ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
巨木に自生する天然の藤!GWが見頃の、日の出町「大久野の藤」
東京都・日の出町の「大久野の藤」。 都の天然記念物、樹齢400年ともいわれる、野生の藤です。 遊歩道を登り、展…
2025/04/29 07:30
【2025年版】青梅大祭|GW開催!江戸の文化を今に伝える曳山祭
2025年5月2日・3日開催の「青梅大祭」。 都区内でほぼ途絶えた、江戸の歴史を受け継ぐ山車が街に繰り出します…
2025/04/27 09:21
青梅エクストリームスポーツパーク|オープン記念に金メダリスト吉沢恋選手!
2025年4月、青梅エクストリームスポーツパークが長渕にオープン。 スケートボード、インラインスケート、BMX…
2025/04/24 13:22
日の出イオン 餃子食坊やまと|フードコートのお値打ち麻婆炒飯
イオンモール日の出・フードコート内の「餃子食坊やまと 」。 餃子のみならず、リーズナブルに中華料理が楽しめます…
2025/04/23 07:30
埼玉発祥だけど、青梅びいき?菅谷の納豆も魅力の、山田うどん食堂
案山子のマークでお馴染みの、山田うどん食堂。 朝定食などで、青梅・菅谷の納豆が頂けます。 農林水産大臣賞も獲得…
2025/04/21 07:30
奥多摩湖〜鳩ノ巣渓谷|新緑と花&オピト「ピカピカトイレ」奥の細道
観光公衆トイレが日本一キレイな町、東京・奥多摩町。 2025年4月、トイレ清掃員ユニット「オピト」が新会社を設…
2025/04/19 11:45
日の出町 花みずき|サクサクカツとトロリ卵、絶品ランチカツ丼
東京都日の出町の「花みずき」。 10種類以上の丼が選べるランチが魅力です。 老舗和食店の姉妹店だけあり、クオリ…
2025/04/16 11:30
【テレワーク派もOK】青梅市 遠距離通勤ENJOY応援金で、グリーン車通勤
長距離通勤を応援する「青梅市遠距離通勤ENJOY応援金」。 都心などへ通勤で月5千円・最大18万円まで交付、2…
2025/04/14 21:46
【新店】青梅 パングル・バーン|カフェスペースもある、民話の本屋さん
青梅市・藤橋の「民話の本屋 パングル・バーン」。 2025年4月にオープンした、民話書籍の専門店です。 日本各…
2025/04/13 07:30
青梅市、イタリア・オーメ市と交流検討!将来は、友好都市か?
青梅市では、イタリア・オーメ市と交流を検討。 同じ名前の都市が、イタリアにあることも驚きですが… 2025年度…
2025/04/12 10:46
青梅・宗泉寺から霞丘陵へ、桜と展望を巡る小旅
桜の名所も多い、東京都青梅市。 知る人ぞ知る桜の名所。宗泉寺から霞丘陵を散策しました。 古刹のしだれ桜を愛で、…
2025/04/11 11:50
【新店】青梅 クミン|匠の技が光る、欧風カレーとアップルパイ
2025年2月オープンの「アップルパイとカレーのお店 クミン」。 JR河辺駅徒歩5分、青梅総合体育館近くのカレ…
2025/04/08 11:50
【新店】青梅 Natura|地産地消・厳選素材の一軒家イタリアン
青梅市新町のNatura(ナトゥラ)。 2025年4月オープンのイタリアンです。 厳選素材を活かした、極上のパ…
2025/04/06 11:30
【2025年版】一度は観たい、釜の淵公園の夜桜
多摩川の清流を活かした、青梅・釜の淵公園。 春はソメイヨシノの美しい公園です。 例年、桜の時期の週末はライトア…
2025/04/05 06:30
青梅 新町クリニック|新施設で快適健診、予防医療も充実した外来も!
2025年4月に移転・リニューアルした青梅市・新町クリニック。 JR小作駅東口の、健診施設と外来を兼ね備えた医…
2025/04/03 17:38
青梅・赤ぼっこマイナールート|シュンラン咲く丘陵〜梅郷のカタクリ
展望に優れた、畑中からのマイナールートを通って頂上へ。 カタクリの自生地が点在する、梅郷へと下山しました。 希…
2025/04/02 17:30
4月末OPEN!青梅エクストリームスポーツパーク|スケボー BMX等の競技施設
2025年4月27日に、青梅エクストリームスポーツパークが、長渕にオープン。 スケートボード、インラインスケー…
2025/04/01 15:07
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おめ通さんをフォローしませんか?