ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3は登山中の野鳥撮影でも使えるレンズか。
みなさんこんにちは、ゆずです。 前回、OLYMPUSのM.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3を登山に使ってみてという記事を書きました。35mm換算で24-400mmというかなりの焦点距離をカバーできるレンズ
2022/02/25 23:17
進化したOM SYSTEM OM-1。登山者目線で買い替えを検討するか。
※サムネイルの写真は公式ホームページ抜粋して利用しています。 みなさんこんにちは、ゆずです。 私が登山で使用している愛機は『OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ (以下E-M1 MarkⅡ)』を使用しています。現機種であるOLYM
2022/02/20 15:58
ワークマンさん、今度は780円メリノウール50%の下着ですか?薄手タイプで登山で持っていて損のない一枚。
みなさんこんにちは、ゆずです。 定期的に観察に行っているワークマン、今回も面白い商品を見つけてきました。 『メリノウール50%混のパンツ(男性用下着)』です。 登山中はメリノウールの下着を着用していますが、日常ではメリノウールは高級過ぎて恐
2022/02/13 22:20
適度な保温性とメンテナンスしやすい化繊綿パンツは良いね。mont-bell U.L.サーマラップ パンツ
みなさんこんにちは、ゆずです。 2021年の冬に6000円台で購入できるコストパフォーマンス抜群のネイチャーハイク社のダウンパンツを購入しました。とはいえ登山歴9年になるゆずがずっとダウンパンツを持っていなかったわけではなく、もともと購入し
2022/02/09 22:12
2022春夏モデルの新作『バーサライトパンツ』と旧モデルとの比較して、旧モデルを買った理由
みなさんこんにちは、ゆずです。 先日モンベルの 2022年春夏モデルの新商品が発表されました。その中で特にゆずが注目したのは超軽量レインウェアの一角である『バーサライトパンツのリニューアル』です。 ちょうど購入を検討していた事もあり、今回は
2022/02/05 15:25
mont-bellのスペリオダウンラウンドネックジャケットを普段着用で買ったけど、登山でもめちゃくちゃ重宝しました
みなさんこんにちは、ゆずです。 寒い時期の保温着としてはダウンジャケットが有名です。登山を登る方はメーカーを問わず、どこかしらのダウンジャケットを持っている方が多いのではないでしょうか。 私も普段着として使っているダウンジャケットを入れると
2022/02/03 22:35
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆずさんをフォローしませんか?