こんにちは昨日のニュース10年に一度の寒波で九州まで雪雪に慣れていない方車を運転する方は積雪したら普通タイヤでは走行せず歩行者の方はなるべく滑りにくい靴を履く…
キャンプの事をいつでも考えています。 なので、ブログタイトルも頭の中はいつでもキャンプでいっぱい! 簡単なDIYで自分好みにキャンプ道具をカスタムするのが大好きです。 宜しくお願いします。
こんにちは昨日のニュース10年に一度の寒波で九州まで雪雪に慣れていない方車を運転する方は積雪したら普通タイヤでは走行せず歩行者の方はなるべく滑りにくい靴を履く…
こんにちは10年に一度の寒波が来るそんな事を何回か聞いている様な気のせいか‼️でも前回の寒波で交通麻痺物流が止まった事を考えると備えは必要その1田舎の生活には…
こんにちはスノーハイク用の軽量装備 アルスト装備を考える『スノーハイク アルスト装備を考える その1』こんにちはちょっと雪原でコーヒー…
こんにちはスノーハイク アルスト装備見直し前に簡単投稿10月のGNCの芋煮で活躍した武井君この冬の最後の点火バーナーでしっかりプレヒートバッチリ燃焼✌️海援隊…
こんにちはちょっと雪原でコーヒーを 𖠚ᐝ『寒い日の朝のトラブルとスノーハイク』こんにちは放射冷却で冷えた朝の事今回は2部仕立てとなり長くなりますが最後までお…
こんにちは週末は荒れずに済む為遅ればせながらの初詣に出かけました毎年お参りする新潟市の白山神社に天気もっと良いはずが安定の雨男っぷりでした(*^^*)💦高速…
こんにちは放射冷却で冷えた朝の事今回は2部仕立てとなり長くなりますが最後までお付き合い下さいこの日はカミさんの車のドアが開かなくなり私が送る事に🚙💨カミさ…
昨日の朝カミさんがギャ‼️iphoneの充電ケーブルの先が折れた‼️ってはいポッキリ行きましたとりあえずケーブル買いに100均DAISO行く100円のって値段…
SOTO フュージョン遮熱テーブル&アルスト 炊飯シリンダー
こんにちは前回SOTOのフュージョンとマキネッタを使いエスプレッソを淹れましたが分離式シングルバーナーのフュージョンはガス缶やらホースが邪魔となりデッドスペー…
こんにちは我が家の今年の雪の量は少ないとは言えほぼ毎日の除雪除雪の後のエネルギー補給何故か疲れた時に飲みたくなるコーラそして遅くなった初売りで買ったこれを使っ…
こんにちは去年の振り返りで文字制限と戦い下書きが溜まったせいか新年早々にこの表示がこれクリックしたらアメブロに入れなくなりましたこのクリーナーアプリを削除し…
こんにちはブログをはじめて約8年その間に色んな事をやってきた趣味の一眼レフからキャンプ主体になった事から途中でブログ名を変えランのアウトドアライフ …
HAPPY NEW YEAR2023.1.1 今年の初日の出いい事ありそう穏やかなスタートで珍しく見る事が出来ましたうさぎのRanはゆっくり…
こんにちは今年の漢字は 我が家も色々な戦があった❓ 振り返ります1月元旦から雪との 戦い壊れた除雪道具の…
こんにちは年末にはまた寒波がくるとの予報移動される方は天気予報を確認し気を付けてくださいね我が家の今朝は10cmしか雪が積もらずササッと片付けてしまおうなんて…
こんにちはこれがきっと今年最後のおみくじと言ってもおみくじクッキー3個をいただいてはい懐かしいやつパッカーンオープン小吉顔色が良いらしいこの後にいい事この後あ…
こんにちは各地で雪による停電が発生し大変な思いをされている方一刻も早く復旧する事をお祈りします豪雪地帯の我が家クリスマスイブとクリスマスは再来した寒波もガッツ…
こんにちは麻痺した交通網も漸く元に戻り次の寒波に備え周りの雪を全てやっつけましたそんな中この雪で遅れていたあるのもが着弾それは寒波の前に頼んでいた戦闘服 …
こんにちは今回の大雪をもたらした日本海寒帯気団収束帯Japan sea=「日本海」Polar air mass=「寒帯気団」Convergence=「収束」Z…
こんにちは降り続く雪で格闘中ですがちょっとだけDIYの記事を挟みます雪降り前にキャンプで使わなくなったテーブルを台にして家の中に植物移動しましたこのテーブルは…
こんにちは今回の寒波北海道・東北 ・北陸の方大変な週末となったと思います早くこの寒気が落ち着いてくれる事をお祈ります私の所でも高速道路の通行止めがあったり道に…
こんにちはこの前観たワンピースの映画映画館のズンズン響く低音とAdoの歌を子守唄に寝てしまったランですさて2009年に上映されたアバター当時映画館でカミさんと…
こんにちは昨日はうごりさんのYouTubeライブでいつの間にか寝落ちしてしまったランです朝の雪かきも終わり今日のよろづやRanの仕事をSTART家の中で依頼さ…
こんにちは昨日から降り出した雪山沿いは40cmの積雪情報冬の最終準備屋根から落ちる雪を溶かす為我が家は冬は家の周りに水を流します無事完了夜には屋根から滑り落ち…
こんにちはとうとうやって来た日本海側に朝から降り始めた雪空からフワフワ舞い落ちる いやいやそんな可愛くないかボサボサ降落ちてくる …
こんにちは我が家は低気密 低断熱DIYでリフォームしたキッチンも床に断熱材が入り凄く暖かくなった寒くなり石油ファンヒーターが活躍しはじめたが大きな部屋では効率…
こんにちは体調イマイチで帰宅した夜夕飯後に私より早くに復調し朝から出かけた息子が海から帰宅そう親の私は山好き キャンプバカ息子は海好き 釣りバカどっちも凝り性…
こんにちは寝込んでいた間に何回か降った雪家には積もりませんでしたが窓から見る山はすっかり雪化粧新潟県のかぐらみつまたスキー場は例年より遅めですがオープンしまし…
こんにちはソロ幕のオガワ タッソtc前回試し張りの時にはアップライトポールがなく前面をはね上げパッカンと開口したがふにゃふにゃになりましたその時の記事はこちら…
こんにちは漸く我が家のコロナ騒動も終わり今日から日常に戻りはじめましたご心配して頂き本当にありがとうございました今回コロナになって思った事を少し書き留めたいと…
こんにちは25日にカミさん発病してから翌日には長男が発病何とか持ちこたえていた私このまま終息するまでと思い気をつけてましたがなんだか喉が痛い …
こんにちは前回の記事でコメントいただいた方ありがとうございましたあれから少しバタバタしてしまいコメントに返信出来ず申し訳ございませんでしたこの場を借りて本当に…
この記事をあげるか悩みましたが家族でコロナ陽性者が出た場合に大変な思いをしないように今回の事を書きます今回はバタバタして写真はありません私の地域でも子供のコロ…
こんにちはいつ雪が降るか心配している ランです日曜日には公園のブランコやら遊具を外し冬支度をしましたこのブランコの支柱のテッペンまで積もった時もあり今年はそ…
こんにちは天気が悪く日中の気温も10度以下と寒っ💦なんて日が続きTVでは新潟の妙高で10cmの積雪のニュースも流れてましたザワっとするニュースです今日は待望…
こんにちはこんな褒め言葉もらったけど でもこんな境地じゃないキャンプから帰ってきたらWiFi ルターが壊れてて繋がらず購入して9ヶ月で故障とは❗️保証…
こんにちはスノーピークHQ 薪ストキャンプ続きです前回までの記事はこちら👇🏻『スノーピークHQ 薪ストキャンプ 招かざる訪問者』こんにちはスノーピークH…
こんにちはスノーピークHQ 薪ストーブキャンプ続きです前回までの記事👇🏻『リベンジ 薪ストーブでピザ』こんにちはスノーピークHQ 薪ストーブキャンプの続…
こんにちはスノーピークHQ 薪ストーブキャンプの続き『秋色のフィールドに薪スト SUKIYAKI 三段活用』こんにちはスノーピークHQ薪ストーブキャンプ続きで…
こんにちはスノーピークHQ薪ストーブキャンプ続きです設営バッチリ完了👇🏻『スノーピークHQ 薪ストーブキャンプ 設営編』こんにちは秋晴れの日お気に入りの薪…
こんにちは秋晴れの日お気に入りの薪ストーブを連れ出しHQへちょっと汗ばむ天気にモーニング・グローリーとタープ連結どちらもTC素材で火の粉には強く薪ストーブを使…
こんにちは去年の大雪は雪国育ちの私でも疲労困憊でグッタリ今年は穏やかな冬になってほしいがでもTVでは今年もなんだか大雪とか…イヤダナー出来るなら冬眠して春を待…
こんにちはずっと部屋干ししてたこいつ廊下に落ちて散乱唐辛子🌶🌶🌶カミさんキッチンで乾燥した唐辛子を全て枝からとり私は散乱した唐辛子を掃除機で吸い込みノズ…
私の所は曇り雨結局見れなかった皆既月食だけど横浜の娘宅から見えたよって送ってきたそれがこのタイムラプスさて アレ肝心な所でフレームアウトでしたね残念💦(…
こんにちはよろづや Ranも昨日の4回目コロナワクチン接種が終わってからはちょっとだるくて休業幸い 熱は出ず打たれた腕が痛いだけですみました最近の仕事はイン…
こんにちは片付けたと思ってもまたゴチャゴチャになる片付け下手なランですその理由ちょっとだけと置いてしまうチョイ置きそこから増殖する物がいつかは溢れかえるちょっ…
こんにちは最近色んな事が舞い込むちょっとお客さんからオーダーいただいた依頼内容移動式の押し入れ作って見た目どうでもいいから材料は端材使ってねって宜しくった …
こんにちは今回は私のおじさんの話を小さい頃山に連れて行ってもらい針金でうさぎの罠を作ったりイワナを手で捕まえたり熊に気をつける様歌って歩いた山の中で木の枝で箸…
こんにちはスノーピークHQで薪ストーブキャンプを楽しみ帰宅あるお方からある物が届く事になってますそれはGNCの時にお願いしていたNABE CAMPさんからの逸…
スノーピークHQでの薪ストーブキャンプ 続きです『キャンプがますます楽しくなる グラマラスなこの娘に夢中』キャンプを楽しむ為に大切な事を追記しアップしまし…
スノーピークHQでグラマラスのこの娘とキャンプもう離れられないこの娘👇🏻『キャンプがますます楽しくなる グラマラスなこの娘に夢中』キャンプを楽しむ為に大…
キャンプを楽しむ為に大切な事を追記しアップしました最後に追記していますこんにちは待ちわびたこの日グラマラスなこの娘の出番がやって来たこのグラマラスな娘我が家に…
こんにちは日々寒くなる一方見慣れた景色も澄んだ空気でいつもと違う景色へと変わる今朝は窓から見える朝焼けが綺麗でした窓のフレームにはいつからいたのか訪問客が鎮座…
こんにちは昨日の夜寒くてちょっと目が覚める窓の外は綺麗な星空が見えるちょっと窓を開けてパチリiphone13 手持ち ナ…
こんにちはこの所 朝寒いです寒いはず高い山にはもう雪積もってました越後三山の駒ヶ岳・中ノ岳・八海山駒ヶ岳山頂付近は白くなってるiphone13の限界(pro欲…
こんにちは前回のGNCで設営したソロ幕のワンポール Fox Penta前幕セットして薪ストーブインすればソロサイズにピッタリになるかなんて思って導入しましたが…
こんにちは新潟でのGNCが終わりキャンプから戻ったら頼んでいたものが密林から到着してた今回はDIYネタキッチンの蛇口交換になります我が家の古いシンク洗い物の時…
こんにちは昨日綺麗だった星空の下メッシュの幕内で秒で寝落ち朝少し冷えたがシュラフに潜り込みストーブは必要なし朝露びっしりおはようございますちょっと朝焼けの空お…
第3回 GO NORTH CAMP トゥルトゥル温泉&芋煮会④
こんにちは設営した汗を流しトゥルトゥル温泉でスベスベ肌になったキャンパーたち👇🏻『第3回 GO NORTH CAMP トゥルトゥル温泉&芋煮会③』こんにち…
第3回 GO NORTH CAMP トゥルトゥル温泉&芋煮会③
こんにちは第3回GO NORTH CAMP トゥルトゥル温泉&芋煮会 続きです前回まではこちら👇🏻『第3回 GO NORTH CAMP トゥルトゥル芋…
第3回 GO NORTH CAMP トゥルトゥル温泉&芋煮会②
こんにちは秋晴れの中で開催の第3回 GO NORTH CAMP続きです前回まで👇🏻『第3回 GO NORTH CAMP トゥルトゥル芋煮&温泉 ①』こん…
第3回 GO NORTH CAMP トゥルトゥル芋煮&温泉 ①
こんにちは第3回目となるGO NORTH CAMP9月の台風シーズンを避け10月15日~16日開催となりました何故か第1回目から3年続けてスノーピークの雪峰祭…
こんにちはいよいよ明日に迫った 雪峰祭ですが今年も雪峰祭のあるHQを通り過ぎ向かう先は北の裏雪峰祭裏雪峰祭とはGNC(GO NORTH CAMP)の事東北…
こんにちは孫と一緒に楽しんだ一日👇🏻『秋と言えば〇〇』こんにちは〇〇の秋と言えばなんでしょう大学生のアンケート結果では第1位 食欲の秋 170人(62.4…
こんにちは〇〇の秋と言えばなんでしょう大学生のアンケート結果では第1位 食欲の秋 170人(62.4%)第2位 読書の秋 38人(13.2%)第3位 スポーツ…
こんにちはおみくじってついついひいてしまう 大吉頭が冴えるって事この所閃くもの色々ありすぎて停滞気味ちょっと優先順位をつけてずっと停滞していた隠れ家的 …
初めてのコンビネーション キャンプ『初めてのコンビネーションでのキャンプ①』こんにちは2週連続で日本列島を騒がせた台風この時期 秋の収穫前の農作物に被害の無い…
こんにちは2週連続で日本列島を騒がせた台風この時期 秋の収穫前の農作物に被害の無い事を祈ります今回の台風進路は太平洋側新潟の天気予報では3連休の1日目は雨 …
何気に仲間入り シナノワークス SNIPE HANGER SOLO
こんにちは前回の避暑キャンIN 長野でテントの他にデビューしたものそれはランタンを吊り下げていたハンガーラック焚火台の前にセットしてますちょっと小ぶりなこのハ…
こんにちはランタン記事が続きます以前購入したテンマクデザインとカメヤマキャンドルハウス コラボのクラッシックランタン金さん・銀さん 👇🏻『金さん銀さんと…
こんにちはペトロマックスHK 500の大物ランタンの次はこちらの可愛いランタンについて前回作ったレッドレンザーのハロウィン仕様の続きですこの前の作成記事はこち…
こんにちは久しぶりに引っ張り出したペトロ君ご機嫌ナナメで上手く発光せず👇🏻『3連休 お庭BBQとペトロ君』こんにちは3連休中に騒がせた大型台風各地で大荒れ…
こんにちは夏ももう終わりとは言えまだまだこいつらには注意⚠️画像はお借りしてますこの時期の蚊刺されるとめっちゃかゆい虫除けで蚊取線香ホルダーが欲しいが何だか高…
こんにちは3連休中に騒がせた大型台風各地で大荒れとなりましたが大きな被害がない事を祈ります我が家も台風に備え外回りの片付けを実施良くみると危ない箇所もあり今回…
避暑キャン IN 長野 番外編全てはこの一枚の写真を送った事から始まったソフトクリームの誘惑に263&093とブービーさんははたして勝てるのか❓なんて……………
避暑キャン IN 長野 素敵な人と ゆっくり楽しむ時間も終了
可愛い訪問者のリスに癒された避暑キャンIN長野前回の記事👇🏻『避暑キャン IN長野 素敵な方々と 小さな訪問者に癒される』こんにちは避暑キャン IN …
こんにちは避暑キャン IN 長野 続きですはじめましてのブービーさん・263&093色々あってやっとの事の出会えました👇🏻『避暑キャン IN長野 素敵…
こんにちは9月に入り涼しくなりいよいよキャンプシーズンになりましたでも涼しくなったとはいえまだ30℃超えの日々が続く今年夏はいつまで☀️画像はお借りしてますこ…
こんにちはアウトドアショップのWest主催のOUTDOOR Expo 20229月10日・11日の2日間新潟市で開催画像はお借りしてます暑い日差しの中場外に設…
こんにちはブービーさんのアメブロ記事にそそのかされ心が動きハロウィンに向けレッドレンザーをカスタムブービーさんの記事はこちら👇🏻『レッドレンザーML4 …
こんにちはおうちDIYでペンキを塗り直したキッチンの棚の側板ここ画鋲やテープでまた傷つかない様にちょっとしたDIYで対応用意したのはコメリホーセンターで購入の…
こんにちはのろのろ台風の通過で全国一位の暑さとなった新潟県暑かった🥵💦台風は海沿いの進路なので山側のこっちは風大丈夫かと思い前回 時間切れで出来なかったソ…
こんにちはスノーピークHQ キャンプの続きもう少しお付き合い下さい木陰で過ごした暑い日中色々な出来事がありました前回の出来事 👇🏻『秋のはじまりに H…
こんにちはスノーピークHQ秋のはじまりキャンプ前回記事👇🏻『秋のはじまりにHQキャンプ②』こんにちは秋のはじまり台風前に出撃のスノーピークHQ続き前回のロ…
こんにちは秋のはじまり台風前に出撃のスノーピークHQ続き前回のロロ設営まで👇🏻『秋のはじまりに HQキャンプ①』こんにちは前回のキャンプ熱中症で具合が悪…
こんにちは前回のキャンプ熱中症で具合が悪くなったHQあれから朝晩は涼しくなり秋を感じる様になり秋スタートのフィールドに出発カミさんと連泊の為今回もゼインアーツ…
こんにちは本題に入る前に今回は前おきが長くなりますキッチンのDIYが終わりちゅうだんしてた私の部屋のDIY壁面収納をつける準備に入りました初めに壁面収納用に購…
こんにちは前回のブログで記載したお初のもの3つの内 2つは新しいソロ幕とテーブル👇🏻『詰め込みすぎた日 その収穫は❓』こんにちは先週末に娘と孫娘を湯沢…
こんにちは先週末に娘と孫娘を湯沢駅まで送り立ち寄った久しぶりのぽんしゅ館いつものおじさんゴクローサマです新潟の日本酒銘柄多すぎて飲みきれないねお酒も好みがある…
こんにちはキャンプブログなのにまたまたDIY記事💦アメブロ事務局に突っ込まれないか心配しているランです進めていたお家DIYキッチン編がようやく完成㊗️ヾ(´…
何時ものフィールド紅に染る空吹き渡る風変化の時間いいね 次の時にはどんな景色が見れるかな? (^^)ラン
こんにちは昨日キッチンのカウンターをDIY組上げてみたらウーンやっぱり高さ 高すぎた気になって2回設計やり直し3D CADで確認したんですが設置したらやっぱ…
こんにちはアメトピなるものに記事が掲載されアクセス数が上がりビックリ‼️掲載された記事『ソフトクーラーボックス 再導入』こんにちは以前アップのクーラーボックス…
こんにちは以前アップのクーラーボックスの記事この時にORCAクーラーに続きYETIのローディーを導入 👇🏻『終わ…
こんにちは娘と孫とのキャンプ一日目は熱中症になり波乱の幕開けになりました夕方には復調しキャンプを楽しむ事が出来ましたご心配をかけた皆さんコメントくださった皆さ…
久しぶりに帰省した娘と孫と過ごす夏休み キャンプ編スタートします前回 海とダム編👇🏻『久しぶりに帰省した娘と孫と過ごす夏休み』こんにちは忙しくてアメブロ…
こんにちは久しぶりに帰省した娘と孫と過ごす夏休みの続きです前回までの記事はこちら👇🏻『久しぶりに帰省した娘と孫と過ごす夏休み』こんにちは忙しくてアメブロ入…
こんにちは忙しくてアメブロ入れてませんでしたので久しぶりの投稿となりますコロナ禍になってから車の無い横浜の娘達は出かけられない夏休みが2年続き夏休みは新潟に来…
こんにちは新潟の長岡花火はコロナ禍で2年休み3年振りの開催今年は孫達の家から観る事に全て有料席で指定の券を持たない人は会場に来ない様にアナウンスしてた長岡花火…
こんにちは昨日は夏休みを過ごした孫達を家まで送り届けました途中いつものアウトドアショップのパーマークに立ち寄りこれから先のアウトドアライフで使用の最後のアウト…
「ブログリーダー」を活用して、ランさんをフォローしませんか?
こんにちは昨日のニュース10年に一度の寒波で九州まで雪雪に慣れていない方車を運転する方は積雪したら普通タイヤでは走行せず歩行者の方はなるべく滑りにくい靴を履く…
こんにちは10年に一度の寒波が来るそんな事を何回か聞いている様な気のせいか‼️でも前回の寒波で交通麻痺物流が止まった事を考えると備えは必要その1田舎の生活には…
こんにちはスノーハイク用の軽量装備 アルスト装備を考える『スノーハイク アルスト装備を考える その1』こんにちはちょっと雪原でコーヒー…
こんにちはスノーハイク アルスト装備見直し前に簡単投稿10月のGNCの芋煮で活躍した武井君この冬の最後の点火バーナーでしっかりプレヒートバッチリ燃焼✌️海援隊…
こんにちはちょっと雪原でコーヒーを 𖠚ᐝ『寒い日の朝のトラブルとスノーハイク』こんにちは放射冷却で冷えた朝の事今回は2部仕立てとなり長くなりますが最後までお…
こんにちは週末は荒れずに済む為遅ればせながらの初詣に出かけました毎年お参りする新潟市の白山神社に天気もっと良いはずが安定の雨男っぷりでした(*^^*)💦高速…
こんにちは放射冷却で冷えた朝の事今回は2部仕立てとなり長くなりますが最後までお付き合い下さいこの日はカミさんの車のドアが開かなくなり私が送る事に🚙💨カミさ…
昨日の朝カミさんがギャ‼️iphoneの充電ケーブルの先が折れた‼️ってはいポッキリ行きましたとりあえずケーブル買いに100均DAISO行く100円のって値段…
こんにちは前回SOTOのフュージョンとマキネッタを使いエスプレッソを淹れましたが分離式シングルバーナーのフュージョンはガス缶やらホースが邪魔となりデッドスペー…
こんにちは我が家の今年の雪の量は少ないとは言えほぼ毎日の除雪除雪の後のエネルギー補給何故か疲れた時に飲みたくなるコーラそして遅くなった初売りで買ったこれを使っ…
こんにちは去年の振り返りで文字制限と戦い下書きが溜まったせいか新年早々にこの表示がこれクリックしたらアメブロに入れなくなりましたこのクリーナーアプリを削除し…
こんにちはブログをはじめて約8年その間に色んな事をやってきた趣味の一眼レフからキャンプ主体になった事から途中でブログ名を変えランのアウトドアライフ …
HAPPY NEW YEAR2023.1.1 今年の初日の出いい事ありそう穏やかなスタートで珍しく見る事が出来ましたうさぎのRanはゆっくり…
こんにちは今年の漢字は 我が家も色々な戦があった❓ 振り返ります1月元旦から雪との 戦い壊れた除雪道具の…
こんにちは年末にはまた寒波がくるとの予報移動される方は天気予報を確認し気を付けてくださいね我が家の今朝は10cmしか雪が積もらずササッと片付けてしまおうなんて…
こんにちはこれがきっと今年最後のおみくじと言ってもおみくじクッキー3個をいただいてはい懐かしいやつパッカーンオープン小吉顔色が良いらしいこの後にいい事この後あ…
こんにちは各地で雪による停電が発生し大変な思いをされている方一刻も早く復旧する事をお祈りします豪雪地帯の我が家クリスマスイブとクリスマスは再来した寒波もガッツ…
こんにちは麻痺した交通網も漸く元に戻り次の寒波に備え周りの雪を全てやっつけましたそんな中この雪で遅れていたあるのもが着弾それは寒波の前に頼んでいた戦闘服 …
こんにちは今回の大雪をもたらした日本海寒帯気団収束帯Japan sea=「日本海」Polar air mass=「寒帯気団」Convergence=「収束」Z…
こんにちは降り続く雪で格闘中ですがちょっとだけDIYの記事を挟みます雪降り前にキャンプで使わなくなったテーブルを台にして家の中に植物移動しましたこのテーブルは…
こんにちは訪問いただきありがとうございます朝から舞い落ちる雪スローで撮影すると綿の様ですキャンプ冬眠中のこの時間を使いやりたい事昨年のクリスマスプレゼントで作…
こんにちは訪問いただきありがとうございますこの次に進む道を考えながら毎日の除雪何故か夜見るのは旅する夢ばかり今は一旦立ち止まりこの先についてしっかり考えたいと…
こんにちは訪問いただきありがとうございます今日は天気が良くて久しぶりにのんびりとちょっと海までドライブ1時間ちょっとで冬の日本海に到着海沿いは雪少ないですが砂…
こんにちは訪問いただきありがとうございます昨年からソロデビューソロ幕はリビシェルSかモーニング・グローリーをその時のシーンに合わせて使いたいと思うものの持って…
こんにちは年明けにいつものアウトドアショップで手に入れたこいつアウトドアショップのパーマークで30%OFFでした随分たってから開封実は初売り期間に招待のハガキ…
こんにちはこの所の空模様雪は止んでは降り繰り返しさて今日の雪国あるある地面に井戸を掘り地下水をポンプで揚げて地面から水を出す消雪パイプがありますこんな感じに地…
こんにちは訪問いただきありがとうございます一段落した雪朝は良い天気お日様眩しく放射冷却により冷え込み車の外気温計で車庫前で外気温−4℃この後 -7℃までさらに…
こんにちは訪問いただきありがとうございます今回はモーニング・グローリーにタープ連結したいこんな感じにフロントのポールに引っ掛けたい画像はお借りしてますモーニン…
こんにちは最強寒波の中大雪で大変な思いをされている方無理なさらず安全第一でお気をつけて下さい私も2回目の屋根の雪下ろしを行い筋肉痛‼️さて久しぶりのブログ更新…
新たなはじまり寅年の初夢/'''\皆さんは何をみましたか?この夢がみれたら一年間 縁起が良い有名な一富士二鷹三茄子画像はお借りしてます一富士 富士はおめでた…
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします2022年寅年スタートの朝いつもの様に雪は結構積もりましたね今朝はお米の様な雪が昨日の夜に片付けました…
こんにちは訪問いただきありがとうございます毎年恒例の今年の振り返り行ってみます はじめに変動の年でもありましたがなんとか一年を無事に過ごすことが出来たかな大…
こんにちは今回のクリスマス寒波一昨晩 会社から帰宅する道吹雪で前が見えない 車にせっかく付いてる衝突防止安全機能のアイサイトもお手上げでハングアップアイサイ…
こんにちは大雪警報発令中の我が家朝晩と除雪作業でクタクタでも昨日帰宅したら届いてたクリスマスプレゼント私にピッタリのプレゼント到着してますこのプレゼント企画は…
こんにちは訪問いただきありがとうございますずーっと我慢していた横浜の娘一家との再会今回のクリスマスでようやく会えました約3年振り出発の時クリスマス寒波が襲い途…
訪問いただきありがとうございます⛄️キャンプ冬眠中のランです⛄️ はじめにウゴリさんOrucoさん企画の大人クリスマスプレゼント私と〇〇しませんか私も参加さ…
こんにちは訪問いただきありがとうございます前回投稿したCAMPSさんのティッシュケースワットノットに装着してサイズ感はバッチリ …
こんにちは先週から雪が積もり朝はいつもより早起きになったランです1日の仕事が終わりちょっとぐったりして帰宅アレ?いつもは私より遅くなるはずの息子の車があるそっ…
こんにちは訪問いただきありがとうございます一昨日からの雪も思っていたほど降らず今朝は朝日がみれました 本気降りすると空は一面 鉛色になります積雪は25cmくら…
こんにちは訪問いただきありがとうございますちょっと雪が積もりインドア中なのでふと考えていた事をまとめてみます はじめに以前 車についてこんな記事アップしまし…