ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
初めての、道の駅かさま。
オープン後初めて伺いました、道の駅かさまさん!オープン直後は混雑がすごかったらしいので、もう大丈夫かなーと思って10/31昼過ぎにCOPENでお邪魔したのですが・・・あまりの活気にびっくり。いやあ、国道は長蛇の列過ぎて、並ばずに入れるのはD駐車場くらいという
2021/10/31 19:01
興ちゃん亭の冷し梅しそメン
ときどき暑いからうれしいメニュー。梅が最高さ!#興ちゃん亭 #冷し梅しそメン #桜川市 #茨城県桜川市富士見台1-18
2021/10/31 18:32
真壁上空を飛ぶ人々
パラグライダーで飛び立つ瞬間。林道パトロールをしてると見かける光景。ハンググライダーで飛ぶ準備をしてた人に名刺を渡して「飛ぶ理由をインタビューさせていただくかもしれません」と声をかけてみました。気になりませんか?何故飛びたいのかを。ハンググライダー本体は
2021/10/31 18:27
閉鎖された林道は危険なので行かないで
ここは使われなくなって閉鎖された林道。不法投棄対策やイノシシの生態調査のため、たまにパトロールに行きます。しかし、こんな道だからボクは怖くて運転できないので、有害鳥獣対策室の先輩に運転してもらいます。舗装されてるのはわずかの区間で、行き止まりになっている
2021/10/26 16:27
運動会のご褒美に「司牡丹裏ラベル」をいただく!
10/23の運動会でミッケが活躍したご褒美に、お友達からめずらしい「ひやおろし」をいただきました(・∀・)やはりプロデューサーみずほPの手腕はすごいね!司牡丹の限定版だぜ!こーゆーヤツ↓持つべきは友達ですね!ちなみにボクと同じ「オレ流」Tシャツを着てる人
2021/10/26 16:20
羽黒小学校運動会【ミッケ、借り人競争で1位!】2021/10/23
10月23日、羽黒小の運動会にお邪魔して、PTA会長のスピーチ中に愛嬌を振りまいていたミッケ。その後も小さな子たちと遊んだり写真を撮ってもらったりと多忙ななか、借り人競争に出場することに。(とゆーか、借り猫?)ときどきウォーキングするだけで運動不足なのに焦る
2021/10/26 15:45
錯誤捕獲の対処法&網猟免許を活かしたい
大日本猟友会発行の「日猟会報」。非狩猟鳥獣を間違って捕獲した場合の対処法が書かれています。ニホンカモシカなど、捕獲してはいけない鳥獣が自分の罠にかかってしまう・・・これはあり得ること。逃がすしかないけど、これほど危険なことはありません!もし、ボクの罠にか
2021/10/21 19:41
イノシシ出没場所に市農林課の箱罠を設置!猟期迫る!
猟期が迫り、イノシシ出没場所に市農林課の箱罠を設置しました。下に撒いているのは餌付けのための米ヌカ。猟期に入らなければ狩猟はできませんが、準備は可能です。この箱罠は設置してあるけども作動しない状態。事前に餌付けしないと猟期突入後スグには罠にかかってくれま
2021/10/21 19:36
War Robots エキスパートⅢに昇格も、そろそろ限界
War Robots このところ忙しくてあまりやってませんが、今日10/16久しぶりに気合いを入れてやってみました。あれよあれよという間にエキスパートⅢに昇格しましたが、うれしくはないですねえ、だって強敵が多すぎて。間もなく勝率5割を切るでしょう。タイタンを破壊する
2021/10/16 22:39
宇都宮大学さんによる、ナラ枯れを防ぐための調査
林道パトロールの際に人工的なものを見つけて近寄ってみました。宇都宮大学さんがナラ枯れの調査を行ってくださっています。けっこう山の奥で足場が悪いのに、とてもありがたいですよね!ナラ枯れについては、3枚目の画像の協力隊新聞の記事をお読みください☆#桜川市 #宇
2021/10/12 20:58
栗林酒店さんと岩瀬サービス会☆
栗林酒店さんで1,000円のおいしい日本酒を買った際、「シールは集めてます?」と聞かれ思い出しました。サービス会のシール!前の台帳は見当たらないので、ふたたび集め始めます☆まだ、ピザを注文したことがないので近日中に挑戦です( ̄∀ ̄)#栗林酒店 #桜川市 #岩瀬 #桜
2021/10/12 20:53
おいしい!茹でたての栗とアケビ!
先日も、ミッケのマネージャーさんが茹でたての栗とアケビを持ってきてくださいました(╹◡╹)うれしー!#アケビ #栗 #桜川市 #桜川市地域おこし協力隊 #田中瑞穂
2021/10/12 20:48
アルパカ、常陸秋蕎麦を学ぶ
桜川市は常陸秋そばの作付面積・収穫量が県内2位!柿沼製粉さんに伺って、新蕎麦や常陸秋蕎麦を学んだアルパカ。その際にいただいた、巻物のような効用書きを自室に貼って学んでいるという。・・・柿沼製粉さんでのお話が次の協力隊新聞に載るみたいよ?http://www.kakinumas
2021/10/12 20:43
ミッケの野望 出番はあるか?
久しぶりにコミポで漫画を描きました。分かりにくい話で恐縮ですが、茨城県は地域おこし協力隊をものすごく大切にしている県で、昨夜も県内の隊員のオンライン交流会を行いました。県の担当職員だけでなく、茨城県の協力隊を応援してくださる人びとがたくさん集まって励まし
2021/10/07 21:57
千葉隊員が里山ボランティアを募集中!
市内に掲示しているこのポスターを見かけたことがありますか?いよいよ10月23日からスタートです。場所は「まほろば公園」。みなさん、忘れていたかもしれませんが・・・思い出して、そしてボランティアに参加してみましょう(・∀・)応募は、この画像に記載のメールで
2021/10/06 17:33
Instagram閲覧数ベスト9 【2021年9月】
https://www.instagram.com/ithea_myse/※写真下部の数字が閲覧数。同数もあります(´д`)①神秘的なブラックスワンの巣と卵。現在、二羽の親が巣作りと卵の温めをがんばっています②真壁のまごころ亭かまやさんの「かまや御前」。好きです③やはり、真壁の喰呑処みかどさん
2021/10/04 19:57
ゆずチャン!で学ぶ 【大関石材店・伝統工芸士】
お友達の大関一利さんが「ゆずちゃん!」に出てた(・∀・)伝統工芸士について学ぶ動画です!そして、終わりの方で、大関さんが地域社会に貢献するきっかけが語られます。必見ですね!・・・大関さん、原稿を読んでいる様子がありませんねえ。スラスラと言葉が出てきて噛ん
2021/10/04 19:31
桜川市こども見守りボランティアの証
ミッケのマネージャーさんが持ってきてくれた、「桜川市こども見守りボランティアの証」と活動の手引き。これから、登下校の子どもたちを見守りますよ!あ、ミッケではなく瑞穂Pですけどね。子どもたちがミッケめがけて走り出したりすると危険なので~。おぢさん、ミッケほ
2021/10/04 19:10
ラスカでウオーキングな日
某月某日。お休みの日とはいえ、ダイエットをサボるわけにはいかず。しかし、1万歩歩くこともあるのに、この日は7,969歩です。ちょっと控えめ過ぎ?ラスカ周辺の除草作業を眺めながらのウォーキング楽しかったです。乗用除草機ほしいけど、買ったら50万円超えるらし
2021/10/04 14:48
コシのある蕎麦と上品なつゆ!麺工房秋田さん
麺工房秋田さんへ!のれんをくぐると、知り合いの市職員が美味しそうに食べている姿を発見!美味しい店にはみんなやってくるね\(//∇//)\コシのある蕎麦と上品なつゆが魅力です☆そしてミニ天丼が美味(・∀・)#麺工房秋田 #桜川市ランチ #常陸秋蕎麦#桜川市 #桜川市明日
2021/10/04 14:32
大きなエビ3尾!かまやさんのエビフライ定食に満足☆
今日も真壁庁舎勤務だったので、やってまいりました、かまやさん。初めて注文したエビフライ定食は迫力でしたね!大きなエビが3尾、そして山盛りのタルタルソース。エビもそうですが、このタルタルソースが絶品です。台風の影響で結構な風雨でしたが行ってよかった(・∀・
2021/10/01 17:59
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Hunter Mizuhoさんをフォローしませんか?