ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サツマイモをおいしく食べるには!すぐに食べるな!!
こんにちは。みなさんは芋ほりをしましたか?私は芋ほり真っ盛りです。よくお客様に聞かれるのは「収穫してすぐ食べたら何かおいしくなかった」「何か青臭かった」ってお声が多かったので、今日はおいしく食べる秘密について書きたいと思います。まず、芋系は収穫直後はでん
2020/10/31 10:16
猪肉をもらったら・・・ ~おいしく食べるための下処理について~
こんにちは。みなさんはジビエ肉を食べてますか?私はよく食べます。特に焼肉が大好きです。でも聞いた話だと、「臭くて食べれない!」「固い!」っていう声がちらほら。今日はジビエ肉、今回は猪肉について書きたいと思います。まず下処理!次に柔らかくする!私的オススメ
2020/10/30 09:32
リンゴのあれこれ ~大きいリンゴと小さいリンゴ~
こんにちは。今はリンゴがおいしい時期ですね。私的には何でもおいしいんですけどね。というわけで今日はリンゴについて書きたいと思います。もし興味を持たれましたら是非調べてみてください。どちらもお手頃価格で食べることが出来ます。私的におすすめは「世界一」をレモ
2020/10/29 09:30
野球がデイゲームの日にやりがちな事
こんにちは。唐突ですが私は野球が好きです。いえ、プレイの方じゃなくて観戦の方です。でも現地で見たことないんですよね。いつもお世話になってるのはラジオとテレビです。今日はラジオ中継を聞きながら作業しているとやりがちなことを書きたいと思います。ラジオを聴きな
2020/10/28 09:37
うちの犬はキツネかもしれない
こんにちは。昨日は気温も高くハイキング日和だったため、山へ犬と一緒にハイキングを兼ねてキノコ採りに行きました。私がキノコを採っている間、犬のリードを取って放していました。そしてピョンピョンと飛び回ってはしゃいでいました。いつもはこんな感じでお昼寝を優先す
2020/10/26 10:18
この時期限定のもらい物
こんにちは。この時期になると食べたくなるものがありますね。そう「柿」です。この時期限定なのでたくさん食べとかないとね☆でもこの時期限定の悩みもあります。柿をもらい過ぎて食べ切れないということです。1軒からもらえばいいのですが、周りが柿を栽培してる家ばっかり
2020/10/25 09:46
昨日芋ほりでやってしまったこと
こんにちは。芋ほりで昨日やってしまったことがあります。スコップで真っ二つ?いつもの事です。正確には掘り終わった後です。それがこちら↓はい。やってしまいました。まさか運んでいる最中にかごのベルトがちぎれちゃうとは…。義父からムッチャ怒られた(´;ω;`)まあ私
2020/10/24 10:00
農家がペヤングのアップルパイ味を食べてみた
こんにちは。早速ですがつい出来心でペヤングのアップルパイ味を買ってしまいました。一応リンゴ栽培もしているからワシが厳しくレビューしてやるぜ!味は・・・うん・・・不味くはないよ。不味くはないんだけど・・・麺?が塩が濃いめで甘い香りとのギャップで頭の中がバグ
2020/10/23 10:13
サツマイモ掘りの注意② 作業の理想と現実
こんにちは。今日はサツマイモ掘りの注意第2回目です。kは。今日はサツマイモ掘りの注意第2回目です。みなさん、サツマイモ堀りはどんな感じだと思いますか?大体はこんな感じを想像すると思います↓大体イラストにしたらこんな感じですね。分かる!この方が楽しげだもん
2020/10/22 10:00
サツマイモ掘りの注意① 洗濯しても落ちねぇ汁の正体と落とし方
こんにちは。今日は今旬のサツマイモ掘りで注意することを書きたいと思います。今日書く内容は、「サツマイモの汁は洗濯しても落ちない!」ってことです。サツマイモの汁っていうのは切った時に出る白い液体の事です。その汁は「ヤラピン」と言い、糖樹脂の仲間です。なんと
2020/10/21 10:05
農家に放置ゲームは向かない
こんにちは。急にですが私はゲームが大好きです。ですが、働き始めてゲームをする時間を確保するのが大変になりました。そこで最近多く出始めている放置ゲームに手を出してみました。今回は猫の放置ゲームですが、かわいいです。ですが普通にプレイしていてはゲーム内通貨が
2020/10/19 10:02
最近の眼鏡に思う事
こんにちは。昨日眼鏡が野焼きで壊れたので新しいのを買いに行きました。そこで思ったことを2点ほど。①値段がたけぇえ?フレームだけで万越えするの?てっきり5千円ぐらいだと思ってた・・・。メーカーによるんだと思いますけどね。②フレームが奇抜なのが多いこれは私の
2020/10/18 09:30
眼鏡をかけている人が野焼きをする時気を付けること
こんにちは。今日は眼鏡をかけている人が野焼きをする時気を付けることを書きたいと思います。ほとんどの人の眼鏡は耐火性になっていないと思います。そんな眼鏡で火を扱うと上記のような状態になります。全体的に白い靄がかかり、しわ模様が出来て見えずらくなります。私は
2020/10/17 09:30
ついにド田舎にコロナが!!③完~その後~
こんにちは。今日で田舎でコロナが出た話は終わりたいと思います。今日は放送の次の日、農作業中に近所の人に話しかけられた内容についてです。この会話の内容におっかなびっくりです。実際に突撃したんかよ・・・。しかもそれを楽し気に話すとか・・・。その後数人家に来て
2020/10/16 09:30
ついにド田舎にコロナが!!②~田舎の情報は早い~
こんにちは。今日もコロナについてかいていきたいと思います。今回は町役場の放送後からです。最近こんな電話ばかりで私も義母もクタクタです。変に他人の家族構成に詳しくなってしまいました。にしてもみんなどこでそんな情報を仕入れてくるんだろ…。それにしても「見に行
2020/10/15 09:30
ついにド田舎にコロナが!!①~お知らせは町内放送で~
こんにちは。ついに私の住んでいる町にもコロナが出てしまいました。まあ、GO TOトラベルにやらイートやら国が進めているのでいつかは・・・と思ってましたが、やっぱり出ると困惑しますね。この放送を聞いたとき、義母と一緒にいたのですがすごくうろたえてしまいました。も
2020/10/14 09:52
パーカーと猫の天日干し
こんにちわ。昨日は久しぶりに暖かくいい天気だったので作業服を大量に洗濯しました。もちろんうさ耳パーカーもね。うさ耳パーカーを干して家の中に入ってしばらくたつと、子猫がちょこちょこ歩いてきました。洗濯物の下でノビをしたと思ったら、すごい跳躍でパーカーにピョ
2020/10/12 09:29
服選びに困る気温
こんにちわ。秋になったので昼夜の気温の差が激しくなりましたね。昼夜もですが、日々の気温の差も激しくなりました。昨日まで半袖でよかったのに、今日は長袖、もしかしたら明日は半袖に戻ってたりwww一応トックリは出したのですが、暑くて半日も持ちませんでしたwでも
2020/10/11 09:30
なんとか持ちこたえる
こんにちは。皆さんの所は台風どうでしたか?私の所はなんとか強風ですみました。今回の台風は強力でしたが、夏の頃に発生するよりも気持ち的に余裕がありました。何故かしら…。稲作が終わってたのがあるからかな?米がある時はちょっとした強風でもヒヤヒヤしていました。
2020/10/10 09:30
台風対策に役立ったパーカー
こんにちは。今大きな台風が来てますね。昨日から風が強くなってきてます。今日も台風対策するのですが、昨日台風対策中にすごい役立つ(私だけ)ライフハックを見つけたので書きたいと思います。以上私しか得しないライフハックでした上記に登場したパーカーについての記事
2020/10/09 09:58
芋ほり中の失敗
こんにちは。先週末ぐらいから徐々に早生のサツマイモが採れ始めています。収穫するときについやってしまう事が「シャベルで芋を切断」してしまうです!一応畝に植えていますが発育が良いと畝から外れている所に芋を作っていることがあります。それをシャベルでダンッ!!っ
2020/10/07 09:36
見てしまった旦那の秘密
こんにちは。先日何を血迷ったのか作業服にうさ耳パーカーを買いました。私は見てしまいました。旦那がそのパーカーを着ていたのです。成人男性(デブ)が女性服を着れるわけもなくパーカーの袖の部分はノビノビになり、無理にチャックを閉めたので胸部の部分がビロンビロン
2020/10/06 09:30
焼き芋をするとやりがちな事
こんにちは。先日近所の人にサツマイモをもらいました。うちも植えてるんだけどなぁ‥さっそく焼き芋をしてみました。その焼き芋をする時なんですが、私がよくやりがちなことを書きたいと思います。私的によくやってしまうことです。なので火を焚いた後に掃除をすると生焼け
2020/10/05 09:30
秋の暖の取り方
こんにちは。木々の葉っぱも落ち葉になって少し殺風景になってきています。最近作業中寒くなってきました。冬ほどではないですが、夏の頃と比べると寒いです。そこで落ち葉と刈った草を集めて焚火をするのが楽しいです。コッソリ持ってきたスルメを焼いてサイダーを飲むこの
2020/10/04 10:13
おしゃれのベクトルを間違える人
こんにちは。最近寒くなったので思い切って作業用のパーカーを買いました。私も女の子なので普通のパーカーは色気が無いなぁと思い、何を血迷ったのかうさ耳パーカーを買いました。いつもそうなんですが、他の服と合わせたことを考えずに買ってしまうので変なファッションに
2020/10/03 09:30
10月はデブになる理由
こんにちは。10月になってすごく冷えてきましたね。私の体が寒くならないように皮下脂肪を貯めようと働こうとしています。10月はお店に行くと目移りするものばかり並んでいますね。特にハロウィンのお菓子!普段はお目にかかれないアメリカンチックなお菓子が多く、特に
2020/10/02 10:18
ドラマ視聴に計画性のない農家
こんにちは。昨日は雨で久しぶりにゆっくりしました。雨で作業が無いので久しぶりに海外ドラマを見たいなぁと思い検索していると、今度「24」が日本版でやるらしいので、どこの話をするのか分かるために24シリーズを見直そうと思いました。私はてっきり「24」は3・4シリ
2020/10/01 09:30
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スルメさんをフォローしませんか?