ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
モルゲンロードという言葉を見たことがありますか?
夫は毎朝6時40分に家をでます。 最近、冬の季節の入り口で 窓からの景色がすこぶるきれい 北ア...
2020/10/31 08:48
不思議です。なぜか劇団四季の記念館が大町にありました
なぜだかわからないのですが 大町市にありました。 「劇団四季」の記念館 正式なお名前は 「劇...
2020/10/30 12:00
初来店なのにめっちゃフレンドリーなヒマラヤンシェルパさん
大町市の駅前から延びる商店街 その通りをしばらく歩くと 「大町名店街」という 謎の横丁があります...
2020/10/28 12:00
うわ~もう雪降ってる 2020年10月北アルプスのスキー場は初冠雪
この前の週末 夜、すごく寒かった。 土曜日は雨やし、 私は東京からお友達が来て 大町温泉郷に泊...
2020/10/27 12:00
全国的には有名でないけどすごい 絶景の大峰高原七色大カエデ
全国的にあると思います。 全国では有名でないけどすごい という場所が・・・ まさしくそれ 長野...
2020/10/26 20:00
美味しい・コスパ良しという噂の大町市美麻の手打ちそば美郷へ
先週末のことになります。 夫が会社の同僚から聞いてきて ~行ってみようよ~ ~おいしいし、コス...
2020/10/24 11:00
稲刈りした水辺農園の無農薬栽培の新米を食べてみました!!
10月3日に 大町市の木崎湖畔の田んぼの稲刈りに参加しました。 「水辺農園」さんです。 そのお...
2020/10/23 12:00
北アルプスの紅葉絶景見たさに 高瀬ダムまでハードに歩く②
高瀬ダムのつづきです。 ダムの堰堤の景色はすごくきれい ホントはここから 10キロのところにあ...
2020/10/21 12:00
北アルプスの紅葉絶景見たさに 高瀬ダムまでハードに歩く①
大町在住の方々が口々に言う 「高瀬ダムの紅葉は絶景」 どこにそのダムはあるのだろう???と 探...
2020/10/20 19:00
起業は流行り?おおまち創業塾でびっくりする再会です
10月17日(土) 大町市の商工会議所が主催する 「おおまち創業塾」 なるものに参加してきました。 ...
2020/10/19 12:00
薪ストーブとBBQ なんでこうなったのかTHE移住生活の夜
秋も深まってきた昨夜 いつもと違う素敵な夜となりました。 先日、 鷹狩山井戸端会議のイベントで...
2020/10/18 10:34
ただいま初めての秋満喫 紅葉、食べ物 恵まれてる!
2020年10月16日 今日 朝起きたら ~寒ーい~ なんと気温は6度 おかしいやろ(笑) 先週、大阪...
2020/10/16 11:00
大助かりですJALマイルで松本空港発着の飛行機乗れます!
飛行機のチケットとりました! お正月の実家帰省 私は熊本出身、 まだ自宅もあり母親も住んでいま...
2020/10/14 11:00
スタッドレスタイヤ取りに大阪へ やっぱ大阪のお店は最高!
このところブログを更新してませんでした。 移住してから今までの 「日々の日記」として書いてるブロ...
2020/10/13 11:07
長野県で栗といえば小布施 おいしいお菓子はなぜ高いのか?
~小布施行かない?~ ~栗のシーズンだから~ と急なお誘い 毎日が暇の私は ~いくいく!~ ...
2020/10/06 12:00
10月に入ったGOTOキャンペーン今回は「ホテル夢の湯」へ
10月にはいりました。 またまたお誘いを受けて GOTOキャンペーン+大町市満喫宿泊キャンペーンで 今...
2020/10/05 10:57
感謝です。稲刈りに参加してきました。
実りの秋 を日々感じる景色です。 この中で生活できることは 贅沢なこと と移住してきた私は思いま...
2020/10/04 11:00
大事件!!夫がスズメバチに刺されてしまった!
昨日、 いつもの時間になっても夫が帰ってこない するとしばらくして帰宅 ~大変なことになってし...
2020/10/03 11:00
離れ離れになっても好きなものは好き!徳之島LOVE
急に寒くなりました。 朝の気温は8度 その中で、 鹿児島県は奄美群島の徳之島から クール便が届...
2020/10/02 12:00
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なるちゃんさんをフォローしませんか?