chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
lion
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/28

arrow_drop_down
  • 勉強は「量」か「質」か?どっちを優先するべき?

    どうもlionです。受験生勉強って量よりも質が大事なの?なら勉強時間は重視しなくていいのかな?勉強をしていると、「量」を優先すればいいのかそれとも「質」を優先すればいいのか分からない、という話をよく聞きますね。結論から言えば僕はまずは「量を

  • 情報学部って何?どんなことをするの?院生が答えます

    受験生情報学部って何するところだろう?自分の志望は、本当に情報系で良いんだろうか‥?今回は受験生のこんな質問に答える記事を作りました。確かに「情報学部」って一見すると何をしているのかちょっと分かりにくいと思います。なので現役の大学院生が情報

  • 京大受験に必要な勉強時間はどれくらい?現役合格者が解説!

    どうもlionです。受験生京大受験で合格するにはどれくらい勉強したらいいんだろう? 実際に合格した人はどれくらい勉強していたのか気になるなあ。。今回は受験生のこんな質問に答える記事を作成しました。ぜひ参考にしてみてください。この記事でわかる

  • 難関大志望なら受験勉強はいつから始めるべき?

    どうもlionです。難関大志望なら、受験勉強はいつから始めたら良いんだろう?なるべく早く始めた方がいいのはわかるけど、具体的な目安が知りたいな今回はこうした疑問に答える記事を書きました。これから受験勉強を始める方の参考になれば嬉しいです。筆

  • 『やさしい理系数学』の使い方・レベル・対象者をまとめました

    どうもlionです。今回は数学の参考書『やさしい理系数学』の使い方やレベルをレビューしていきたいと思います。高校3年で僕も使用していた参考書で、非常に優れているのでぜひ皆さんにもオススメしたいです。lionよく『やさ理』などと呼ばれている受

  • 『1対1対応の演習』の使い方・レベル・勉強法をまとめました

    どうもlionです。今回は数学の参考書『一対一対応の演習』の使い方やレベルなどをレビューしていきたいと思います。こちらは受験期に僕も使用していた参考書で、非常に優れているのでぜひ皆さんにもオススメしたいです。筆者プロフィール京都大学の理系に

  • 『難問題の系統とその解き方物理』の使い方・レベル・対象者をまとめました

    どうもlionです。今回は「難問題の系統とその解き方(物理)」についてレビューしていきたいと思います。物理を得意科目に仕上げたい難関大(東大・京大・医学部など)を目指していると言う方はぜひ参考にしてみてください。『難問題の系統とその解き方(

  • 『化学の新演習』の使い方・レベル・勉強法をまとめました

    どうもlionです。今回は「化学の新演習」についてレビューしていきたいと思います。化学を得意科目に仕上げたい難関大(東大・京大・医学部など)を目指しているという方は「化学の新演習」はめちゃめちゃオススメなので、ぜひ参考にしてみてください。筆

  • 京大合格に向けた勉強計画をまとめました【ゼロから始める京大受験】

    どうもlionです。今回は僕が実践した京大に合格するまでの勉強計画を全教科に関してまとめました。具体的には、京大合格者が「いつまでに」「どんな参考書」に取り組んだか?科目ごとにどんな戦略で勉強したか?などを公開しています。科目別にまとめたの

  • 【物理の最強参考書】物理のエッセンスについてレビューします

    どうもlionです。今回は受験界では有名な参考書である「物理のエッセンス」についてレビューしていきたいと思います。物理って本当によく分からない‥物理の参考書って何を買えばいいんだろう?という方は「物理のエッセンス」はめちゃめちゃオススメなの

  • 【京大に受かるには?】僕の受験勉強の良かった点と、反省点。

    どうもiionです。今回は「京大に合格するには、どう勉強したらいいか?」という話です。と言っても、合格の仕方というのは様々な形があると思うので、とりわけ僕自身の体験談をもとに、受験勉強の良かった点と反省点を話して行けたらなと思います。良かっ

  • 【偏差値UPする模試の復習法】模試の効果的な復習方法をまとめてみた!

    模試の復習って、答えを読むだけでいいの?復習って面倒くさいなあ‥そもそも模試の復習ってやった方がいいの?どうもlionです。秋ごろになると、模試を沢山受ける人も増えてくるんじゃないでしょうか。今回は、効率的な模試の復習の仕方をまとめましたの

  • 【京大模試のオススメ】はどの予備校のもの?詳しく解説します。

    京大模試って沢山種類があってよくわからない‥そもそも京大模試って受けた方がいいの?京大志望なら、「京大模試」という京大の出題形式に沿った模試が存在することを知っていると思います。今回は、京大模試のオススメをまとめましたのでぜひ参考にしてみて

  • 【現役合格京大生】の超リアルな【国語の勉強計画】を公開します。

    国語って何を勉強したらいいんだろう?合格した先輩は何を勉強していたんだろう?今回は、筆者が「国語の参考書」を「いつまでに」「どれくらい」やったかという情報をまとめました。難関大志望の方の参考になれば嬉しいです。*受験期に取っていた記録を元に

  • 【現役合格京大生】の超リアルな【物理・化学の勉強計画】を公開します。

    大学受験って「どんな参考書」を「いつまでに」取り組めばいいんだろう?実際に合格した先輩は、どんな計画で勉強を進めたんだろう?前回の記事に引き続き、物理・化学についても筆者が「どの時期」に「何を取り組んだか」をまとめました。難関大学を目指して

  • 【現役合格京大生】の超リアルな【受験英語の勉強計画】を公開します。

    大学受験って「どんな参考書」を「いつまでに」取り組めばいいんだろう?実際に合格した先輩は、どんな計画で勉強を進めたんだろう?今回は、前回の数学に引き続き、英語に関しても僕が「どんな参考書を」「いつごろ取り組んだか」という情報をまとめました。

  • 【現役合格京大生】の超リアルな受験数学の勉強計画を公開します。

    大学受験って、どんな参考書をいつまでに取り組めばいいんだろう?実際に合格した先輩は、どんな計画で勉強を進めたんだろう?今回は、「参考書にいつごろ取り組んだらいいか?」みたいな質問が結構あったので、数学に焦点を絞って、実際に筆者が「どんな参考

  • 【試験中に緊張で頭が真っ白】になってしまったらコレを試そう!

    受験中に、緊張しすぎて頭が真っ白になってしまう‥このままだと試験に落ちてしまう‥そう考えると、どんどん緊張して頭が真っ白になってしまう‥試験本番になると、みんなプレッシャーを感じてしまうもの。適度な緊張はむしろプラスなのですが、あまりに緊張

  • 定期テストは受験に関係ない?京大生が解説します!

    受験生「学校の定期テストの勉強って、受験に役に立ちそうじゃないんだよなあ‥ 手を抜いてしまってもいいのかなあ‥?」受験勉強に必死になっていると、学校の定期テストの勉強とどう両立させるか悩みますよね。今回は、受験生が学校の定期テストにどう向き

  • 【秋にE判定でも合格】京大生が判定のカラクリについて徹底解説します

    模試の判定が良くないから、不安で仕方がない‥E判定から逆転合格って、本当にあり得るの?判定って、どこまで信用したらいいの?模試を受けると、どうしても判定が気になってしまうという人も多いのではないでしょうか。今回は「その判定が実のところどれく

  • 【大学受験】英単語帳のオススメはこれ!京大生が5冊を厳選!

    英単語帳って沢山あるけど、どれを買えばいいか分からない‥2冊目に取り組むなら、どの本がいいんだろう?英単語帳は、色々な種類が出版されていて、どれに取り組んだらいいか分からない受験生も多いと思います。今回は、実際に単語帳を何冊もやって見た筆者

  • 【経験者が語る】受験のために部活を辞めるのはあり?メリット・デメリット答えます

    部活をやめた人って、受験に有利なのかな?受験のために部活を辞めるのは、あり?部活の拘束時間は非常に長いですよね。平均して平日を約2時間、休日を一方で4時間と仮定しても週合計14時間ほどは拘束されます。受験勉強を真剣に始めると、時間がとにかく

  • 【必須リスト】受験前日は何をすればいい?これだけはやっておくべきリスト

    受験の前日って過ごし方がよくわからない‥会場の下見って本当に必要?受験前日は、意外と何をしたらいいかわからない、と言う人も多いと思います。ただソワソワと待っているのも勿体ないですし、当日に向けて「これだけはやっておいた方がいい!」と言うもの

  • 【難関大志望】滑り止めは受けるべき?京大生が解説します。

    国公立志望だけど、滑り止めを受けるべき?どのみち受かっても通う気は無いんだけど‥特に難関大学を受験する際に迷うのが、第一志望以外の大学を受けるべきか?と言うこと。第一志望にどうしても通いたいという気持ちが、強ければ強いほど、どうしようか迷い

  • 【京大生が解説】受験勉強で陥るスランプとその脱出法とは?

    勉強を頑張っているのに成績が伸びない、問題が解けない‥このままだと不安で仕方がない‥受験勉強を頑張っていても成績が伸び悩んでいる、という受験生は多いはず。今回は、京大に現役で合格した筆者が、そんなスランプのよくある原因と脱出法について自分な

  • 大学院で専攻を変えることはできる?現役の院生が徹底解説

    大学院で専攻は変えれるの?専攻を変えて、入ってからついていける?院試にそもそも合格できる?大学院から、学部と違う分野で研究がしたいと思っている学生も多いんではないでしょうか。今回は実際に専攻分野を変えたことのある筆者(心理学→工学)が、その

  • 【独学でも9割以上】政経倫理のオススメ参考書はこれ!京大生が解説します。

    政経倫理でオススメの参考書はなんだろう?学校で授業を受けていないんだけど、大丈夫かな?政経倫理はどうやって勉強したらいい?政経倫理はセンター試験(共通一次試験)で利用する方の多い科目。しかし時間の都合上、学校で習うことなく試験を受けなければ

  • 【京大生が解説】チャート式は何色がおすすめ?赤チャートは必要?

    チャート式のどの色を買えばいいかわからない‥難関大学をめざすなら赤チャートは必要?チャート式ってどんな風に使えばいいの?数学の王道参考書と言っても過言ではないチャート式。でもチャート式にはいろんな種類があり、「どれを使えばいいか分からない」

  • 【大学院】外部受験で知っておきたい情報収集のコツ

    外部から大学院を受験する際には、どうやって情報収集すればいいんだろう‥?大学院を外部から受験される方は、出題範囲や問題傾向などの情報をどのように集めるか?というのにとても悩むと思います。今回はそんな、大学院を外部から受験する方向けに、情報収

  • 【京大生が語る】受験勉強で疲れたら休んでいいんだよって話

    どうも、らいおんです。受験生になったんだから、一秒でも多く勉強しなきゃ!!睡眠時間なんて、削ったもの勝ちでしょ!!休憩なんて甘えだ!!こんなことを思っている受験生の方も多いんじゃないでしょうか。かくいう僕もそんな考えの持ち主で、「休憩時間な

  • 研究室選びに失敗しないために注意するべきこと

    どうも、らいおんです。これから研究室を選ばなくちゃいけないけど、どうしようかな‥大学後半にもなると、多くの学生がこんな悩みに直面すると思います。研究室で過ごす時間は、理系で大学院まで進学するのであれば3年間。非常に長い時間を過ごすことになる

  • 【内向型のあなたへ】まず読んでほしい記事10選!

    らいおん初めまして!内向型ブロガーのらいおん(@naikouraion)です!「内向型を武器にせよ!」に訪れてくださり、ありがとうございます!このブログは内向型の著者が、「内向型の生き方や戦略、勉強や自己研鑽、大学生活」など様々なジャンルを

  • 【内向型診断テスト】あなたは内向型?外向型?

    どうも、らいおんです。この記事は、自分が内向型か外向型か知りたい!もし内向型なら、どうすればいいか知りたい!という方に向けたものです。自分が内向型なのか、外向型なのかどちらに当てはまるかを、○×で簡単に診断することができるテストを用意しまし

  • 【厳選オススメ本】内向型を学べる本5選!

    どうも、らいおんです。自分が内向型な事は何となくわかったけど、正直認めたくないなあ‥と感じている方も多いんじゃないでしょうか。実はそう感じてしまうのは、内向型の特徴や強みをまだ理解できていないからなんですね。今回はそんな内向型にオススメな本

  • 【内向型の仕事術】内向型ならこれを徹底しよう!

    どうも、らいおんです。内向的な性格だからか、仕事の出来が評価されない‥こんな事で悩んでいる方も多いんじゃないでしょうか。かくいう僕も、そんな事で悩んでいました。周りは外向型で、いかにも「俺できるぜ!」という自信満々な人ばかり。しかも、実際に

  • 内向型の強みを生かしたいなら「ストレスを操る(DaiGo著)」を読むのがオススメ!

    どうも、らいおんです。内向的な性格であることに劣等感を抱えている。自分の強みが何かわからない。こんなことで悩んでいる内向型の人も多いんじゃないでしょうか。今回は、そんな方にオススメな「ストレスを操る-メンタル強化術-」という本をご紹介して行

  • 【内向型オススメ本】「コミュ力ゼロからの新社会人入門」は、内向型なら絶対読むべき!

    どうも、らいおんです。内向的な性格なので、社会で求められる「コミュニケーション能力」に不安を感じてしまう‥社会に出ても、自分がやっていけるか不安‥こんなことで悩んでいる学生の方も多いですよね。今回はそんな方にオススメの、コミュ力ゼロからの「

  • 【苦しいのはあなただけじゃない!】ブログ半年目の振り返り!

    どうも、らいおんです。今回は運営報告も兼ねて、半年の振り返りをしていきたいと思います。ブログ半年目ってどんな感じなの?収益はどれくらい?アクセスはどんな感じ?と言う方は、是非参考になれば嬉しいです。では、やっていきましょう。半年間のブログ運

  • 【内向型】は「自分の価値観」を明確にしておくことが大事って話

    どうも、らいおんです。今回は内向型の僕が、「自分の価値観」を明確にしたことで、人生がとても楽になったという話をして行きたいと思います。この記事で分かること■なぜ価値観を明確にすることが大事なのか?■どうやったら自分の価値観を見つけられるのか

  • 【内向型向け】嫌なことを思い出さないようにする方法

    どうも、らいおんです。友達や上司に言われたことを思い出してイライラする怒られたことを何度も思い出して落ち込んでしまうこんなことで悩んでいる内向型の方も多いと思います。らいおん僕も、毎日嫌なことばかり思い出して気が滅入ってしまう時がよくありま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、lionさんをフォローしませんか?

ハンドル名
lionさん
ブログタイトル
京大生lionのブログ
フォロー
京大生lionのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用