反抗期のない子どもの将来の反動とその影響
子どもには反抗期がつき物で、人生で反抗期が2回くると言われています。 一番最初に来るのが、幼児期に来るイヤイヤ期である「第一次反抗期」で、2回目に来るのが、小学生高学年頃から中学生くらいに来る思春期の「第二次反抗期」があります。 そして、「第二次反抗期」を拗らせないしまうと期間が長引くこともあります。 また、反抗期が来ていても態度や表に出さずに反抗期を終える子どももいてるので、反抗期は個人差が大きく関わります。 中には、本当に反抗期が全くないという子どもが稀にいてます。 今回は、反抗期がないとどのような反動があり、将来どういった影響を及ぼすのかを紹介したいと思います。 「うちの子、反抗期の時期…
2020/09/26 15:25