ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お店で倒れる方がたまにいる
更衣室にはタオルもなく。そのまま横になって待ってもらうしかありませんもちろんエアコンはつけますし社員が様子を見に何度も来ます別の年配の男性が「車に犬を載せている」と心配され、家族が迎えに来るとお伝えしたらやっと救急車に乗られた方もおいででした私も緊急連絡
2020/10/15 19:05
デリカの制服
新しい制服が欲しい時は用紙に必要枚数やサイズを記入すればもらえますシールは商品に貼るのがほとんどで半額や産地表示や新発売! うなぎ などいろいろ 面白いです (^-^;
2020/09/30 19:34
少量の方が割高
量り売りなら、測りなおせば良いのですがセット売りの場合、1本分で割り切れないので単品の値段になってしまう場合がありますたくさん買っていただくからお値打ちな訳ですね
2020/09/17 18:52
舐めてお札を数える?
指を舐めて、お札を数える人がいるのは聞いていたけど実際に目にすると引きますねチェッカーさんに聞いたら後でこっそり、手袋を拭いているそうです(コロナのせいで、手袋で会計している)素手なら辛いだろうなぁ、、、私は電子マネーで支払いました ( `ー´)ノ
2020/09/14 19:35
快適なのは売り場だけ
ガラス越しに見ると、楽そうに見えるからね揚げ物やコンベクション(特大サイズのオーブン)使うので作業場は毎日!30℃超えてます !実際にパートに入って「こんなに大変だと思わなかった!」って辞めていった人も多いです
2020/09/02 19:39
雨が降ると音楽が変わる
テーマソングはスキップしたくなるような楽しい感じで社歌は応援団が歌うような感じ雨の音楽は、社内でも知ってる人は少ない (^-^;
2020/08/29 19:07
接客業のおしゃれ
お腹がっ ( ;∀;)
2020/08/22 19:58
社内販売
食品も種類が多く、寝具や衣類もありますトイレットペーパーが売り場から消えて毎日!毎日 「いつ入る?」「なぜ分からん?」と高齢の男性の怒号が良く聞こえて来てましたGLの担当者は「発注しているが入荷して来ない!」メーカーの方で規制しているのではないか?と嘆い
2020/08/19 19:44
デリカと怪我とセロテープ
事務所は遠く、誰もいない事も多く朝の忙しい時間は、1分1秒も惜しいので多少の怪我では、誰も行きません怪我や火傷は当たり前の仕事なので ( ;∀;)
2020/08/05 20:41
子供用カートに乗る大人
その発想はなかった、、、乗って良いのだろうか?
2020/08/04 19:28
チェッカーフェスティバル
社員やパートさんだけでなく、アルバイトさんも出場したことがあります
2020/08/01 19:39
デリカと水産の醤油は違う
表示の規制が厳しくなり店内で売っているものでも使えないことが多くあります
2020/07/28 19:32
財布がない?
私も冷蔵庫を開けたら財布が出てきた事があります 他人事ではないですね (^-^;お客様はパニックになっていて私も驚いてお客様のお顔しか見てなかったがサービスカウンターに入っていた方がもしかして、財布をお持ちなのに気が付いてそのまま指摘したら、恥をかかせると考え
2020/07/25 19:54
通路で踊る紳士?
クレーマーや怒鳴り散らす人ではないし害はないので良いんですけどね (^-^;コロナの影響でお店が混んでいるので最近は見かけないですが、、、
2020/07/23 19:15
蹴るジジイ
人の振り見て我が振り直せ ですね (-_-;)クレーマーや困ったさんにはニックネームがあります
2020/07/17 19:40
ウナギは冷凍で入荷
水産もウナギはさばきません昔は駐車場で焼いていたらしいですが消防署から、屋根が無い所では焼かないよう指示がありテントを作る作業や人出不足など、、、近隣から匂いでクレームが来て止めたそうです使うのは前日にウナギを6等分などに切る、包丁くらいで、ハケもお箸も使
2020/07/07 19:41
ご飯は炊かない
スーパーには様々な業者さんがあり米、海苔、ご飯 とそれぞれ別れています売れすぎて、ご飯が足りなくなったらなるべ近い、別の支店に電話で頼んでケースごと車でもらいに行きます※社員の発注ミス でもらいに行く事がけっこうあります (^-^;
2020/06/24 20:16
自分で切って欲しい
売り場には、ちゃんと切った商品もあるのに?自分で選びたいのかな?ものすご~く 命令口調の方でした (^-^;※ 絵はメロンにしてますが、実際は違います
2020/06/16 20:20
値引き商品の確保
決まった時間に値引きをしていて賞味期限の時間で値引き率が違い1時間ごとに値引き率が上がっていく3時に30% 引き4時に40% 引き 5時に廃棄 とか (一例です)値引きシールを貼った途端に、争奪戦が始まるので先にカゴに入れ待ってて値引きを始めたら、持って来る人
2020/06/02 20:02
たこ焼き デリカの場合
お昼休みに買って食べてみたけど以外に油っぽくはなかったお好み焼き、焼きそばも冷凍です私の会社の場合ね! 他店は知らん
2020/05/26 19:23
食べたかったのね
普通のタオルではなく業務用の薄いやつで洗った食器を拭いたりする物ですダイソー(100均)のタッチペンがすぐ壊れる反応も悪いし (-_-;)ipadペンは高くて買えないさて、どうしよう
2020/05/23 20:25
言ったもん勝ち (-_-;)
女性の言う事を聞いてくれない、お客様は多く男性社員に代わると、ほとんどは諦めてくれるのだけどオジサン時間など気にせず、延々と食べさせろ! これ以上は無理だと判断したのだろう「今回だけ!」と念押しして商品を解体した下手だ、書くの遅い、疲れてるし毎日、更新さ
2020/05/21 20:09
出口を塞がれ、逃げれない
稲荷すしの味なんて、どこも変わらないと思う買って自分で味を確かめてよ数量は決まっていて、パック詰めしたから残ってない一つ取れば売り物にならなくなる寿司の試食はしてないからこれを丁寧に、丁寧に説明しても「食べないと味が分からん」「あんたがこっそりくれれば良
2020/05/20 19:44
突然の侵入者
関係者以外、立ち入り禁止 の張り紙を無視して 従業員専用ドアから入り関係者以外、立ち入り禁止 の張り紙を無視して デリカのドアを開けて勢いよく入って来た! 体格の良い男性!今でも強烈に覚えてる!本当に怖かった (ToT)/~~~
2020/05/19 20:56
寿司ネタの交換
ネタの交換ができると言うと、驚かれますマグロだけ6貫欲しいとか、玉子だけ3個とかもあります「ちょっと握って~」って簡単に言われるとうっ、、、となりますが、、、作ります (^^;)アレルギーは同じ場所で作業するのでまな板や包丁を洗っても、絶対に大丈夫とは言えないの
2020/05/08 20:22
天ぷら デリカの場合
2個あるフライヤーで揚げていきます教えていただいた、先輩パートさんに「揚げる音と泡で分かるようになる」と言われましたが作業場は騒がしく聞こえないし泡も大量に入れるので、完璧には分からず、、、つい、、、揚げすぎてしまいます人によって揚げすぎる人と、甘い人が
2020/05/01 20:29
みんな頑張ってんのよ
コロナウィルスのせいで皆さんストレスたまってますねチェッカーさんに暴言を吐くジジババの多いこと多いこと いつ感染するか分からない恐怖の中仕事だから皆,頑張ってます!ご理解いただけるとありがたいです
2020/04/23 20:15
ごみ箱はトイレじゃない
子供だから我慢できなかったのだろうねサービスカウンターに言えば荷物を預かってくれる(番号札があります)ので直ぐに、トイレに行けますよ (-_-;)
2020/04/21 19:45
コロナで唐揚げの肉が売れる?
コロナで自宅待機が増えたせい?唐揚げの肉が凄まじい勢いで売れるそうな畜産のお姉さま、吠えてました (^^;)
2020/04/17 19:33
ポテトサラダ
手作りしてる と思っている方もおられるのですがただ、器に入れ替えているだけですから (^^;)
2020/04/15 19:24
肉じゃが
POP(商品説明の紙)におふくろの味 と書いてありますが企業の味だわね (^^;)砂糖もみりんも包丁も使いませんよ
2020/04/13 20:30
コロナでスーパーは忙しい
コロナ対策の為対面販売の商品(天ぷら、コロッケ、焼き鳥など)全てパック詰めしろ! と本部から指示があり開店時間までに、商品を出すことが出来なくてお客様からの問い合わせも多いのですが人手不足で追いつかず (-_-;)お客様は増えて有難いのだけど、、、人、人、人、
2020/04/11 19:28
かつ丼、親子丼など
カツや鶏肉も冷凍!お店や家庭で作る方法とは違います (^^;)
2020/03/30 18:41
弁当の混ぜご飯
中身の見える袋 (冷凍室で保存)銀色のレトルト (冷蔵室で保管)バックヤードは大きい倉庫みたいです (^^;)
2020/03/27 19:43
餞別は有志だけで良い
強制ではないので、まぁ良いんですけどね
2020/03/26 20:50
巻き寿司、材料は芯で入荷
きゅうり芯も毎日、袋で大量に入荷賞味期限も書いてあるけど、いつ切ったか分からないみずみずしい香りしないし、、、机の上に並べると、カラフルな色鉛筆みたいですガラス越しに作業場を見れるけど手元は分からない見ない方が良いと思うな (^^;)3コマで力尽きた
2020/03/24 20:32
寿司ネタは冷凍
シャリ(酢飯)は業者から衣装ケースみたいなのに入れ大量に積み上げて毎日入荷ネタも業者が切って、冷凍にし乗せるだけの状態で入荷「職人が握ってるんじゃないのか!」とクレームが来たことがあります (-_-;)
2020/03/22 19:27
退職、最短記録
マナーや接客のビデオ(レジ用)のビデオを見て更衣室やロッカー、トイレ、倉庫などの案内の後作業場に来て、仕事の内容の説明で3時間くらいで終了店長に「揚げ物するって聞いてない!」「油の匂いがダメで、、、」と電話があった惣菜の仕事を希望したんだよね?売り場に揚げ
2020/03/17 19:55
営業用スマイル
接客業ですから、笑顔でサービス (*´▽`*)どんどん 絵が小さくなっていくような?
2020/03/13 20:29
身だしなみの基準?
金髪はダメで 白髪はOK? ハゲなら良いのか?落ち武者もいたしなぁ、、、 大丈夫かぁ? この会社 (-_-;)
2020/03/11 19:34
赤飯は板で入荷
板の赤飯を初めて見た時はショックだった (-_-;)見た目って大事よね
2020/03/09 19:51
宇宙人?お客様でした
作業場が売り場から見えるようにガラスになっていて透明な所と、すりガラスの所とがあり、、、昨夜、エイリアン物の動画を見たせいもあり、、、良く考えたら、あるはずないのだけど、、、私 ( ゚Д゚) こんな顔になってた
2020/03/07 19:58
チャーハンは温めるだけ
メーカーは マルハ〇チロ さんです冷凍食品ですから (^^;)
2020/03/04 19:32
ビニールと静電気
枯れた女には静電気が溜まりやすいのだろうか? (-_-;)
2020/03/02 19:45
カードにセロテープ
落ちもなんもないなぁ (^^;)
2020/02/29 20:35
つまみ食い禁止令が出た
揚げたては美味しいからねぇ 商品ですから食べたらダメだよ!
2020/02/26 20:47
また焦がしちゃった
開店時間までに、できるだけ多く商品を出さないといけなくて1度に2つの仕事をしていますで、、、やっぱり失敗、、、今日は焦げ目が多いなぁ とか今日は野菜が少ないなぁ とかあったら、犯人は私ですごめんなさい下手だし、描くの遅いし、、、更新ペース落とさな
2020/02/24 21:10
体温を計って記録せよ
明日はちゃんと計ります、、、たぶん
2020/02/23 20:32
薄っぺらいマスク
いつまで続けられるかなぁ 淡々と描いていこう (^^;)
2020/02/22 21:13
電話の取り方が分からない
電話が鳴っているのに出れず、あせりまくり恥ずかしい~ (>_<)どんどん絵がすっきりしてくるなぁ (^^;)
2020/02/21 19:48
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、おババっすさんをフォローしませんか?