ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
両側口蓋扁桃摘出術・口蓋垂軟口蓋咽頭形成術 退院一週間
一週間が経過しました。退院して最初のごはんは自宅でうどんでした。引き続きあるのどの痛みですが、薬を飲むことでなんとか完食できました。しかし、これまで飲み込むときの痛みとは別の痛みが発生しました。傷口に沁みた痛みなんですかね。病院での食事は一
2023/01/31 20:45
両側口蓋扁桃摘出術・口蓋垂軟口蓋咽頭形成術 入院七日目
手術後5日目です。8:00朝食です。米飯、味噌汁(厚揚げ、玉ねぎ、わかめ)、笹かまぼこ、ごま和え、牛乳です。朝食!って感じですね。いよいよおかゆではなくそのまま白米になりました。がんばったものの自分にはこれでは白米が進みません。副菜全部と白
2023/01/27 20:34
両側口蓋扁桃摘出術・口蓋垂軟口蓋咽頭形成術 入院六日目
手術後四日目です。この日の朝、ようやく熱が下がってきたなという感じでした。まだまだ37℃は超えていたのですが、本を読んだりゲームをしたりしても気持ち悪くならないくらいには回復しました。抗生剤が効いていたのかな。8:00朝食です。全粥、味噌汁
2023/01/27 20:12
両側口蓋扁桃摘出術・口蓋垂軟口蓋咽頭形成術 入院五日目
手術後3日目です。8:00朝食です。七分粥、味噌汁(大根、ねぎ)、湯豆腐、鯛味噌、牛乳です。おかゆがだんだん固くなっていきます。うーんでもこれいくらたいみそあっても完食無理ですね。食後には抗生剤の点滴です。12:00昼食です。七分粥、魚の.
2023/01/27 19:59
両側口蓋扁桃摘出術・口蓋垂軟口蓋咽頭形成術 入院四日目
術後2日目です。8:00今日も痛み止めを飲んで朝食です。五分粥、味噌汁(玉ねぎ、ねぎ)、温泉卵、炒め煮、牛乳です。卵がありがてえなあ。温泉卵はそのままつるっと食べたかったのですが、おかゆに投入することで卵粥状にしておかゆを詰め込みました。こ
2023/01/27 19:49
両側口蓋扁桃摘出術・口蓋垂軟口蓋咽頭形成術 入院三日目
手術後1日目です。6:00起床です。前日の術後の麻酔が覚めたかどうかの悶々した状態のまま就寝し、寝れたか寝れてないかがよくわからないまま朝でした。前日から同室の方が退院されたので4人部屋貸し切りだったんですよね。この日から食事の1時間ほど前
2023/01/27 19:32
両側口蓋扁桃摘出術・口蓋垂軟口蓋咽頭形成術 入院二日目
手術当日です。6:00起床の時間です。とはいえ緊張のせいかほとんど寝付けませんでした。8時に朝食の時間、、ですが手術当日は何も絶食です。10:00水分補給もこの時間が最後です。お茶を一口飲んだところで看護師さんがやってきました。左手に透明な
2023/01/27 19:09
両側口蓋扁桃摘出術・口蓋垂軟口蓋咽頭形成術 入院初日
診断士や診断士になりたい人の中にも、これから扁桃腺を切除する人がいるかもしれないので記録として残しておきます。入院初日10:30指定の時間に手続きを行い、病室に入ります。今回は+1000円で入れる4人部屋に入ることができました。少しスペース
2023/01/21 14:28
扁桃腺を切る。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。書きたいことは数あれど、やっぱ公にできることって仕事をやっていく上ではあまりないので、更新できないままのクソブログでした。誕生日に入院さて、昨日1/17は30代最後の誕生日でした。
2023/01/18 10:23
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たぬきさんをフォローしませんか?