弥彦ロープーウエイ(佐渡島の世界遺産登録は?)
撮影日:2024年5月23日 弥彦のおもてなし広場でお昼を食べて、弥彦神社を参拝して、次はロープーウエイで弥彦山に登ります。 すれ違いです。 中間地点の鉄塔です。 新潟平野です。 山頂に到着しました。 対岸に薄っすら見えるのが佐渡島です。 perplexityに聞きました。 弥彦山の歴史を教えて 弥彦山は新潟県西部に位置する標高634mの山で、長い歴史と豊かな伝説を持つ山です。(スカイツリーの高さと同じ)弥彦山の歴史は古く、山麓にある弥彦神社の御祭神である天香山命が最初にこの地に降り立ったとされています。伝説によると、天香山命は三島郡野積浜に上陸し、猿ヶ馬場峠を越えて弥彦の里に入り、最初に宮居…
2024/06/28 06:00