〈iOS/iPadOS〉実は無効にできる。「取り消す - 入力(シェイクで取り消し)」を無効にする方法と、振らずに使う方法
文字を入力している時に使用できる「取り消す - 入力(シェイクで取り消し)」の機能。本来は端末を振るだけで入力した文字を取り消すことができるこの機能ですが、端末を振るだけで表示されてしまうので、予期せずに表示されることも多く、煩わしく思う機能の一つです。そこで今回は、「取り消す - 入力」を無効にする方法と端末を振らずに代用できる機能を紹介します。 使用しないなら無効にしてしまおう! シェイクで取り消しの代用方法 - 三本指でタップ 使い方-三本指でタップ! まとめ 使用しないなら無効にしてしまおう! 機能を無効にしたい場合は、オフにしてしまいましょう! 〈iOS14で動作確認しました。〉 1…
2021/08/12 06:00