ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
どこであれ
お疲れ様です!できるだけ家にかえりたいそれは多くの患者さんが感じますそりゃあ家は気楽だものでもいろんな人がいて帰りたくない人もいる家にかえるかえらないを論じる…
2022/06/30 23:37
モルヒネ。。。
どこかのクリニック モルヒネの量が恐ろしく違っていて 患者さんが、という記事を見ました医療者として申し訳ない気持ちになった なぜそんなことになるのだ? mgと…
2022/06/30 06:53
でも、だって
暑いですねえ 本当に暑い 会う人会う人合言葉のように ”暑いですねぇ” 疲れやすく疲れもぬけにくい エアコンはつけないといられないしでも節電も気になるし …
2022/06/29 22:01
体調にきをつけて
暑いですねえ いや本当に暑い 熱中症で倒れている方も例年6月と比べとても多いとか 冷房をつけ水分をとりながら過ごしていきましょう こんな時ただでさえ食欲が…
2022/06/29 06:32
明けない夜はない、というけれど
明けない夜はない と言いますが 本当にそうだろうか。と 感じるか そうだ いつかは 明けるよね。と 感じるか だからね 同じ言葉を聞いても同じ言葉…
2022/06/28 20:35
忘れっぽくなること
おはようございます 化学療法に伴う忘れっぽさなど 声には出さないけれど多くの方が感じられているように思います。 ケモブレイン 忘れっぽさはその治療に伴う変…
2022/06/28 06:39
心配事
心配は心配をよび心配ばかりになる心配ちょっとしたことも心配でたまらないそんなときはありませんか?そして解決しやすい心配と解決しにくい心配と解決は難しい心配と色…
2022/06/27 10:53
よーし。
蒸し暑いですねぇ不安定な天気今日は仕事からは離れようそう思いながらも考えてしまう。もうこれはなかなか習慣みたいなものかよく正義感がつよい、とか真面目すぎる、と…
2022/06/26 13:24
信頼関係かぁ
おはようございますなんだか疲れているのに眠れない暑いせいもあるかも。アイスノンを使ってみたら少し寝やすかったです。ゆったりいきましょう信頼関係を築く少し前ご家…
2022/06/26 08:05
わからなくなってきた
眠れなくてつらくて睡眠薬を希望するが家族がちくいち連絡を欲しいと話すなぜ?と聞いた「なにをされるかわからないから」ボタンのかけちがい“病院を信頼できません”そ…
2022/06/25 13:18
せめて、ね
おつかれさまでした!1週間色々ありましたほんとにすべてあらいざらい告白したい!が、おとなですから我慢自分の役割を果たすのみ「半年前から痛かった」「もう何もいら…
2022/06/24 22:13
旅立ちのとき
旅立つ時は なぜだか どうしてだか 誰もいない一人の時が多いような気がする もちろん そうではないと感じる方もあると思うので これはあくまでも個人の感じ方 …
2022/06/24 06:53
まったく
なにより大事なことは医師である前に人であれ当たり前のこと悲しみやつらさも心に秘めて医師でありたいと思ういや思ってきたが今日は決定的だわたしはいのちを終わらせる…
2022/06/23 21:01
先送りにしてきたこと
おはようございます 週の後半ですねあと少し頑張りましょう その時がいつか それはわからないのですが おおよそを知って生きていきたいと考える これも大…
2022/06/23 07:20
心配しすきないて
おはようございます!雨がつづきますね無理しすぎずに!「くるしくても頑張っていきたい」「くるしんても長くいきたい」「くるしんでも治療をうけたい」こう言われると緩…
2022/06/22 07:04
苦痛の原因
痛いと訴えても 何もないんだけどなあ、と言われたこと あると思います 何もないんだけど そう言われても 痛いものは痛いのに。。。。 そんなふうに感じたこと…
2022/06/21 21:48
それに根拠はありますか?
おはようございます 本当に毎日が勉強です一人前になれるのはいつですか?と研修医時代に質問した時その時の研修先の小児科の指導医は「一人前になんてなるときはないよ…
2022/06/21 07:12
まだ生きているのだから
月曜日が無事に終了 疲れますね 緩和ケア病棟に入院すると どういうわけか 過去形で話す方が増えます 例えば ”これまでよく頑張った” ”これまでよくやっ…
2022/06/20 20:18
苦痛を理解しようとする姿勢
おはようございます 昨日はゆっくりさせていただきました 昼間寝てしまって夜やや眠れませんでしたが でもジロウが夜ウロウロと徘徊 暑いのかただ寝苦しいのか …
2022/06/20 06:55
父の日だ!
そっか!今日は父の日!およよ、すっかり忘れていたせめて花を飾ろうか命のおわりをみすえて動じる姿をみせずに旅立った父救急隊により家から搬送されるとき少し止まって…
2022/06/19 18:12
どこであっても穏やかに
確かに家は気楽だけど入院もわるくはないと思う 『家でも入院でも、大切にしたいのはあなた』入院より家がいいだれもがそうおもうか、というとそうばかりではない家で…
2022/06/19 08:26
物事の見え方
渋滞、混雑緩和のために規制を行なっております この言葉を見るとああ、そうか渋滞や混雑はいやだからそれを避けるために規制するんだなって 感じますよね で…
2022/06/18 10:35
介護ってのは
介護はおわりのないたたかいきれいごとではすまないと私は思います経験したことのあるひとの多くはうんうん、と頷く「娘さんがいてよかった」「娘さんがやってくれるなら…
2022/06/17 17:45
思いを言葉にする難しさ
スッキリ目覚めました 眠れない〜なんて思っていたけれど 眠ってしまった 少し今いろいろ大変なことがあるので体は疲れているのか 朝起きたらジロウもこんな格好で熟…
2022/06/17 06:39
コメントへのお返事
「仮に過去にこまちさんの母が透析したくないと言われていたとしても。開始してるのを、止めるのはこまちさんの意思。止めたら死ぬわけなので、こまちさんが母親の命を奪…
2022/06/16 22:18
奇跡
もうだめだ、と家族のまえでつぶやいた患者さんある一人のご家族が「治らないなんてはずないから!」「奇跡だっておきるんだから」「あきらめちゃだめ!」「病は気から、…
2022/06/16 21:38
透析をやめること
おはようございます 昨夜の頭痛は久しぶりにひどいものでした 目の前キラキラしてくるし目も開けていられず音もいや光もなんだか眩しい 早々に休んでしまいました み…
2022/06/16 06:55
具合がわるい
何かの症状があるとその原因を知るために検査をと考えるのは自然だと思いますそれで原因がわかり対処方針がきまるならそれがよいただ時に原因があきらかになりにくい症状…
2022/06/15 21:52
ゆるり
おはようございますこまちは不調うどん犬になっていますたしかに雨は何もしたくなくなるよねだからこそゆったり無理したってかわらないもの「天気がわるいときはふとんに…
2022/06/15 07:20
早くいきたい
早くいきたい だからもうこれ以上の治療はしてほしくない そう涙を流す患者さん 早く母ちゃんのところにはなちゃん(犬)のところにいきたい そう話し涙する …
2022/06/14 21:11
いよいよ梅雨入りしそうですね
雨が降っています この季節は少し肌寒いですよね 雨も自然界には必要なこと うまく過ごしたいな レインシューズを買って雨の日もスタスタ歩けるようにしようかな (…
2022/06/14 07:11
”きめるのはワタシです”
マイファミリー このドラマをご覧になった方いらっしゃるかと思います。 内容はさておき きめるのはわたしです そう言ってみたいもんだ、と 思いました。 き…
2022/06/13 21:17
おはようございます
また新しい週のはじまりです昨夜は少し涼しく感じました。気候の変動がはげしいから、体調管理に気をつけましょう!なかなかゆったりはできないけれどそれでも週末は何も…
2022/06/13 07:58
ふむ
おはようございます今日は暑くなりそう寒暖差は体調によろしくない適切な温度でゆるり、と。「夫はがん家系でね」「兄弟も両親もがんで亡くなっているんです」「自分は大…
2022/06/12 07:56
コメントに感謝
おはようございます みなさんは休めましたか? 週末は乱れまして。。。 お見苦しいところをお見せしました いやいや 記事は一部削除いたしました …
2022/06/11 09:55
一夜明けて
こんなに心が乱れたのは 久しぶりでした いろいろなコメントありがとうございます 全て目を通しています。そしていろいろな意見真摯にあまりにもひどいものは(人…
2022/06/10 07:12
2022/06/09
どちらでもいいだれが事故よりまし?とかいいましたか?ここは自由な意見の場事故にあったよりまし?そんなはなししてないよ一寸先は闇何があるかわからないわたしはただ…
2022/06/09 21:06
コメントについて
癌を患ってよく言われるけど>私だって1年先はわからないし>急に今日事故に遭うこともあるだから何?それって慰めの積り?癌患者に1年先は確実に無いし、事故に遭う(…
2022/06/09 17:59
これからの時間は
これからの時間はあとどれくらいでしょうか? 誰もが知りたいような知りたくないような この質問 医師の見立ては当たらない、と言われます 当たらなくていい…
2022/06/09 06:52
痛みにたえてこそ?
お疲れ様です教えてください痛みをがまんするといいことがあるのでしょうか?痛みをがまんすると偉いのでしょうか?どうしてがまんできないわけではないから、と耐えるの…
2022/06/08 21:01
死をむかえるとき
「そうやって僕の話を遮るのはもうやめてくれ」 そう言って怒り出してしまった患者さん それを言われた家族もまた怒り出してしまった 「もう死ぬもう死ぬってそんな…
2022/06/08 07:04
人生の主役
どんな人も その人の人生の舞台では その人が主役 人は生きたように死ぬ だからこそ亡くなるその瞬間までいきることが大事なのだと思う どうして …
2022/06/07 21:16
心からの
梅雨入りしたところもあるようですね 当地は今日は晴れ間が広がっています 日差しを大切に過ごしたいものです ああそうですか、という言葉一つでも 表情や声のトー…
2022/06/07 07:15
どうすればよかったのか
人間の進むべき道は基本的に 一つ 選択肢はいくつかあっても 結局選択できるのは一つ 人生はだから面白い とも言えるし だから過酷だ とも言える ある患…
2022/06/06 20:51
雨だぁ
おはようございます いよいよ雨 梅雨も近いですね みなさん足元にきをつけて過ごしましょう この雨というのは 低気圧を連れてくる?いや低気圧となり雨が降るの…
2022/06/06 06:54
言葉〜言の葉〜
日曜日が終わってしまう最近は日曜日の夜がゆううつになることが少なくない週休三日とかにならないかなぁところでことばは不思議です口にした瞬間から現実になるだから、…
2022/06/05 21:38
心の痛み
悲しみに心が覆われてしまうと 人は冷静さを失う 怒りに震えたり 誰かに八つ当たりしたり それも心を守る一つの方法だと思う その心の痛みが 少しでも …
2022/06/05 12:41
ものごとをどうとらえるか
世の中には なんでも思うようにいかないと気が済まない人もいれば 別になるようになればいいやって思える人もいて 一つの物事に対しての捉え方は千差万別 例えば …
2022/06/04 20:18
大切なことはなんだろう?
家族って なんでしょう 家族なら ほんにんの意思を くつがえしても 良いのでしょうか? 逆に 本人の意思なら 家族の気持ちを 考えなくても 良いので…
2022/06/04 10:49
涼しい
最近疲れがとれないのはと、し、の、せ、いです。はい。後悔、の記事にたくさんのコメントありがとうございました私自身もさまざま後悔がありますほんと。たくさんね。だ…
2022/06/03 21:31
後悔
どんなにやりつくしても後悔してしまうどんなに一生懸命やりつくしても反省してしまうでも自分を責めないでくださいそのときの選択は一つだけ思い描いたものと違ってもそ…
2022/06/03 07:21
自分のペースで
おはようございます どうも最近眠るのが苦手になってしまった 考えすぎ病だな、とわかってはいるけれど まあ、なんとかのりきります! コロナ禍の緩和ケア病棟…
2022/06/02 06:42
家族
家族これほど大切でこれほどやっかいなものはない日本は家族が決めることが多いそれもありだけどありではない何というかもはややめどきかなうーむ
2022/06/01 22:14
最後まで自分が診る
おはようございます 今日は一転良い天気ですね 梅雨入り前の大切な日差し ちょっと暑いけどね そういえば日本は主治医制というのがあって 主治医が最後まで診…
2022/06/01 07:19
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Dr.こまちさんをフォローしませんか?