ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ワークマンのアクティブハイクより、サロモンのアウトレットトレランシューズの方がコスパ抜群じゃない?
みなさんこんにちは、ゆずです。 いかに安く、登山に履く靴を手に入れるかという問題に対して、初心者向けかつ今後登山を初めてみるか分からない場合、スニーカーで行ける程度の山に行くならワークマンの靴でも良いのではないか?と以前記事にしました。 し
2022/04/27 21:45
登山用品、登山前後の宿予約、クレジットカードを作るとき、モッピーを利用するとお得です!
みなさんこんにちは、ゆずです。 金欠のゆず 山とか旅行や金がかかる、節約できないものか 登山道具を購入する、公共交通機関を利用する、登山前後に宿泊をする。そんなことから、登山ではよくお金が飛んでいきます。そんな出費を出来るだけ抑えようと、楽
2022/04/21 23:39
レンタサイクルで行く自転車登山は最高。桃の花咲く桃源郷と山梨の蜂城山を旅する。
皆さんこんにちは、ゆずです。 登山に行くときには電車、バス、自家用車を主に利用して移動することがほとんどですが、たまに自転車で登山口までアクセスする方もいたので、ちょうど興味はありました。 ただタイミングが合わずに実施したことはありませんで
2022/04/17 23:28
mont-bellのジオライン L.W. アームウォーマーは暑い時の登山にも大活躍します
みなさんこんにちは、ゆずです。 だんだんと暖かくなった時期になってきました。そろそろ登山服も衣替えの時期。特に行動中は汗もかきやすくなり、薄手になってくるでしょう。 登山スタイルは人それぞれですが、今回は暑い時期におすすめする『アームカバー
2022/04/09 19:06
シンプルに使いやすいメリノウール長袖。Icebreaker 200 オアシス ロングスリーブ クルー(OASIS LS CREWE)
みなさんこんにちは、ゆずです。 もう4月になるこんな時期にメリノウール長袖を紹介させてください。確かに時期は終わりに差し掛かりますが、夏が近くなってくるとメリノウール商品がアウトレットやセールで出てくることもしばしば。 以前は薄手のメリノウ
2022/04/03 20:49
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆずさんをフォローしませんか?