1998年からスタートしていたのですね。そ…
まもなく日が昇ります。今朝はそれほど冷え込まず6度くらいあります。日中は16度まで上がるので絶好の洗濯日和ということで洗濯機がMAX容量で洗濯物を洗ってくれて…
日の出の時刻です。本日も晴れて気温もそこそこ上がりそうで洗濯物がほほ笑みそうです。昨日は気持ちを新たに交通安全の意識を再確認して5日ぶりにバイクに乗ってイトー…
朝の寒さが身に染みる最近ですね。日の出前で4度程度。2024年の12月は寒さのスタートダッシュが順調ですね(‘ω’)師走ということで交通安全がさらに意識されま…
日曜日の朝です。2度寝して結局7時過ぎまでベットにいて、すみやかに朝食を終えてコーヒーとハイカカオチョコレートをお供に執筆です。先週の仕事の疲れか?10時間近…
2024年12月7日 土曜日の朝です。気温は5度で日中は12度とのこと。連日洗濯物が喜びます。この一週間は晴れの日が続き通勤でバイクが大活躍です。火曜から金曜…
朝6時前であたりはまだ暗いです。気温は7度で日の出後は日中17度まで上がるそうです。師走で17度というのもどうなんでしょう。これが最近の関東の標準なのでしょう…
まもなく日の出ですが、本日も天気が良くなりそうです。個人的には3連休の中日です(‘ω’) 「風の時代」ということで2025年どこか海外に旅行をといろいろ画策し…
今朝も夜明け前から11月24日ツイキャスで参加したRie.a.k.a.Suzakuのバースディライブ、アーカイブを視聴しながら執筆です。一週間のアーカイブは間…
夜明け前から11月24日ツイキャスで参加したRie.a.k.a.Suzakuのバースディライブ、アーカイブを視聴しながら執筆です。 ライブの率直な感想は・・・…
11月後半ということで季節はだいぶ秋の様相ですね。最低気温は10度を下回るのがルーティーン化し本日7時過ぎの気温は8度ほどです。予想最高気温は14度。晴れるの…
今朝もMUSES(Rie.a.k.a.Suzakuの女性フュージョンバンド)を聴きながら執筆です。週末は晴れて穏やかな土日となりそうです。ただ今の気温は10度…
昨晩の雨の残る曇りのスタート朝7時台の気温は10度で予想最高気温は15度とこの時期らしい気温です。MUSES(Rie.a.k.a.Suzakuのフュージョンバ…
昨晩の雨の残る曇りのスタート朝7時台の気温は10度で予想最高気温は15度とこの時期らしい気温です。MUSES(Rie.a.k.a.Suzakuのフュージョンバ…
Rie a.k.a. Suzaku Birthday +「Mystery Hunter」CD Release Live●2024/11/24(日)@築地・汐留…
薄日の差し込み始めた土曜日の朝です。最近ドはまりのRie.a.k.a.Suzakuを聴きながらの執筆です。11月24日にツイキャス配信ライブがあるというので楽…
ふるさと納税の今年最後の注文を済ませました。年収がほぼ確定したので楽天のふるさと納税簡易シュミレーションではじき出した金額をもとに、気持ち少な目にバーを置いて…
秋深くなってきたせいかよく眠れます。昨晩は8時前に床についてYouTubeを見ていたら直ぐに眠くなりそのまま熟睡。起きたのは3時前でした。ぱっちりと目が覚めた…
晴れて大変気持ちの良い朝です!昨日に続いて晴れの一日、個人的には4連休の最後の一日です。今日も音楽に浸って過ごそうと思います。それにしても最近は若い女性楽器奏…
昨日記念すべき500記事達成し、本日の記事は501記事目に突入です。1000記事を見据えて執筆を続けます。昨日は一日かなりの雨が各地で降りました。こちら神奈川…
あいにくの雨の三連休スタートですが今日を乗り越えれば晴れ間が訪れるようですね。明日はPCX160でお買い物に出れそうです。2024年11月2日 土曜日の朝です…
年次休暇を取って少しゆっくり目の朝のスタートです。(2024年11月1日 朝7時過ぎ)いよいよ今年もあと二か月、11月が始まりました。怒涛の勢いで時は過ぎゆき…
日曜日の朝です。久しぶりに6時前までゆっくりしました。目覚めて昨晩のTVの録画を見て(伊藤政則のROCK TV)からの朝ごはんでした。食後は淹れたて珈琲とハイ…
朝6時の気温は17度で予想最高気温は22度の土曜日。曇りで雨の心配はなさそうです。昨日テレビで麻婆豆腐をやっていて本日は食べたくなったので挑戦しようと思います…
本日は午後休をとって早めに自宅に帰り、のんびり音楽を聴いております。天気はいまいちで雨は降ってませんが曇りのティータイムです。10月23日 水曜日は久しぶりの…
昨日は30度という10月下旬としてはおかしい気象でした。布団を干したり掃除機をかけたりと家事ははかどりましたが。。夏場はシャワーで過ごしていったのですがもしか…
今日は久々に2度寝しました。3時台に目が覚めてテレビを見ていたらまた眠くなり結局7時前まで。。こんなに遅くまで?寝るのは本当に久しぶりです。仕事の疲れがたまっ…
スポーツの日10月14日 月曜日の朝は曇りですが天気は悪くなく、汗を流すのに良い一日となりそうです。気温は6時前で16度、最高気温は25度の予想です。この三連…
昨日は痛恨のミスに気が付きました。。ポンタポイントの期限切れです。8月末で使用期限のあることに気が付かず。気が付いたのは昨日10月12日でした。( ;∀;)。…
10月12日土曜日の朝は三連休のスタートを良い天気で走り出せそうな晴れ間です。朝6時ですが気温は16度。だいぶ?涼しくなって秋の気配が出てまいりました。16度…
2024年10月7日 日曜日の朝は曇りで20度。昨晩は長袖と丈長のステテコ的なズボンをはいて就寝。掛け物はタオルケットなのでまだ夏モードのベットメイクです。 …
2024年10月5日 土曜日の朝です。気温は20度で昨晩の雨が残ってます。本日は天候不安定で雨が予想されますがPC修理の件とPCX160の1か月点検があり外出…
2024年10月5日 土曜日の朝です。気温は20度で昨晩の雨が残ってます。本日は天候不安定で雨が予想されますがPC修理の件とPCX160の1か月点検があり外出…
2024年9月29日 日曜日の朝は曇りです。午前4時前まだ夜明け前で天気予報からの情報です。気温22度、予想最高25度とのことです。昨日はギターを触ったりCu…
2024年9月28日 土曜日の朝は曇りで22度。昨日の雨の続きが午後にありそうです。9月も終盤ということで予想最高気温は26度と控えめです。26度で涼しいと感…
1日で約80GBも消費~Win11、Cubase pro13
2024年9月23日 祝日(秋分の日)振替休日 月曜日の朝は雨です。予報にはなかったのですが8時くらいまでは雨のようです。その後は晴れて29度まで上がるそうで…
2024年9月21日 土曜日の朝は風が吹いてますが生暖かく5時すぎですでに28度。今日は9月最後の猛暑日で35度まで上がるそうです。9月11日にギターが到着し…
2024年9月16日 敬老の日 祝日月曜日の朝は夜に降った雨が残る曇りのスタートで一日 日が差さない予報で気温は31度までとのことでようやく猛暑からの解放。前…
2024年9月15日 日曜日の朝はすでに29度あり今日も34度程度まで上がりそうです。昨日買い物に16時前に外に出たのですが日差しは強いのですが風があり8月と…
2024年9月14日 三連休初日、土曜日の朝です。暑い朝で起きた既に部屋の気温は29度ありました。残暑厳しく本日も34度まで上がるそうです。北日本では朝の気温…
2024年9月8日 日曜日の朝は晴れて湿度70%少し蒸してます。26度あり予想最高気温は33度。湿度があるので不快指数は若干高めです。昨日は久しぶり一日マンシ…
2024年9月7日 土曜日の朝は晴れて湿度が若干高めです。すでに26度あり予想最高気温は34度。風は秋っぽくなってきましたが気温はまだまだ夏の気配です。4日、…
2024年9月2日 月曜日で夏季休暇最終日は晴れて気持ちの良い朝です。台風の影響がとても長くもう雨は当分けっこうな感じですよね。。そんな天候のすぐれなかったこ…
Keep on Biking 第二章(新バイク納車)質問形式で
新しいバイクライフの幕開け(新バイク納車)です。2024年8月18日 日曜日午前中F900XRに別れを告げ、リーターン後 第二のバイクライフに選んだのは・・・…
ラスト朝活 葉山 立石公園その2~Keep on Biking 第一章閉幕
最後にマンション近くの公園に立ち寄り汚れを拭き上げました。ピカピカにしてまた良いオーナーに拾ってもらえるよう祈りを込めてお別れです。 メーターは21,160k…
2024年8月30日 金曜日の朝は昨晩から激しめの雨が時折降り注ぎ、台風10号の影響が色濃く出そうな週末になりそうです。東海道新幹線も運転見合わせなど移動に制…
早めのお昼を3人で食べた後は、洞爺湖 水の駅へ戻りご近所さんにも頼まれた洞爺湖野菜の買い出しです。トマト、ピーマン、カラーピーマン、玉ねぎ、とうきみ(トウモロ…
2024年8月26日 火曜日の朝は雨です。昨晩は雷が鳴ったり時折 激しめの雨がわが家に手加減なく降り注ぎました。 本日は一日雨のようでtamago8の仕事の送…
2024年8月26日 月曜日の朝です。北日本は曇りで海の風が吹く涼しげなスタートです。23日金曜日の午前中は早めに空港に着きテレワークを久しぶりにしました。ラ…
2024年8月17日 土曜日です。本日も朝からセミが鳴き、お天道様のパワーを浴びて予想最高気温は37度。朝活が終わり近所のスーパーで買い物を済ませ ひと段落で…
2024年8月12日 祝日 月曜日の朝です。本日も朝からセミが鳴き、お天道様のパワーを浴びて予想最高気温は37度。朝9時過ぎですでに32度あります。昨日は猛暑…
2024年8月11日 日曜日の朝です。本日も朝からセミが鳴き、お天道様のパワーを浴びて予想最高気温は37度。朝6時前ですでに27度あります。本日の予定は特にあ…
2024年8月10日 土曜日の朝です。本日も朝からセミが鳴き、お天道様のパワーを存分に浴びることができそうで予想最高気温は37度。朝6時過ぎですでに28度あり…
2024年8月4日 日曜日の朝です。本日も朝からセミが鳴き、お天道様のパワーを浴びて予想最高気温は35度。朝6時過ぎですでに27度あります。本日の予定は床屋を…
2024年7月31日 水曜日です。本日は休みを取って美術館へ行ってきました。バイクで30分ほどの距離の川崎市 岡本太郎美術館です。生田緑地内にあるその場所はゴ…
2024年7月28日 日曜日の朝です。6時過ぎなのですが既に日差しが強く28度。本日も36.5度程度まで上昇の予報です。今日はこの気候なのでバイクに乗るのはや…
2024年7月27日 土曜日の朝も30度近くのスタートです。朝活は50km程度保土ヶ谷バイパス~環状2号線を往復しました。30度程度気温があるとエンジンの排熱…
2024年7月26日 金曜日の朝です。今朝は久しぶりに起きてすぐ近所をウォーキングしました。30度近くの気温でも緑の多い公園の風はいくらか心地よく自然のパワー…
2024年7月21日 日曜日の朝も暑いスタートです。朝8時半ですが既に30度、日差しも順調に差し込み本日の予想最高気温は34度。本日の朝活は山中湖でした。3時…
2024年7月20日土曜日の朝は朝活を終えてすっかり気温が上がっております。すでに33度でアイスコーヒーがおいしく感じるいつも通りの7月下旬です。今朝は高速で…
2024年7月15日 海の日祝日の朝は曇りで午後から雨の予報。気温は25度で30度まで上がるそうです。このくらいの気温なら慣れたもので過ごしやすい感覚。連日エ…
羽田空港の目と鼻の先でBBQ、オートキャンプ、釣り、ビーチバレー、ドッグラン|たまごセのブログ~大型自動二輪こんな都会でBBQ、オートキャンプ、釣り、ビーチ…
2024年7月13日 土曜日の朝は昨晩の雨がやみ薄日が差す気持ちの良いスタート。朝食を済ませてゴミ出しが終わりコールドブリュー(水出し珈琲)を傍らに執筆です。…
株が高いです。日経平均は4万1千円台、S&P500は5600台と順調に高値を更新しております。投資系YouTubeを眺めると「利確はするな」とか「複利の力」を…
2024年7月7日 七夕で日曜日の朝は28度!本日も熱帯夜でした。天気は良すぎるくらいで予想最高気温は36度。バイクで出かけるのは日の出前後だけにしたいところ…
2024年7月6日 土曜日の朝です。起きた時はすでに27度あり気温が下がらない夜でした。予想最高気温は35度で連日の猛暑日となりそうです。月曜日まで高温が続き…
2024年6月30日 日曜日の朝は曇りで24度。朝活はいつものように葉山まで行こうと思ったのですが途中、港南台 安養寺交差点付近を過ぎたところで三浦半島方面の…
「ブログリーダー」を活用して、たまごセさんをフォローしませんか?
2025年2月20日の夕方自宅を出て深夜便の羽田からタイ スワンナプーム空港へ早朝到着し、その足でバスでパタヤに向かい2泊3日の観光を終えていよいよバンコク入…
2月22日 土曜日パタヤ初日の歩き回りの成果で足がだるい感じでしたが昨晩のマッサージの良い影響が今日あるのかもしれません。 朝4:20起床です。昨晩の寝汗のT…
2月21日からパタヤで2泊お世話になるホテルにチェックイン手続きを済ませて荷物をおいて観光の始まりです。取り合えずパタヤビーチを目指して1km程度の道のりを歩…
バンコク旅行の1日目は羽田までの移動とラウンジでの食事を経ていよいよ登場時刻の2月20日23:40を過ぎ予定通りのゲートインです。羽田空港第三ターミナル105…
3月9日日曜日の朝は2度で昨日からの雨・雪は止み日中は晴れの予報で14度まで上がるそうです。昨日の洗濯物がようやく乾きそうで何より。天気が良いので早速購入した…
3月8日 土曜日の朝は曇りで気温3度、日中も気温は6度程度と冬の感覚です。先週末は20度だったので極端な三寒四温の3月初めです。今朝は4時に目が覚めたのですが…
3月2日 日曜日の朝です。全国的に春の陽気で東京、神奈川は20度に上がるそうです。朝食後 布団を干しての執筆です。月曜日からは関東地方では雪の予報で三寒四温の…
2025年3月1日 土曜日の朝です。晴れて気持ちの良い春の訪れといった感じのスタートです。2月20日の深夜便でバンコクへ飛び立ちパタヤ2泊、バンコク市内2泊の…
画像手前は着ていく服+バックパックに入れるタオルなどです。スーツケースの四分の一 程度で超軽い荷物です。向こうが夏というのは大きく影響しますね。そのうち向こう…
晴れて気持ちの良いスタートです。気温は5度で14どまであがる予想。洗濯物を回してますが夕方には気持ちよく乾いていることでしょう。さて、いよいよ渡航日が近づいて…
晴れて気持ちの良いスタートです。気温は5度で14どまであがる予想。洗濯物を回してますが夕方には気持ちよく乾いていることでしょう。さて、いよいよ渡航日が近づいて…
建国記念日の朝は晴れて気持ちの良い冬らしい感じです。気温は-0.1度、11度まで日中は上がるそうです。今日も布団が干せそうです。久しぶりの海外旅行へあと10日…
日曜日の朝は日差しもあり穏やかです。気温は2度から11度まで上昇するとのことで外に昨晩洗った洗濯物を干せそうです。寝間着も乾きそうなお日様です。昨日も海外渡航…
今朝の天気は曇りで0.6度。予想最高気温は9度です。晴れるようですが洗濯物の乾きは期待できませんかね。先日、某有名ネット通販で旅行の動画撮影に備えてマイクロS…
曇りの一日のようです。気温は4度で11度まで上がる予報。昨日2月2日は節分、恵方巻の便りが家族から届きました。旅行日記を家族にタイムリーに発信するためにBlu…
雨のスタートです。気温は2度で5度までしか上がらない予報。雪の心配もありましたがこちらは雨で済みそうな気配で14時ころには曇りに変わるそうです。2月2日は亡き…
気温は2度の日の出前です。予想最高気温は11度でこの時期らしい感じです。今日も晴れるので昼前から買い物に出ようと思います。一昨日1月30日に久々のパスポートを…
朝7時台は3度の気温ですが日中は12度まで上がる予報。本日は待ちに待ったパスポート出来上がりの日。休みを取ってバイクで貿易センターまでパスポートを取りに行って…
1月26日 日曜日の朝です。気温は7時過ぎで4度、本日の予想最高気温は12度。昨日は年に一度の確定申告(還付申告)を片付けました。 朝7時過ぎにe-Taxのサ…
本日は4月21日 日曜日の朝です。金曜日の東北~北海道のロンツーの準備を抜かりなくするために日の出前に大泉ICまでの道を確認でバイクで走りました。朝の環八は空…
本日は4月20日 土曜日の昼前です。今朝は仕事の疲れでよく眠れず珍しく何度も覚醒し結局朝6時に起床。八ヶ岳に行ってきたときの酵母のパンを冷凍にしておいたので昨…
2024年3月29日 土曜日はいきなり最高気温が25度にいくとのことでもっと先に温かくなってから行こうと思っていた八ヶ岳のカントリーキッチン(天然酵母のパン屋…
2024年3月24日 日曜日の出発は朝4時14分 気温は4度。曇りです。本日は先日の伊豆半島一周と逆コースの西側伊豆半島(御殿場~三島)から峠を抜けて熱海に行…
2024年3月20日祝日 水曜日の朝活は小田原へツーリングです。数日前の天気予報だと雨でしたので春分の日はお家でのんびりかなと思っていたのですが、予報は外れ雨…
2024年3月17日 日曜日の朝は5時29分出発でした。気温は11度、だいぶ暖かく感じます。本日は三浦半島3周目です(笑)ひとまずの目的地は湘南国際村を経由し…
2024年3月16日 土曜日のスタートは朝5時28分 気温は10度でした。目的地までは1時間程度。さすがに10度となると手袋は1枚です。(先週まではインナー手…
2024年3月10日 日曜日のツーリングは三浦半島一周+αです。朝7時44分に出発です。まだ少し寒さが残ります。近くのガソリンスタンドにまずは立ち寄ってガソリ…
2024年3月9日 土曜日のツーリングは三浦半島一周+大田区です!朝6時過ぎに出発して直ぐに給油して環状2号線を通り東戸塚を通って上永谷駅のそばを通り朝比奈イ…
2024年3月10日です。日曜日で天気が良く絶好のバイク日和!本日の記事は納車後初めてのロンツーを画像とともにご紹介いたします。3月3日 土曜日の朝は早くから…
2024年3月9日 土曜日です。3月2日11時に無事に納車を済ませ、順調に大型自動二輪ライフを歩みだしております。とても相性の良いマシンに出会いました。ボクサ…
2024年3月2日 土曜日の朝は晴れで寒いです。気温は4度で予想最高気温は9度とのこと。最近千葉県方面で地震が頻発しております。明け方もこちらで震度1~2程度…
2024年2月29日 木曜日の朝は曇りで3度。予想最高気温は13度で夕方から雨の予想。本日は4年に一度の2月29日ですね。1日得した気分のかた、会社員で1日多…
2024年2月25日 日曜日の朝は曇りで一日を通して雨の予報。気温は4度しか上がらないこの時期らしい感じです。昨日の晴れ間は洗濯干し、布団干しで有効活用した1…
2024年2月24日 土曜日は4日ぶりの太陽が差し込み気持ちの良い天気です。本日は10度くらいまで上がるそうで昨日乾き具合が微妙だった洗濯物がほほ笑みそうです…
2024年2月23日 天皇誕生日の祝日です。陛下は64歳とのことです。気温は2度でみぞれが混じる予報で予想最高気温は5度です。夕方には雨かみぞれは上がり明日に…
選んだメガネは、まったく調整を必要とせずの持ち帰りとなったのですが まさにジャストフィットで付けても違和感はないというか自然でストレスがないです。今もその眼鏡…
2024年2月17日 土曜日の朝は曇りで6度、予想最高気温は13度です。洗濯物をたくさん干したのですが天気が微妙です。昨日はtamago9が面接で大森まで上京…
2024年2月12日 月曜日で祝日 建国記念日の朝です。昨晩は22時ころには入眠したと思うのですがtamago9のバイトに出かけるLINE(朝5時ころ)で目覚…
2024年2月11日 日曜日の朝は晴れて5度。本日の予想最高気温は11度です。向かいのマンションの屋根を見ると先日の雪のあとがまだ残っており白い状態です。昨日…