chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自由気ままに https://slowly-slowly.hatenablog.com/

好きなこと、興味のあること、知りたいことを中心にゆっくり書いていきたいと思います。(ジャニーズ、保育、最近話題のこと)

まるみかん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/17

arrow_drop_down
  • 今、求められている!ベビーシッターとは?~働く編~

    ベビーシッターとして需要が高まっている今、働き方を紹介しています。

  • King&Princeが人気の理由は?

    King&Princeを2回に渡って紹介してきました。 slowly-slowly.hatenablog.com slowly-slowly.hatenablog.com ドラマ、映画、歌番組、バラエティ番組など、数々の番組に出演しているKing&Prince。 魅力はどこの隠されているのでしょうか。 1.王子様要素 デビューシングル「シンデレラガール」は初週57.7万枚売り上げる大ヒット曲となりました。 タイトルに「シンデレラ」とついているだけあって、相手女性を「お姫様」のように例え、守り抜く「王子様目線」の歌詞になっています。 「わりと門限厳しいって そんなのちゃんとわかってるって」 「だ…

  • King&Princeが人気の理由は?~キンプリとはPrince編~

    前回、King&Princeの魅力を探る予習として平野紫輝、永瀬廉、髙橋海人のKingの紹介をしました。 slowly-slowly.hatenablog.com 今回は、残り3人のメンバーPrinceについて紹介していきます。 岸優太 ・1995年9月29日生まれ ・埼玉県出身 ・リーダー ・2015年1月日本テレビ「お兄ちゃん、ガチャ」で連続ドラマ初出演 ・いじられキャラ ・歌がうまい ・ダンスもうまい ・努力家 ・2019年、舞台「DREAM BOYS」にて座長を務める。 King&Princeのリーダーこと岸優太。 グループをまとめられているかどうかはわかりませんが、いじられているとき…

  • King&Princeが人気の理由は?~キンプリとは?King編~

    2018年ジャニーズ事務所よりKing&PrinceがCDデビューしました。 発売された「シンデレラガール」は初週57.7万枚の売り上げでオリコン週間ランキング1を記録。 CDデビュー後、ドラマや映画、舞台、CMに引っ張りだこです。 King&Princeの魅力とは、いったい何でしょうか。 人気の理由を探る前に、6人全員顔面偏差値が高すぎて同じ顔に見える…という人(デビュー後半年間の私)のために、紹介していきたいと思います。 King&Prince ・2015年Mr.King vs Mr.Princeとして結成 ・テレビ朝日イベントのサポーターに就任、ミュージックステーションに出演。 ・201…

  • テレビは不要!動画配信サービスを楽しもう!おすすめの動画サービスは?5つのサービスを比較!

    2017年、動画配信サービス利用者が1400人を突破しました。 2020年には利用者が2000万人を超えると予想されており、今爆発的な人気を誇っています。 加入者が急激に増えたことにより、動画配信サービスの数も増えました。 これほど増えれば、どのサービスに加入したらいいのやら…。 今回は、動画配信サービスの特徴を挙げて、おすすめのサービスをみつけていきたいと思います。 U-NEXT ・作品のカテゴリーが豊富 ・月額1990円と少しお高め ・活用次第では197円で利用できるお得さ ・大勢で利用するなら超お得! ・31日間無料キャンペーンあり ・時には半年間月額使用料無料になることも! U-NEX…

  • 中居正広がジャニーズ事務所を退所!あまり驚かないのはなぜ?

    2020年2月21日、中居正広がジャニーズ事務所を退所し、独立すると発表されました。 ジャニーズ事務所の退所といえば、香取慎吾、草彅剛、稲垣吾郎が2017年に事務所を退所したり、2018年には渋谷すばる、今井翼、滝沢秀明、2019年には錦戸亮と話題になってきました。 話題になると同時に、悲しみに暮れるファン。 ロスに陥っているかのような気分です。 悲しい気持ちなのに、周りからは「あの人やめるんでしょ?」と煽られて、学業や仕事どころではなくなった人もいるのではないでしょうか。 「推しは永遠じゃない」という言葉をよく聞きますが、本当に永遠じゃないんだなと改めて思うぐらい悲しみに暮れてしまいます。 …

  • アンパンマンはどうして子どもに人気なの?

    小さい子どもが大好きなもの「アンパンマン」 最初に話した言葉が「アンパン」 なんてお子さんももしかしたらいるかもしれません。 アンパンマンに助けられる親御さんも多いのではないでしょうか。 それほど子どもに大人気のアンパンマン。 どうして、ここまで人気なのでしょうか? アンパンマンの人気 全国にアンパンマンのお店がたくさんあります。 人気の証拠ですね。 やなせたかしのおみせ アンパンマンショップ // リンク 東京・新宿にあるアンパンマンショップです。 生みの親・やなせたかし先生が作りました。 お店に入ると、アンパンマンたちが迎えてくれます。 入口から「アンパンマン」と子どもたちが集まりそうです…

  • 亀と山P、どうしてそんなに盛り上がってるの?~僕たち運命でした~

    歴代ジャニーズユニットを紹介し、盛り上がり方をみてきた一回目。 slowly-slowly.hatenablog.com 2020年行われるツアー詳細が発表されたけど、そもそも結成した時、どうして人気がでたか言及してみた二回目。 slowly-slowly.hatenablog.com 今回三回目は、再結成した新しい亀梨和也と山下智久のユニット亀と山Pを調査します!盛り上がりの理由、期待されている理由を探ります! // リンク 亀と山P、どこから生まれたの? 2017年4月スタートの日本テレビで放送ドラマ「ボク、運命の人です。」 主演は亀梨和也で放送されました。 ドラマは亀梨和也演じる正木誠が…

  • 亀と山P、どうしてそんなに盛り上がってるの?~地元じゃ負け知らず~

    前回、期間限定ユニットの盛り上がりについて触れてみました。 slowly-slowly.hatenablog.com コンサートを行うユニットもいれば、ドラマや舞台限りのユニットもいました。 2020年亀梨和也と山下智久のユニットが話題になっています。 まずは、話題になった出来事を紹介します。 2020年ツアー決定 大阪・東京でコンサートツアーが決定しました。 京セラドーム(大阪) 5月9日(土) 18時開演 5月10日(日) 16時開演 東京ドーム(東京) 6月13日(土) 18時開演 6月14日(日) 17時開演 申し込みや詳細については3月6日(金)以降に発表されす。 そして、オリジナル…

  • 亀と山P、どうしてそんなに盛り上がってるの?~これまでの期間限定派生グループ~

    2019-2020 ジャニーズカウントダウンにて「2人でコンサートツアーをやる」と発表し、大盛り上がりしました。 ドラマをきっかけにユニットを結成して、CDも発売した亀と山Pこと亀梨和也と山下智久。 どうして期間限定ユニットだったのにここまで盛り上がっているのでしょうか。 まず、今までの期間限定ユニットの活動を振り返ってみます。 J-FRIENDS 1997年12月にTOKIO、V6、KinKi Kidsで結成されました。 きっかけは阪神淡路大震災の復興チャリティ。 「明日が聴こえる」など毎年年末にCD発売を行ったり、ジャニーズカウントダウンを行うことで復興支援を行っていました。 収益の一部を…

  • スマホ決済、どれを使ったらいいの?~おすすめのスマホ決済~

    前回、選ぶポイントとして ①還元率 ②チャージ方法 ③ポイントの使いやすさ ④利用できる店舗数 ⑤利用しやすさ(操作しやすさ) を挙げました。 slowly-slowly.hatenablog.com このポイントを基にスマホ決済を紹介していきたいと思います。 PayPay ①還元率:1.5% ②チャージ:事前入金 or 後払い ③ポイント:翌月20日前後にポイントが付与され、付与後はすぐにPayPayで支払うときに使用可能 ④利用できる店舗数:170万店以上(コンビニや飲食店など) ⑤利用しやすさ:アプリを立ち上げてバーコードを読み取ってもらう PayPayはYahooと相性がいいスマホ決済…

  • スマホ決済、どれを使ったらいいの?~そもそもキャッシュレスって?選ぶ基準は?~

    2019年10月、消費税が8%から10%になりました。 100円ショップに行くと、1つ108円かかるところを110円かかってしまうのです 10個買ったら1080円が1100円になってしまうのです。 これは少しでも節約しなければなりません。 食品や給食、テイクアウトした食事は軽減税率として扱われ、8%になりますが、店内での飲食、お酒など、ほとんどのものは軽減税率が適用されません。 普段使うティッシュや洋服も10%かかります。 なんとかお得にお買い物できないだろうか…。 と悩んでいるところに飛び込んできたのが「キャッシュレス還元」です。 キャッシュレス還元とは? 消費税が高いままだと、「節約しなく…

  • 保育士になるにはどうしたらいいの?~試験を受けよう~

    最近、保育士になりたい人が増えてきています。 通信講座でも「保育士講座」は人気講座です。 しかし、通信講座の保育士講座を受講しても保育士資格は取得できません。 それらは保育士試験に合格するための資格講座であることがほとんどです。 今回は保育士試験で資格を取得する方法を紹介していきたいと思います。 受験資格 受験資格は全国保育士養成協議会のホームページから確認できます。 https://www.hoyokyo.or.jp/exam/qualify/ 4年制大学を卒業した人:保育に関係ない大学でも受験資格あり! 4年制大学在学中、中退した人:2年以上在学、62単位以上習得している人 短大卒業した人…

  • 保育士になるにはどうしたらいいの?~学校の選び方~

    子育ても一段落した人、子どもが好きな人、 保育士になる夢を途中で諦めたけどもう一度夢を叶えたい人。 保育士に憧れる人はたくさんいるかと思います。 ユーキャンの人気講座ランキングでも保育士は7位にランキングするなど人気講座になっています。 それほど、保育士は今人気の職業となっています。 では、保育士になるにはどうすればいいのでしょうか。 保育士になるには 保育士になるには、まず「保育士資格」が必要になります。 保育士資格は国家資格なので、どの道を選んでも難しいコースになりますが、どこにいっても通用する資格です。 保育士資格を取得するには、2パターンあります。 ①大学・短期大学・専門学校など、厚生…

  • SnowManって誰?~後編~

    これまで9名のメンバーを紹介してきました。 slowly-slowly.hatenablog.com slowly-slowly.hatenablog.com 今回は2019年1月に新加入した3名を紹介していきたいと思います。 向井康二 ・1994年6月21日生まれ ・大阪府出身 ・メンバーカラーはオレンジ ・入所のきっかけはジャニー喜多川からスカウト ・SnowMan加入前は関西ジャニーズJr.として活動 ・日本人の父とタイ人の母のハーフ ・キャッチフレーズは「みんなの万能調味料こと塩麴よりも向井康二」 ジャニーズでは珍しくスカウトで事務所に入所しています。 ムエタイを習っていた向井康二。 …

  • SnowManって誰?~中編~

    2020年1月22日、「D.D.」でCDデビューを果たしたSnowMan。 前回、岩本照、深澤辰哉、渡辺翔太を紹介しました。 slowly-slowly.hatenablog.com (こちらから見れます!) 今回は、新たに3人を紹介したいと思います! 阿部亮平 ・1993年11月27日生まれ ・千葉県出身 ・メンバーカラーは緑 ・上智大学大学院修了 ・ジャニーズ初の気象予報士 ・世界遺産検定2級合格 ・日本テレビ「ZIP!」流行ニュース キテルネ!」レポーター 上智大学出身で大学院まで進学しています。 ここまで勉強しようと思ったのは「キャラをつけたい」という理由でした。 きっかけにすぎません…

  • SnowManって誰?~前編~

    2019年8月8日、東京ドームにてジャニーズのアイドルグループ「SixTONES」と「SnowMan」がCDデビューすると発表されました。 発表後、テレビやラジオ、雑誌で毎日のように見かける2組。 6人グループのSixTONESと9人グループのSnowMan、合計15人の顔と名前が一致しない…。 もう、わからなくなれば誰をみても同じ顔に見えてしまいますよね。 今回は、中でもSnowManについて紹介したいと思います。 SnowMan ・2012年結成、2019年9人グループとして活動開始。 ・アクロバットを得意とするグループ ・最年長・深澤辰哉と最年少・ラウールの年齢差は11歳差。 ・滝沢秀明…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるみかんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるみかんさん
ブログタイトル
自由気ままに
フォロー
自由気ままに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用