小4の10月頃から不登校になりました。きっかけは、感覚過敏のせいで電車やバスの音、みんなの声、光、などがつらくなってしまいました。自分にはそういう経験があるので、同じような子にその思いをさせたくないと思い、ブログをはじめました。
私は電子工作が、大(×1億)ぐらい大好きです! 私のお母さんが、ストアカというアプリをインストールしました! ストアカとはなんじゃい!という人も多いかと。 ストアカとは、本当は違うところで働いているんだけど、隙間時間で得意なことを教えますよ~ ていう人たちがやっているアプリです。 私も、ママが会員になり、そこで先生をやっている方に、今日の午後、電子工作を教えてもらいました、!(`・ω・´) まずは基本のLチカ!(( `ー´)ノLチカとは、LEDをチカチカさせることの略!) はんだではなく、今回は、ブレッドボード!(ブレッドボードはこれです👇) サンハヤト SAD-101 ニューブレッドボード …
私は目で見るより、耳で聞くほうが得意です。 なので、ピアノの楽譜を読むときに、自己流の音楽や音にころころ変わってしまい、よくピアノの先生に怒られます…(-ω-)/ 怒られたから、一日目、直した音で引いていたはずが、! なぜか自己流の音に代わっているのです…(*´ω`) 自分であーしたほうがいい、こーしたほうがいいと、考えてしまい、音が変わってしまいます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 読んでくださっている方へのお礼 アクセスしてくださっている方の人数が、今月で、156人になりました。 ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!(*^…
私のお母さんが急にチェスの大会に出てみたいと宣言。 楽しそうなので私も参加。 https://www.amazon.co.jp/dp/B07SR38T1D/ref=sspa_dk_hqp_detail_aax_0?psc=1&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUEzODFRTDI3TzlaUkVDJmVuY3J5cHRlZElkPUEwNDE4NzI3SUs2VUk4REJPTlJEJmVuY3J5cHRlZEFkSWQ9QTFQWllTNk1RVzk0TCZ3aWRnZXROYW1lPXNwX2hxcF9zaGFyZWQmYWN0aW9uPWNsaWNrUmVkaX…
「ブログリーダー」を活用して、マカロンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。