物販コンサル 作業会・仕入れ見学会【大阪府】
どうもユキヒロです(^^) 今回の記事は2022年11月に 大阪で行った物販コンサルの 【作業会・仕入れ見学会】についてまとめました! さて、そんなところで今回の企画はどんな感じだったのかをまとめていきます↓ 1日目:仕入れ見学会 1店舗目:コストコ倉庫店 毎回恒例になりすぎて、他県のコストコに行くのも新鮮味が無くなってきましたね💦 今回もただ利益商品を教えるのではなく、利益商品を見つけるまでのロジックを解説しました(^^) 2店舗目:ドンキホーテ店 2店舗目はドンキホーテ ここでは毎回コンサル生に実践を行ってもらいます! 自分が仕入れを行った後に改善点を言われると、普段の指導よりも響くのかこの体験をした後急に実績が伸びる方が多いんですよね(^^) 今回も仕入れ見学後に、1日の感想と重要だと思った内容をアウトプットしてもらいました↓ 2日目:作業会 今回は前回の福岡の時の2倍くらいの方が参加してくれたので、会議室も2倍くらいの所で行いました。 各々、普段の物販に関する作業を行いながら 質問があればしてもらったり コンサル生同士の情報共有を行ってもらう趣旨の企画です! ただ淡々と作業をこなしていくだけでは面白味もないので、今回の作業会は最初に軽く僕からセミナーを行いました(^^) セミナーでは、コンサル生全体に伝えるべき物販のPDCAサイクルの作り方などを指導しました(^^) 皆さんPDCA自体は知ってるけど、実際に行っているという方は少ないみたいですね💦 作業会がひと段落したら、みんなでご飯を食べに行って2日目終了です(^^) 車での移動は大変でしたが、大阪での2日間はあっという間でしたねw 今回の記事は以上です^^ 物販の事をもっと学びたいという方は 下記の公式LINEを登録して、物販に関するノウハウを学んでください↓ ✅ドンキせどり攻略コンテンツ ✅ドンキの商品を常時5%OFFで仕入れる方法 ✅資産構築型リピート物販コンテンツ ✅
2022/12/23 16:36