8月6日。家でゆっくり墓参りしたかったのだが、気付けば20時間ブッ通しの奴隷労働。俺に盆暮れなんてアリマセン。 8月6日は初代オムレツさんの命日。あれからも…
1件〜100件
8月6日。家でゆっくり墓参りしたかったのだが、気付けば20時間ブッ通しの奴隷労働。俺に盆暮れなんてアリマセン。 8月6日は初代オムレツさんの命日。あれからも…
※ 後半ホッコリしますた。 人生何があるか分からんねぇ。あンた若いから大丈夫だよ~。応援したるから頑張りー。 『俺の不労所得2022 6月まとめ』 ※…
今月の13日からネットが使用できず。固定電話&FAXも使用できず。請求書をコンビニからFAXする毎日。 1枚50円ですゼ!合計2,000円くらい払いましたヨ。…
ショチュー御見舞申し上げ〼。先日からインターネット回線が繋がらなくなりますた。理由は不明。何かの故障?NTTに電話してみたらば、「楽天ひかりに電話して下さい」…
ほんの一瞬ヒマができたのでササッとまとめましたよ。 『さらば自作孵卵器』今から5年前。 4月25日に孵卵開始。5月8日に転卵中止。 5月12日にオム…
梅雨が明けたらクソ忙しくなった。やりたい事ができない。また今年も俺は時間の使い方が下手だ。ストレスで死んでまう! いや、死ねねーし。俺はそんなに繊細じゃないし…
※ ドケチと思うべからず。 お金を使わなくても楽しむスキルと、些細な事でも幸せに感じれるスキル。見栄って絶対悪だよなー。 俺も頑張ってそんな風になるぞー。…
貧乏ヒマなし大忙し。馬車馬のように働いておりますよ。 サボテンが咲いとりましたー。確認できたのは、この時だけ~。 ほとんど家にいないので、水切れした植物が…
26日の早朝に孵化しますた。 ご飯を食べて水を飲んで。そのうち粟の穂も食わせてやろう。 そのうちまとめまーす。
今から5年前。 4月25日に孵卵開始。5月8日に転卵中止。 5月12日にオムレツさん誕生。自作孵卵器で孵化に成功した。 その自作孵卵器で2回目の挑…
【メルカリ】傍から見ると「踊らされている」と思った例の赤いブツ
そこかしこで耳にする【ヤクルト1000】。最高密度のシロタ株でストレス緩和や睡眠の向上などが注目されている。 買えないくらい品薄なんだってねぇ。日経ラジオでも…
最近なんだか「やる気」が湧いてこない。こういう時は決まって原因があるもんだ。 遊んでないから! 仕事一辺倒じゃ疲れてまうよ。しっかり遊んでストレス解消せにゃあ…
押入れから発掘したお宝を出品中。主に古い本や、古いおもちゃばかり。暴利気味な値段でも売れてまう事も。 そんな中で。 アニメ版の「聖闘士星矢」のマグネット。…
『多肉植物と塊根植物の種まき その後』 『女王とオベサと塊根植物(コーデック)の種まき』今年もやって参りましたよ、「種まき」のシーズンが!まぁ、真冬でも蒔く…
「ドリームキャストいかがっスかぁ~?」 の、 日本で一番有名な専務だった人が昨年に亡くなられていたそうだ。 ご冥福をお祈りいたします。 1998年(H10…
【メルカリ】ただいま利用制限中です。「このユーザーは利用が制限されています」について。
効率と利益を重視した「まとめ売り」。写真撮影から梱包・発送までが楽だ。単品だと苦労の割に実入りが少ない! 同じネコポスで発送できるのならば、単品300円→儲け…
いずれ必ず襲われる大地震。事前準備して生存確率をupさせねば! 「死なないための枕元セット」。準備しといても死ぬときゃ死ぬが、生き残ったら全力で生き延びるぜ…
本日も彩の国は、日本晴れ!しかしまだ体が暑さに慣れていない。うまく汗がかけない状態だ。じんわりベットリと嫌~な汗しか出ない。 長袖&長ズボンで首にタオル巻き。…
※ ネコババはやめませう。 空き家バンク制度を利用していた。とにかく安く借りられるメリットがある。「お金をかけない」という考え方はなかなかイイ方向だと思うん…
『ヒメウズラに関する飼育本 【1冊目】』 The Beginner's Guide to Hatching Quail Eggs【電子書籍】[ Tammie…
悪友つぶあん氏。顔面偏差値が高くて高学歴なリア充。 しかし性格が下衆 of KING過ぎてしまい高スペックが一瞬で相殺されてしまうほどとっても残念な男なんだ。…
巷のZ世代たちに有名なグミがある。なんでも「地球グミ」と言うそうな。 【地球グミ5個】トローリ プラネットグミ 95g 1袋5個入り ! | TROLLI楽…
ベランダを徘徊する時間が激減した。ここ最近は雨が続いたってのもあるが、 やっぱりオムレツさんの存在が大きい。あぁ、もう1年経つのかぁ。もうずっと日光浴しと…
『俺の防災シリーズ まとめ』自分で記事を探すのが面倒なのでリンク先をまとめた記事を作成。 地震と津波あれこれ 『地震の震度と揺れの状況』7月9日の早朝の…
2022年6月16日(木)の正午からメルカリの送料が値上げがケッテー! 【6/16(木)より】メルカリ便の配送サービス利用料金を改定いたします|メルカリび…
The Beginner's Guide to Hatching Quail Eggs【電子書籍】[ Tammie Cappuccio ]楽天市場357円楽…
『実家の押し入れからお宝が!』この前、用事があって実家に帰りまして。その時に「そうだ!」と豆電球が光る。 押入れの奥に俺の私物が眠っている。子供の頃の玩具と…
この前、用事があって実家に帰りまして。その時に「そうだ!」と豆電球が光る。 押入れの奥に俺の私物が眠っている。子供の頃の玩具とか残ってないか?と。あれこれダン…
『昨今に増えた自動販売機』 『24時間買えるYAKIIMO』とある場所の自販機にて。飲み物を買おうと路駐したんですよ。 したらば。 YAKIIMO!? …
『俺のG☆W 多肉以外の植物』ヨソ様のGWは終末を迎えておりますが、我らのガーデニング☆ウィークは終わりなき悠久の物語なのですよ。 久々のベランダ徘徊! …
ヨソ様のGWは終末を迎えておりますが、我らのガーデニング☆ウィークは終わりなき悠久の物語なのですよ。 久々のベランダ徘徊! 今年は爆花してくれた藤の花。蜂…
俺のガラケーにメールが届いた。差出人は【090-3880-0290】から。 結論:無視してOK ヒマなので付き合ってみた。内容は以下の通り。 【重要なお知…
『【メルカリ】配送料450円の謎』 『俺の不労所得2022 3月まとめ』※ アカペラで放屁を歌い上げてます。 本日3/30にみた夢は放屁でした。知らない誰か…
『24時間買えるYAKIIMO』とある場所の自販機にて。飲み物を買おうと路駐したんですよ。 したらば。 YAKIIMO!? ※ お馴染みの焼き芋の歌…
※ ドロドロな税金のお話しです。 4月に所得税を支払いまして。5月は自動車税、6月は住民税。毎月何かしらの搾取イベントがある。 数年前の俺は動画の女性と同じ…
先日に2枚目の楽天カードを作成。ガソリン給油&ETC専用として使う。 ちょうどキャンペーン中で、作成すると2,000ポイントが貰えた。 そのポイントで… ウ…
とある場所の自販機にて。飲み物を買おうと路駐したんですよ。 したらば。 YAKIIMO!? ※ お馴染みの焼き芋の歌です どうやら「あったか~い」ら…
「楽天ひかり」に変更するまでが気持ち的に大変だったけど、10万円弱ほど得したお話し
スマホを【楽天モバイル】に変更して1年間無料で使用し得をした。その無料期間も2月で終了となった。足りぬっ!もっと得をさせろ。 以前からチラチラと視界に入るコ…
『俺の不労所得2022 3月まとめ』※ アカペラで放屁を歌い上げてます。 本日3/30にみた夢は放屁でした。知らない誰かが俺の前に立ちはだかり執拗に顔面に放…
※ アカペラで放屁を歌い上げてます。 本日3/30にみた夢は放屁でした。知らない誰かが俺の前に立ちはだかり執拗に顔面に放屁をかましてくる。実に不愉快な気分で目…
今年の藤の花は大満開!の予定。どれもこれも花芽だらけですよ。鬼が見たら一目散で逃げ出すだろう。ただし、クマバチの襲来は避けられぬ! 10号鉢で育てている藤。…
先日の地震。揺れたねぇ。さらに節電騒ぎもありましたよ。でも備えてあるので問題ないのです。 停電して信号消える方が怖いわ。 『【ふるさと納税】今年の良さげな…
兎にも角にもガソリン代が高い!政府の補助金も焼け石に水。知っててやってんだろ、アレ。 半分はガソリン税だしなー。その税金に消費税かかってるしな!一般財源化した…
天気がイイので洗濯が捗るわー。ベランダ徘徊していると、奴に異変が… 恵比寿笑いの種を購入して蒔いたらドルステニアという異国民だった。 去年まで冬は室内管理…
オベサは雌雄別体でありまして。雄株(オス♂)と雌株(メス♀)は、花が咲かないと区別がつきませぬ! 毎年3月くらいから開花が始まるので、オスメスを見分けるチャン…
『インバーター搭載の洗濯機を3万円で買い換えましたー。』 長年酷使してきた洗濯機が壊れた。買い換えかー、お高いんだろうなぁ。…と思って家電量販店へBダッシュ…
どうせ税金を払うなら得をしたい!そんな欲望を剥き出したふるさと納税。いいじゃないですかぁ~。人間、正直がイチバンですヨ。 得をさせろっ! 今年も備蓄・災害用…
NHKが下落してるって?2万5千円?じゃあボチボチ煮詰め作業しとくかねー。 ※ NHK=日経・平均・株価のこと。俺専用。たぶん誰も言わない。 コロナショック…
とある川沿いの抜け道でのお話し。夜の9時くらいだったと思う。 抜け道を車でブーンと走ってたらば。ゆっくり走る車に追いついたのですよ。その道路は30㎞制限の道な…
【メルカリ】100円も払えない野郎 vs 100円も値引きしない野郎
メルカリで人気あるゲームを出品すると、「〇〇円で即決します!」だとか、「〇〇円なら買います!」と言うような上から目線な的な値下げ交渉が多い。 しかも提示してく…
日本男児たるもの簿記ができなくとも気合で家計簿をつけるのである。 超ざっくり3項目だけ。しかも楽天カード専用ですよ。俺が分かってればイイんですぅ~。 【住…
「人間は勉強が大事」なのですよ。学生時代は何もしなかったからなぁ。なので、今ここで頑張るのですよ。 毎日報道されているウクライナ情勢。どうしてこうなったのか…
パイナップルの挿し木も然り。ヤドリギの種まきも然り。松ぼっくりの種まきも然り。 以上3点は、現在リベンジ進行中。そして、新たにリベンジかますモノは… 昨日…
エンジンを切った車の中での待機。冬場だと、ものの数分で寒くなる。膝掛けがあっても、寒いものは寒い! 使い捨てカイロという手段もあるが、エコじゃありません。よろ…
先日拾ってきた松ぼっくりから種子を取り出して種まきをした。 その数日後。 1粒だけ発芽しましたー。今回こそは枯らさないようにせねば。 先日発芽したメコ…
長老トックリラン+着生ビカクシダとガジュマル王国+着生ビカクシダ
当ベランダの大型植物のひとつがトックリラン+ビカクシダのコンビ。 トックリランは100均で購入したやつ。それを10年以上かけて大きく育てて普及種のビカクシダの…
オムレツさんがいなくなってからは日光浴をする機会がなくなった。 去年は一人一羽で日光浴しながら手火鉢のリペア作業に没頭してた。 本日も晴れて時間も空いたので…
忌々しい確定申告を終わらせたぜ!え?仕分け?そんなの適当ですよ。問題ありゃ連絡くるだろ。ほほほ。 2枚目の楽天&ETCカードを作りました。カード番号って表…
駐車場にオオイヌノフグリが咲いてた。あの小さくて青い花ですよ。 名前の由来を調べてみたらば、犬の金玉に似てるからだとか。戦前からそう呼ばれていたらしい。戦…
スマホを充電しようとしたらば。何やらメッセージが届いてやがる。 どらどら? 【+819075106831】から届いてた。最初の「+」は国際電話識別番号。…
【トリマ】を始めて1年。楽天モバイルの0円期間が終了するのでこのまま【トリマ】も引退する事に。 【トリマ】で月2,000円を稼いた場合、携帯代は2,980円。…
確定申告に時間を費やしてるのでメルカリの出品作業は休止中。 なのになのに。 先日の夕方に購入ラッシュ突入!あれやこれやと6点が売れましたー。その中には例のブツ…
確定申告の季節になりました~。日々入力作業に追われております。簿記できんから余計に時間がかかる…。 でもボクは一生懸命頑張りますよ!お国のために税金を払います…
大雪で数時間・数日間も立ち往生。そんなニュースを観て思った。ある程度の備えは車内に必要だと! 一般道なら歩いて買い出しも可能だが、高速道路上だとそんなワケにも…
俺の備蓄楽天市場焼きほっけ 1尾 北海道産 軽石干し 常温 メール便 開封するだけ! 添加物不使用 簡単調理 送料無料 焼き魚 干物 ホッケ 個食 孤食…
※ へべれけ錦を飲んでみたいです。 今年は団塊世代にとって激動の年に。以前から話題だった「2022年問題」。 その中で10月から実施される医療費負担。75歳…
メルカリでゲームを出品しまして。人気のあるゲームだと反応が早い。それと同時に客層の雰囲気も変わる。 今まで日用品や本を出品してきたが、良識あるオトナな方々だ…
以前、松ぼっくりを拾ってきて種子を取り出して種まきした。 何粒か発芽したのだが、俺の雑な管理下により消え去った。 ちなみに。 松ぼっくりは染めてやりま…
先日購入した南部鉄器の鉄瓶。初めて使用したその翌日。 フタをペロッとひっくり返したらば…。 サビガ! 最後、水滴を拭き取るの忘れてたよ。まぁ、フタ裏だ…
回転焼き食べたい。 そんなこんなで正月に注文してた【鉄瓶】が届きましたよー。 南部鉄器工房及富 NAMBUTEKKI OITOMI SHOP powe…
本日の話題はAIです。そこかしこに溢れてるAIの事です。朝ドラの主題歌は歌ってませんよ?難しい方のAIですのでお間違えなく。 ヒメウズラ界を代表してもらい…
長年酷使してきた洗濯機が壊れた。買い換えかー、お高いんだろうなぁ。…と思って家電量販店へBダッシュ。 ※ ある程度参考にしましたヨ。 店員を捕まえて説明…
『コロナワクチン接種の代理予約』先週のお話し。 俺の母上様もイイお歳。接種予約の連絡がきている頃だろう。接種するのかどうか確認せねばな。 「もしもし?あー…
洗濯機を回してる間にベランダ徘徊。普段と違う変化はありませんかー? おっ!瀕死だったアルブカが復活。心なしかネジレが強くなったような。植え替えて正解だった…
※ 雰囲気をお楽しみください。 母さんがセッセと夜なべをして手袋を編んでくれたのは、堂々と6回ぶつためだった…! 驚愕の真実! メルカリで売る物を物色中…
不要で邪魔な物は出品していき小銭に変えているのですが。 だんだん出品する物が減ってきて「何か売れる物は…」と物色を開始。 PCモニターを買って設置して余った付…
『久々のベランダ徘徊!』昨日は死ぬほど働いた!夜中の3時に帰ってきていつも通りに5時起床。眠いわ! それでもやる事がいっぱい。オウヨ!やってやんよ! ふ…
ポイ活アプリ【トリマ】貯まったマイルを交換してビットコインを買う
本題に入る前に。先月12月分の通信量の報告をば。 移動距離:5,514㎞311,185マイル獲得 徒歩:5,441歩.480マイル獲得 ランキング:80マイル…
この瞬間に自然災害が発生!電気ガス水道のライフラインが断絶。復旧まで凌げ!…な状態のとき。 飲み水はペットボトルで備蓄してたり、調理はカセットコンロがあればで…
室温9℃って人が生活する環境としてはどうなの?…と思いつつも秒で忘れるほど気にしてない件。
いやいやいや。寒い寒い寒い。 室温は9℃で、外は2℃だってさ。そのまま野菜を保管できますよー。また炭に火でも入れようかねー。 お湯が沸くまでベランダ徘徊…
およそ4年前。あちこちの園芸店を巡っては多肉を買い漁る日々を送っていた。 2018年2月の様子。鉢にミッチリ詰まったリトープス。大きくても1㎝満たないサイ…
本日1月4日(火)。依頼の仕事をするハズだったのが、先方の都合によりキャンセルに。 ならば!ってんで、早朝4時から酒を飲んだくれ。もう今日は休みにしよう。面倒…
【鳥との生活】ヒメ普主催 公式ハッシュタグのランキングまとめ
こちらヒメウズラ普及員会です。略して【ヒメ普】。 2018年から集計を始めて5年目。毎年恒例のランキングですヨ。 『毎年恒例!ヒメ普主催 【鳥との生活】公式…
毎年恒例の締めくくり記事。今年は1年間が少し長く感じた。 振り返ってみると… 【1月】 正月気分が終わるころに緊急事態宣言が再発令された。 今年もヤドリギの…
※ お金が嫌いになる話です。 自分のお金を数えるのは楽しいのに他人のお金には夢がアリマセン!貰えるなら頑張るけど。 『俺の不労所得2021 11月まとめ…
遠足方式に則って。チキンとケーキを食うまではクリスマスは終わっていないのです。 ジングッベー! 世間ではチキンをかじってケーキの大きさで争っている最中にも俺…
数時間前のお話し。 仕事でお隣の栃木県に行きまして。宇都宮駅近辺のコンビニに入りたいが専用駐車場がナイ。路駐は嫌だ! 大通りから脇に入ってウロウロ。空いてたコ…
先日のお話し。 俺のベランダは枯れ葉だらけ。秋が終わって冬が深まっとるねー。 掃除しようと思ったのだが、その日は朝から雨ザーザー。神が「やめとけ!」と仰ってや…
※ 元気よくご斉唱ください。 世の中では何やら大金が動くという素敵なイベントが発生している模様。そして俺も大金が動いた! 楽天カードから逆ボーナスの催…
家の中の不用品を売りさばく。商品をキレイに掃除してから水濡れ防止としてビニールに入れる。 そのビニールを保管してる箱は… 『【メルカリ】ビニール袋の保管…
最近、地震が多いねぇ。12月3日 山梨県東部・富士五湖 弱12月3日 紀伊水道 弱12月9日 トカラ列島近海 強 今月だけで震度5クラスが3回も。今年だけで1…
メルカリで出品する時には電卓で粗利を計算している。その度にスマホを手に取り操作して電卓の機能を起動させるが面倒だ。 電卓が欲しい! ダイソーで小さい電卓を購入…
昨日は死ぬほど働いた!夜中の3時に帰ってきていつも通りに5時起床。眠いわ! それでもやる事がいっぱい。オウヨ!やってやんよ! ふるさと納税の返礼品で貰った…
『【メルカリ】値下げ交渉を断って確保した利益でお買い物』最近は本関係を出品しとりまして。掃除も楽だし~、梱包も楽だし~。バーコード読ませれば紹介文も出るし。…
10月とのデータ通信量比較 10月度(視聴+再視聴+通信費節約) タンク回収数:1,380本獲得マイル数:138,000マイルデータ通信量:16.92GB(…
みんなの回答を見る ちょうど4年前の記事ですわ。まだコロナなんてなかった時代。 オムレツさんが生まれた年だったなぁ。俺は葉脈標本をつくってみたり、アイスクリ…
いくらで出品しようか迷っとりますよ。なぜならば、美術品だからだ。 押し入れの奥から出てきた絵画1点。もしかしたらジグソーパズルなんかで見たことのある人も多…
※ 周囲のチビッコを排除して下さい。 ピンク色を見るたびに再生される「脳内リフレイン」採用。中毒性が高い。チビッコに聴かれると歌い出して学校中に拡散される威…
メルカリデビューして1ヶ月経過。気付けば売れてる!が15件。梱包や発送も熟れてきましたヨ。 プロだぜ!↑足元掬われるタイプ 兎にも角にも不用品の処分は順調…
【ふるさと納税】部屋でコッソリとキノコとケシの栽培を始めましたー。
ヨソ様の庭や畑なんかから竹の様に高く聳え立つ皇帝ダリア。 元気に咲き乱れているが寒さに弱い。1日でアッサリ枯れるくらい耐寒性がナイ。アレが枯れたら冬が来たんだ…
「ブログリーダー」を活用して、いっぱちさんをフォローしませんか?
8月6日。家でゆっくり墓参りしたかったのだが、気付けば20時間ブッ通しの奴隷労働。俺に盆暮れなんてアリマセン。 8月6日は初代オムレツさんの命日。あれからも…
※ 後半ホッコリしますた。 人生何があるか分からんねぇ。あンた若いから大丈夫だよ~。応援したるから頑張りー。 『俺の不労所得2022 6月まとめ』 ※…
今月の13日からネットが使用できず。固定電話&FAXも使用できず。請求書をコンビニからFAXする毎日。 1枚50円ですゼ!合計2,000円くらい払いましたヨ。…
ショチュー御見舞申し上げ〼。先日からインターネット回線が繋がらなくなりますた。理由は不明。何かの故障?NTTに電話してみたらば、「楽天ひかりに電話して下さい」…
ほんの一瞬ヒマができたのでササッとまとめましたよ。 『さらば自作孵卵器』今から5年前。 4月25日に孵卵開始。5月8日に転卵中止。 5月12日にオム…
梅雨が明けたらクソ忙しくなった。やりたい事ができない。また今年も俺は時間の使い方が下手だ。ストレスで死んでまう! いや、死ねねーし。俺はそんなに繊細じゃないし…
※ ドケチと思うべからず。 お金を使わなくても楽しむスキルと、些細な事でも幸せに感じれるスキル。見栄って絶対悪だよなー。 俺も頑張ってそんな風になるぞー。…
貧乏ヒマなし大忙し。馬車馬のように働いておりますよ。 サボテンが咲いとりましたー。確認できたのは、この時だけ~。 ほとんど家にいないので、水切れした植物が…
26日の早朝に孵化しますた。 ご飯を食べて水を飲んで。そのうち粟の穂も食わせてやろう。 そのうちまとめまーす。
今から5年前。 4月25日に孵卵開始。5月8日に転卵中止。 5月12日にオムレツさん誕生。自作孵卵器で孵化に成功した。 その自作孵卵器で2回目の挑…
そこかしこで耳にする【ヤクルト1000】。最高密度のシロタ株でストレス緩和や睡眠の向上などが注目されている。 買えないくらい品薄なんだってねぇ。日経ラジオでも…
最近なんだか「やる気」が湧いてこない。こういう時は決まって原因があるもんだ。 遊んでないから! 仕事一辺倒じゃ疲れてまうよ。しっかり遊んでストレス解消せにゃあ…
押入れから発掘したお宝を出品中。主に古い本や、古いおもちゃばかり。暴利気味な値段でも売れてまう事も。 そんな中で。 アニメ版の「聖闘士星矢」のマグネット。…
『多肉植物と塊根植物の種まき その後』 『女王とオベサと塊根植物(コーデック)の種まき』今年もやって参りましたよ、「種まき」のシーズンが!まぁ、真冬でも蒔く…
「ドリームキャストいかがっスかぁ~?」 の、 日本で一番有名な専務だった人が昨年に亡くなられていたそうだ。 ご冥福をお祈りいたします。 1998年(H10…
効率と利益を重視した「まとめ売り」。写真撮影から梱包・発送までが楽だ。単品だと苦労の割に実入りが少ない! 同じネコポスで発送できるのならば、単品300円→儲け…
いずれ必ず襲われる大地震。事前準備して生存確率をupさせねば! 「死なないための枕元セット」。準備しといても死ぬときゃ死ぬが、生き残ったら全力で生き延びるぜ…
本日も彩の国は、日本晴れ!しかしまだ体が暑さに慣れていない。うまく汗がかけない状態だ。じんわりベットリと嫌~な汗しか出ない。 長袖&長ズボンで首にタオル巻き。…
※ ネコババはやめませう。 空き家バンク制度を利用していた。とにかく安く借りられるメリットがある。「お金をかけない」という考え方はなかなかイイ方向だと思うん…
『ヒメウズラに関する飼育本 【1冊目】』 The Beginner's Guide to Hatching Quail Eggs【電子書籍】[ Tammie…
毎度「いいね!」をしてくれる常連&一見さん、ありがとです~。 ご注意! 昨日16日に更新した記事。ほぼ常連さんの「いいね!」で埋まる中、異質な雰囲気を放つ…
戦後最大級の台風が来ない限り危機感もなく安穏と暮らしていた。 が昨今、災害頻度がパネぇ。台風が通過する度に災害が発生。 だったのが、 最近では雨が降るだけでも…
動画1:49あたりに登場した神社。気になってググってみると…。 神様をボコる【貧乏追放神社】と判明。武器を選んだら御神木を数回殴打し、さらに追い打ちで蹴つ…
ガサゴソ… あっ!? もしかして…? この輝きは…? 見つけたー! 装着っ! 一方その頃。 こちらヒメウズラ普及委員会 – Jus…
こちらヒメウズラ産卵抑制会議室。略して「こちヒメ」。産卵抑制をカンファレンスする謎の組織。週休2日制、ウズラ休暇あり、制服貸与。要フォークリフト免許。社内完全…
命あるものは、いつか必ず。 6日金曜日。仕事を全てキャンセルかまして朝から動物病院へ行ってきました。 昨日の5日は、歩き回っていた。本日6日は動かず静…
目標としていた先輩ウズラーさんのヒメウズラが先日に亡くなられました。6歳7ヶ月を全うし、老衰だったようです。俺たちが理想とする生き方そのものでした。 その命…
只今、絶賛繁忙期でございます。 自分の時間が確保できないので、少々イラついておりますよ。 それでもスキあらば日光浴。太陽に照り付けられ焦げる俺たち。その目…
『ビカクシダ リドレイ&ワリチーの胞子栽培 その後 』 『ビカクシダ リドレイの胞子栽培 雑な室外管理と室内管理』あぁもう時間が足りない。隣でオムレツさんが…
東京オリムピックの交通規制。 我が彩の国さいたまでも連日浦和料金所がスシ詰め状態ですよ。池に浮かぶホテイアオイみたい。 料金所で流入速度を抑制する事が何やら効…
今日も元気だ塩分がウマイ!本日の朝飯は【ぬか漬け】ですヨ。 『ぬか漬け爆発5秒前』 『カブを収穫してやりましたー。』いよいよカブの収穫!片っ端からやってやり…
【最強金運】億万長者が発してる波動と共鳴しよう。幸運を引き寄せる音楽…とある。 つまり? 金持ちとの波動共鳴が絶対条件!自分との波動と共鳴しなければこんな音…
俺の部屋はエアコンがあるが、もう数年前から稼働させてない。 別に故障などしていない。電気代をケチってるワケでもない。リモコンが行方不明なだけで。 大家さんに怒…
栽培年数が経てば経つ程に見応えが出てくる塊根植物。 その生長過程を記録しておけば見返すときも楽しめるのだ。 お金のかからないイイ趣味だ! 種まき亀甲竜。夏…
数年間繁栄が続いてたメダカ一族が今年の春に全滅してしまった。 残りは大量のミナミヌマエビと「奴ら」が大繁栄していた。 先日に植え替えしたガジュマル。新しい…
なんか梅雨が明けた?…って言うくらい晴れとりますが。 俺は騙されんぞ! 油断すれば大雨がゲリラるし、雷や雹まで落としてきやがるし! でも折角だから炙っとく…
あっめあっめふっれふっれかーさんがぁあああー♪【ふるさと納税】 FY98-365 古内和傘店 蛇の目傘 (赤) (全長75直径110cm)楽天市場50,000…
■ 捕獲レベル18■ 性格は粘着質■ ベリーハングリー ティッシュが1枚。2枚重ねを剥がした状態の物。オムレツさんのフン取り用。 ティッシュをワシャワシ…
■ SPUとは?スーパーポイント何たらの略。楽天市場で買い物すると貯まるやつ。 ■ 楽天ウォレットとは?暗号資産(仮想通貨)が買えるとこ。ビットコインなどの…
本日7月7日は七夕です。決まって短冊に願いを書くのは、「お金持ちになれますように」と。 それは棚ぼただ! .そんな願いを中3まで掲げ続けたある意味芯のある野郎…