chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
企業不正のさばき方 https://crisismanager.hatenablog.com

企業不正の『裁き方』(法令、ガイドライン、裁判例、調査報告書等の解説や活用法)と『捌き方』(不祥事の予防・検知・対応に役立つ考え方や理論)をご紹介するブログです。

CrisisManager
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/02

arrow_drop_down
  • コーポレートガバナンス・コード⑦〜基本原則4:取締役会等の責務/その1 〜

    1 コーポレートガバナンス・コードの基本原則4の概要 コーポレートガバナンス・コードは前文及び5つの基本原則に加えて、各基本原則に紐づく原則及び補充原則から成り立っています。前文及び5つの基本原則は以下の記事で全文引用しています。 ■コーポレートガバナンス・コード①〜What's this?〜 crisismanager.hatenablog.com ■コーポレートガバナンス・コード www.jpx.co.jp 今回取り上げる基本原則4の趣旨をそのまま以下に貼り付けています(長いので、今回はその1として原則4-1から4-3を取り上げます)。 * * * 【基本原則4】 上場会社の取締役会は、株…

  • コーポレートガバナンス・コード⑥〜基本原則3:適切な情報開示と透明性の確保〜

    1 コーポレートガバナンス・コードの基本原則3の概要 コーポレートガバナンス・コードは前文及び5つの基本原則に加えて、各基本原則に紐づく原則及び補充原則から成り立っています。前文及び5つの基本原則は以下の記事で全文引用しています。 ■コーポレートガバナンス・コード①〜What's this?〜 crisismanager.hatenablog.com ■コーポレートガバナンス・コード www.jpx.co.jp 今回取り上げる基本原則3の趣旨をそのまま以下に貼り付けています。 * * * 第3章 適切な情報開示と透明性の確保 上場会社は、会社の財政状態・経営成績等の財務情報や、経営戦略・経営課…

  • 人はなぜ他者を叩くのか?④〜鬱憤とフラストレーションと承認欲求〜

    1 怒りでも妬みでもない鬱屈とした感情 「怒り」と「妬み」が誹謗中傷に繋がることをご説明してきましたが、SNS上での人を傷つける書き込みは、怒りや妬みの発露には見えないものも多く存在しています。 例えば、「α社社長記者会見やばすぎて腹痛いwww」、「α社社長バカだろwww」といった他人を小馬鹿にするような野次、風刺、嘲罵、暴言、狂言の類は怒りや妬みに突き動かされているようには見えません。 今回は、そのような野次や暴言を行う人間の心理が、鬱憤やフレストレーション(欲求不満)の解消、承認欲求の充足にあるのではないかという仮説をご紹介します。 2 鬱憤とフラストレーション(欲求不満) (1) モヤモ…

  • 人はなぜ他者を叩くのか?③〜妬みとシャーデンフロイデと社会的排除〜

    1 他人との比較から生じる妬み ここ数年間、有名人の不倫や不祥事が週刊誌にすっぱ抜かれた直後にTwitter等でその芸能人が袋叩きに遭い、業界から締め出される現象が毎日のように繰り返されています。芸能人や有名人は記者会見を開いたり、週刊誌の暴露前に自粛を宣言したり対応策を色々講じているようですが、その対応が更なる誹謗中傷を招き、黒焦げの火だるまの如く炎上しているのをしばしば見かけます。 今回は、自分と何らの関係もない有名人、芸能人、不祥事を起こした名門企業や一流企業を叩く人間は、主として「妬み」に突き動かされているという仮説について考えてみたいと思います。 2 妬みの性質を見極める (1) 妬…

  • 人はなぜ他者を叩くのか?②〜怒りと義憤と正義中毒〜

    1 他人を叩く攻撃性の源泉としての怒り 他人を叩く心理はどのような感情でしょうか? 芸能人の不倫や不祥事を起こした会社をインターネット上で叩いている人はどういう気持ちなのでしょうか? 人によって千差万別かつ色々な感情が入り混じっていると思いますが、仮に他人を叩く人の感情を全て分析して統計を取ったときに上位にランクインするのは「怒り」ではないでしょうか? 人間である以上、理不尽な出来事や不合理な事象に対して、怒りを覚え、それを何らかの攻撃性に転化してしまうことは誰しも経験があると思います。物を投げたり、他人に八つ当たりしたり、そして怒りの対象に対して語気を荒げて怒鳴ったり、怒りは攻撃性の源泉とな…

  • 人はなぜ他人を叩くのか?①〜誹謗中傷問題への心理的アプローチ〜

    1 企業法務担当者が誹謗中傷問題を学ぶ意義 フジテレビの恋愛リアリティー番組「テラスハウス」の出演者が亡くなった問題に端を発し、インターネット上での誹謗中傷が問題視されています。 この問題を受け、高市早苗総務相は、匿名発信者の特定を容易にするなどの制度改正を含めた対応を検討する旨を述べており、インターネット上の誹謗中傷等の表現の削除や発信者の情報開示手続等を定めた「プロバイダ責任制限法」の改正の可能性が浮上しています。 ■2020年5月27日付け日本経済新聞 「やまぬネット中傷、対応迅速に 国や業界も動く」 www.nikkei.com テレビ局などメディアに関わる方や、SNSの運営等を行う方…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、CrisisManagerさんをフォローしませんか?

ハンドル名
CrisisManagerさん
ブログタイトル
企業不正のさばき方
フォロー
企業不正のさばき方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用