344回 / 331日(平均7.3回/週)
ブログ村参加:2020/02/24
新機能の「ブログリーダー」を活用して、糀くんさんの読者になりませんか?
1件〜30件
以前ウイルスの遺伝子は、人の身体の半分以上を占めているという記事を書きました。それぐらい、人の遺伝子って、色々取り込むことが可能です。ファイザー社の遺伝子ワクチンが人の細胞に入らない入るは誰にも分りません。もし入ったら遺伝子組み換え人間の出来上がりです。その可能性があるかぎり遺伝子ワクチンはとっても怖いです。
新型コロナの感染及び重篤化予防には、「和食」をこれまでより食べるのが一番。
リウマチの薬が新型コロナの重篤化を防ぐらしい。それなら、海藻で代替できる。免疫アップについても考えたら、和食が一番。薬ではなく食で健康がいいですよね。
新型コロナワクチン打って集団免疫獲得について、本当にそうなのかを考えてみました。
ワクチンを打って集団免疫を獲得しようとしきりにメディアは言っておりますが、すでに集団免疫は獲得している思います。なお。感染した人の抗体効果の持続期間を調べたらワクチン接種は必要ないと思うのですが、、、
こんなこと書いても良いのかな?新型コロナは感染者数でなく陽性者を計り続けるのには意味がある!?
これだけ多くの人が陽性者ではなく感染者数でコロナの感染をみるべきだと言っているのに変わらないのには理由があります。こんなこと言っていいのかわかりませんが、糀くんがずばり切り込んで書いています。お楽しみに。
コロナ禍をきっかけに、医療崩壊そして国民皆保険廃止へ。そんな最悪シナリオも嘘でなくなってきた。
コロナ禍を利用して、医療崩壊、そして皆保険見直しへ。そんな最悪シナリオを描いているかもと思うとぞっとします。
新型コロナが怖いのは何故だろうか?それを考えたらロシアンルーレットだからだと気づいた。それならどう対応する。糀くんがコロナに打ち勝つ大切なことを伝えます。
飛沫を防ぐマスクからわずかに漏れる飛沫が、実はコロナ陽性者を増やしている。
コロナは飛沫感染。飛沫を防ぐマスクは感染防止に有効は間違い!!それについて、ずばっと切り込みました。目から鱗の説明を見逃さないで!!
医療ひっ迫していますが、指定感染病から新型コロナは外れるどころか、来年1月末まで延長されました。これで医療ひっ迫決定ですね。
今日は10日えびすに行ったお話です。
新型コロナウイルスが拡大するのはウイルスが猛威をふるっているのではなく、人が乾燥し冷えているからであることにそろそろ気づきませんか?
新型コロナウイルス拡大と言われています。拡大は感染ではなく陽性という事なのですが、、、でもウイルスのせい?そうではなく人のせいなのですが、、、粘膜乾かないようにしましょうね!!その対策が一番です。
ドイツで世界で初めて18歳以下の子どものマスク着用が身体に悪いことが確認されました。
マスクは身体に悪いのか良いのか?ついに、ドイツで世界で初めて身体に悪いことが確認されました。子どもへのマスクは、本当に考えて欲しいです。
新型コロナワクチン接種した人の6万人に1人がアナフィラキシー症状がでているそうです。これまでの新型コロナワクチンに関する記事を一覧にしました。保存版として活用ください。
新型コロナ陽性者数のAI予想が信用できるか検証してみました。
新型コロナ陽性者のAI予想について検証してみましたが、今の時点ではAIの学習が進んでおらず、あてにはならないです。
少子化対策が成功した国ハンガリーの政策は、子どもを産むほどお得になる!成功する訳ですね。
少子化対策は簡単!!子どもを産むほど生活が楽になる。これにつきますね。
コロナ禍により少子化に拍車が!!当初予測より14年も早まっています(泣)
コロナ禍により、少子化に拍車がかかっています。なんと14年も早まっている。早々に少子化対策しないと日本の将来は明るくない!!
新型コロナワクチン接種で永遠に子どもができない身体になる可能性はあります。
新年早々、びっくりする内容ですみません。新型コロナワクチンを接種すると永遠に妊娠しない可能性があるというお話です。ワクチン接種するときの参考になればとの思いで書きました。
動画編集に四苦八苦(笑)しながら手品動画にチャレンジしました。
今年は動画にチャレンジしていきます。まずは得意なマジック動画にチャレンジするも、3時間以上かかった。動画は慣れないと時間がかかりますね。(笑)
あけましておめでとうございます
今年も読んでいただきありがとうございます。来年も引き続きよろしくお願いします。
新型コロナワクチンを打つと、男性が不妊になる可能性が・・・。
コロナに感染すると男性は不妊症になる可能性があることがわかっています。じゃあ、ワクチンは?今研究調査中ですが、その可能性は高いと思います。
3密回避の新型コロナ対策は空気感染する結核の対策と同じ。空気感染するなら、マスクしてもどこにいても感染する可能があります。やはり、免疫アップが一番大事です。
新型コロナは本当に飛沫感染だけなのだろうか?最近の感染者の増加を見ると空気感染もあると思ってしまう。そう言えば、3密回避の対策は空気感染する結核の対策と同じですね。
知っているようで知らない、PCR検査の陽性って結局どういうこと?
PCRってそもそも何?陽性判定ってどういうこと?CY値とは?PCR検査について知っているようで知らないことについてまとめました。これであなたもPCRに詳しくなれますよ!!
コロナ肯定派から見ると否定派は3つのタイプに分類できるらしい。それについて考えてみた。
コロナ肯定派から見ると否定派は3つのタイプに分類できるらしい。それについて自分がどれに当てはまるかを参考になればと思い考えてみたら、陰謀論もフェイクも神もでもなく、糀くんは事実だけで捉えていることを再確認しました。でも、結局は両極に触れないことが大事だという結論は肯定派の著者とも同じだった。
新型コロナウイルス変異のミカタは、感染力より重篤化率と死亡率が上がっているかが重要です。
現時点では、イギリスの新型コロナ変異種発生したと しても、感染力だけが上がる変異種と思われるので 報道されているほど心配ないと考えます。
ファイザーの新型コロナワクチン接種したら、コロナ感染するより109倍も重篤者がでます。
ファイザーの新型コロナワクチン打つと、その重篤な副反応はコロナ感染の入院者より109倍も高いんです。それでもワクチン打ちますか?
家でもマスクは、感染者を1.5倍に増やします。もうアメリカで結果出ていますから。
家庭内でもマスク義務化って、狂っています。これは100%反対です。既にアメリカで結果が出ています。知事たちは何を考えているのやら、、、、
マスクしてないと濃厚接触者と認定される確率がぐーーんと上がります。
濃厚接触者って何?それを知るとマスクのTPOがわかっちゃう。だって、接触者になると活動制限されちゃうからね。
感染するしない関係なく、マスクがダメな理由ズバリ言います!それは、人が群れる動物だからです。
感染するしないに関係なく、マスクを日常にするのは反対なんです。人の本質と外れるので!!人は群れて生きる動物だという事を考えるとね。
新型コロナワクチンが我々にもたらすメッセージとはなんだろうか?これまでの予測結果を確認しながら考えてみた!
生活が豊かになってくると自然に健康に対する意識が高まります。病気の原因のほとんどが日常の間違った生活習慣にあります。正しい生活習慣の継続が健康維持の秘訣です。 今、健康は自分で守る時代です。安易に薬や病院に頼らない自立した健康情報を提供していきます。何をやるにしても毎日の健康があってからこそです。
シニア・中高年日記に関することなら何でもOKです。
ブログって自由に書けるから面白い。 そして、色んなジャンルの記事を見るのも楽しいですよね? そんな訳で、自分のブログや趣味、服・帽子・靴・アクセサリー等のおすすめファッションの紹介、好きなマンガやTV、お気に入りの芸能人や俳優、チワワ等の犬とか猫とかウサギリス系小動物から熱帯魚などの飼育方法、身近で咲く草花や園芸ガーデニングで育てた季節を感じる植物から果物や野菜などの作物自給生活、可愛いキティちゃんやゆるキャラ情報、嬉しかった事悲しかった事、大恋愛のろけ話しから片思い失恋悩み相談、今日の占い面白ネタ日常ネタ学校の事、懸賞に当たった!お店がオープンした!など何かの告知的な宣伝、ニュースや出来事や政治経済、自慢話から成功失敗談、サッカーバレーバスケットテニス卓球野球などのスポーツ選手記事や自分の技テクニック、貴方のトラウマから癖の話題、子育て子供ネタからオヤジギャグ、イベント情報などの地域密着系(ご当地系)から海外旅行、綺麗な写真や笑える画像、学校の試験問題や友達募集、相互リンクやアクセスアップ希望者まで、出会いの一環としてジャンルを問わずお知らせしあいましょう♪ 嫌がらせ的な話題はご法度です。
なんでもどうぞ!
せっかくの人生、楽しいだけじゃなく やっぱり喜怒哀楽があって 刺激があるんじゃないかなぁ〜って思います。 日々の暮らし方、充実した休日の過ごし方、熱中していることなど色々感じたこと、思ったこと、様々な「喜怒哀楽人生」を提供していきましょう!!!
最近の出来事を書いたブログでしたら何でもOK。 お気軽にトラックバックしちゃってください!! 但し、アダルトやアフィリエイト誘導、違法ブログのトラバは禁止させていただきます。
*日々の暮らしを、より、素敵に、快適に、充実させるヒント集にしていきたいです。 *日々の、ほっこりするような、できごとなども、大歓迎です。 *関連する記事を気楽にトラックバックしてください。
日々の暮らしに、ちょっとした楽しみを見つけて 毎日をポジティブに生きよう!
毎日を楽しく&幸せに暮らす記事を書いたら参加してくださいね。
40代50代のママさん達♪ 子育てや 家事やお仕事、 美容に健康に生活のこと! 色んなことをトラックバックしてくださいね★