勉強時間について
塾は今日から春期講習が始まりました。通常授業は先週で一旦終わり、通塾は一週間の空きがありました。 学校も通常授業は終わり、早帰りの日もありました。空いた時間があると、どうしても勉強させたくなってしまいます。 最近の自宅での勉強時間は1時間程です。受験生の勉強時間としては短いほうではないでしょうか。「6年のカリキュラムになって難しくなって、宿題が分からないところが増えてきた。」 と嘆いていたので、この時間を使って復習をすべきでは?と思うのですが、本人は少しでも空いた時間は遊びたいようです。 苦手科目を克服したいし、基礎固めをし、知識を少しでも増やしたいのに。 第一志望校には全く手も届きそうにもな…
2021/03/25 17:46