札幌ビューホテルの宿泊者専用プレミアムラウンジ「KOMOREBI」の体験記録です。これはめちゃくちゃお得!スイーツ好きにはたまらん宿泊者ラウンジでした
旅は人生のスパイスだ! ひとりで気楽にあちこち旅してます。 特に、台湾、京都、北海道、東京が得意。 甘いものも好き。乗り物も好き。 もっと気軽にひとり旅しようよ!!
函館ひとり旅で訪れたおいしいお店をピックアップ。おひとり様でも入りやすいお店で函館グルメを堪能してきました!
「センチュリーマリーナ函館」に泊まってきたよ 〔朝食&大浴場 編〕
函館ひとり旅で訪れた「センチュリーマリーナ函館」写真たっぷりの宿泊レポです。ゆったりとしたお部屋や人気の朝食についても詳しく。女子ひとり旅の宿としてもとってもおすすめですー!
「ブログリーダー」を活用して、ohagiさんをフォローしませんか?
札幌ビューホテルの宿泊者専用プレミアムラウンジ「KOMOREBI」の体験記録です。これはめちゃくちゃお得!スイーツ好きにはたまらん宿泊者ラウンジでした
函館ひとり旅で訪れたおいしいお店をピックアップ。おひとり様でも入りやすいお店で函館グルメを堪能してきました!
函館ひとり旅で訪れた「センチュリーマリーナ函館」写真たっぷりの宿泊レポです。ゆったりとしたお部屋や人気の朝食についても詳しく。女子ひとり旅の宿としてもとってもおすすめですー!
函館ひとり旅で訪れた「センチュリーマリーナ函館」写真たっぷりの宿泊レポです。ゆったりとしたお部屋や人気の朝食についても詳しく。女子ひとり旅の宿としてもとってもおすすめですー!
札幌リピーターがチョイス! ひとり旅女子におすすめしたい札幌ホテル5選
ちょっと前に札幌ひとり旅に行ったときに宿泊した「札幌ビューホテル大通公園」が期待以上に最高だったので、その宿泊レポです。 もともとは「札幌後楽園ホテル」という名称で1988年に開業。その後、「東京ドームホテル札幌」という名称を経て、2017年に「札幌ビューホテル大通公園」となりました。 地下鉄駅からはすこし歩くけど、大通公園のすぐ前という最高の立地で、雪まつりやオータムフェストなど、大通公園でのイベント時にもかなり便利だと思います。 さらに、今回宿泊した「ノースリゾートフロア」は2017年にリニューアルされた新フロアで、今っぽいナチュラルテイストな客室がとっても素敵でした。 そして!そして!な…
横浜ひとり旅。「ハイアットリージェンシー横浜」の朝食レポです。横浜らしく中華メニューも充実。大満足の朝食ビュッフェでした。
横浜ひとり旅。「ハイアットリージェンシー横浜」の宿泊レポ 客室編です。ちなみに今回はじゃらんで予約。とっても最高なホテルステイとなりました。
2024年6月新規開業「京急EXホテルみなとみらい横浜」宿泊レポ。交通アクセスもよく、お部屋も機能的でとっても快適!インテリアのセンスもいいから女子旅にも断然おすすめ!
北欧風のインテリアがとってもかわいいコスパ良ホテル「ホテルリソル横浜桜木町」の宿泊レポです。ひとり旅にも女子旅にもおすすめ!
2024年6月新オープンの「相鉄ホテルズ ザ・スプラジール横浜」の宿泊レポです横浜駅直結の立地の良さだけじゃなくて、お部屋の快適さも最高だった。リピート確実なホテルでしたよ。
神戸の街で食べて歩いて大満喫の1日旅。南京町の豚まんもモロゾフのチョコレートパフェも最高だった!誰かと一緒でも楽しいし、ひとり旅にもおすすめの行程です。
ダイワロイネットホテル神戸三宮PREMIERの宿泊レポです。神戸ひとり旅に行ってきました!2022年開業の新しめホテルで広いお部屋でゆったり過ごせるオススメホテルです。
レム新大阪の宿泊レポです。大阪ひとり旅で利用しましたが、新幹線からのアクセスの良さが最高でした。
京都ひとり旅にもちょうどいいホテルのご紹介。立地の良さだけじゃなくインテリアも洗練されていて女子旅にもおすすめです。
札幌ひとり旅にもオススメのホテルの宿泊レポです。札幌駅近で六花亭も目の前という立地の良さ!大浴場もあってゆったり過ごせました。
札幌ひとり旅!2023年オープンのSAPPORO STREAM HOTELに泊まってきましたよ。立地もよくてお部屋もおしゃれ、朝食も大満足(ソフトクリームもあった!)
※共立メンテナンス様の許可を得て撮影しています※ 2023年12月オープン「ドーミーインEXPRESS豊橋」宿泊レポ。日々の疲れをリフレッシュする一人ドミ活です。設備も新しく快適。そしてそして、なにより朝食が最高だった。
先日、名古屋のガイシホールへライブを観に行ったときに利用した「コンフォートイン名古屋栄駅前」の宿泊レポです。 2023年12月20日にオープンしたばかりのホテル。 お部屋や設備が新しくてキレイだったのもよかったけど、なにより立地が最高に便利でした。お値段もお手頃だし、ビジネスにも観光にもライブ遠征にもなかなか重宝しそうです。 どこにある チェックイン こんなお部屋に泊まったよ ベッド周り バスルーム 朝食 まとめ どこにある 名古屋市営地下鉄 東山線・名城線「栄駅」2番出口から徒歩1分。 2番出口を出るとすぐ右手にあります。1階にはファミリーマートとタリーズが。 ホテル周辺にはドン・キホーテが…
(この記事は共立メンテナンス様より掲載の許可を頂いております) 先日、長野県松本市へ旅行に行ったときに「天然温泉あづみの湯 御宿野乃」に宿泊してきたので、その時のレポです。 2022年4月オープンのこちら。松本にあの「野乃」ができる!と知ってから早く泊まりに行きたいなと思っていたのですが、今回ようやくその願いが叶いました。 御宿野乃はドーミーインの和風プレミアムブランドなのですが、ひとり旅女子にもちょうどいい、居心地のいい素敵なお宿でした。 もちろんドーミーイン系列でおなじみのあのサービスたちもちゃんとありましたよ。 では早速レポです。 どこにある チェックイン こんなお部屋に泊まったよ 洗面…
※共立メンテナンス様の許可を得て撮影しています※ 2023年12月オープン「ドーミーインEXPRESS豊橋」宿泊レポ。日々の疲れをリフレッシュする一人ドミ活です。設備も新しく快適。そしてそして、なにより朝食が最高だった。
先日、名古屋のガイシホールへライブを観に行ったときに利用した「コンフォートイン名古屋栄駅前」の宿泊レポです。 2023年12月20日にオープンしたばかりのホテル。 お部屋や設備が新しくてキレイだったのもよかったけど、なにより立地が最高に便利でした。お値段もお手頃だし、ビジネスにも観光にもライブ遠征にもなかなか重宝しそうです。 どこにある チェックイン こんなお部屋に泊まったよ ベッド周り バスルーム 朝食 まとめ どこにある 名古屋市営地下鉄 東山線・名城線「栄駅」2番出口から徒歩1分。 2番出口を出るとすぐ右手にあります。1階にはファミリーマートとタリーズが。 ホテル周辺にはドン・キホーテが…
(この記事は共立メンテナンス様より掲載の許可を頂いております) 先日、長野県松本市へ旅行に行ったときに「天然温泉あづみの湯 御宿野乃」に宿泊してきたので、その時のレポです。 2022年4月オープンのこちら。松本にあの「野乃」ができる!と知ってから早く泊まりに行きたいなと思っていたのですが、今回ようやくその願いが叶いました。 御宿野乃はドーミーインの和風プレミアムブランドなのですが、ひとり旅女子にもちょうどいい、居心地のいい素敵なお宿でした。 もちろんドーミーイン系列でおなじみのあのサービスたちもちゃんとありましたよ。 では早速レポです。 どこにある チェックイン こんなお部屋に泊まったよ 洗面…
ずっとあこがれていた 東京ステーションホテル に宿泊してきました。泊まった部屋タイプは「クラシックコンフォートクイ―ン」。 いつかは、泊まってみたいなあと思っていたのですが、今回、念願かなっての初滞在となりました。 そもそも、東京へ行く用事があり別のホテルを予約していたのですが、旅行一週間前にふとトラベルコちゃんでホテル検索をしていたところ、今回のこのJTBの宿泊プランを発見!即予約しました。 ずっと私には到底手の届かないハイクラスホテルだとばかり思っていたのだけど、金曜日の宿泊でなおかつ朝食つきがこの金額ならぜんぜんありかな、と思って。最近は東京のホテル相場もかなり高騰しているから、なんなら…