ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
リフレインが叫んでる
擦り切れたカセットテープから流れる曲に呼応する女性の心の叫びを探る
2020/03/31 20:44
365日の紙飛行機
何故、人生を風に左右される危うい紙飛行機に例えたのか。その意味を探る。
2020/03/30 08:31
SOMEDAY
あらゆる状況の人々へ語りかける究極の応援ソングだと思う。
2020/03/29 09:00
いとしき日々よ
一人の女性に向けたラブソングだけではなく、その時代を生きた人達へ贈るメッセージソング
2020/03/28 21:43
人にやさしく
心の中で「頑張れ」と叫ぶ優しさ。不良になれない不良が見せる思いやり。
2020/03/26 21:55
もうひとつの土曜日
一見、ひたむきに見える男の中にある"計算高さ"を推測。
2020/03/26 09:48
三枚の写真
三枚の写真で描く時の流れと"恋"の起承転結
2020/03/24 10:30
雨のハイウェイ
男女の過去と今が表現された雨の高速道路の情景。
2020/03/21 22:10
飛んでイスタンブール
何故インタンブールという地名が使われたのかについて探る
2020/03/18 09:55
いちご白書をもう一度
就活前に髪を切るのじゃないかというツッコミに反論してみます。
2020/03/17 08:53
ガラス越しに消えた夏
先を見据えて進もうとする女と過去に拘り後ろばかりを振り向く男
2020/03/14 22:06
月に濡れたふたり
歌のワールドカップ日本代表は玉置浩二である。
2020/03/13 22:00
まずは目標クリアを
目標の設定は人それぞれ。「褒められて伸びる子」にはそれなりのやり方があるのです。
2020/03/12 11:42
迷い道
曲がり角の先は恋の袋小路
2020/03/11 10:42
悲しみがとまらない
悲しみがとまらない 歌手:杏里 作詞:康珍化 1983年11月リリース、杏里14枚目のシングル。前作『CAT'S EYE』に続いてオリコンシングルチャート10位圏内にランクインされ、連続ヒットを記録しました。 歌詞はこちらで 『CAT'S EYE』がヒットし、テレビのベストテン番組で彼女がインタビューを受けた時、「本来、自分がやりたい音楽とは違いますが頑張ります」的発言をした記
2020/03/06 08:48
約束の橋
2020/03/03 23:14
Lemon
2020/03/02 19:30
当たり前の中の幸せ
2020/03/01 16:36
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、言葉の風さんをフォローしませんか?