ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
診断出るが
診断の結果は良性!しかしながら、医者は悲しそうな顔をして 頸を刺されるのは嫌だと思いますが、 もう一度だけ気管を置いて検査をしませんか?嫌だとも言えず、内心泣き叫びながら、 首を縦に振る私。では、3ヶ月後にもう一度検査と言う事で。家に帰ると嫁に それは、ガンと言う事だわよ! と、何度も言われて凹む。早く、はっきりと開放されたい。
2019/03/27 19:43
甲状腺穿刺を受ける
今日はいよいよ甲状腺に針を刺して、細胞を吸引して、吸引した細胞を検査すると言う。 嫌な、イヤーな検査である。元来小心物で注射などが苦手な私で。針を頸に刺して細胞を吸いとるなど嫌で嫌でしょうがないのだが。これをしないと何時までも診断がつかない。診断が出ないと、何時までも中途半端で精神的に来る。朝から緊張気味の私を見て、嫁大笑い。 針を間違って刺して、血がビュービュー出て! 怖いなぁー!怖い!旦那が嫌がる事を言うのが大好きな困った嫁である。診察無しでいきなり検査室へ。 親父三人が迎えてくれる。 細々とした説明をしてくれるのだが、針を刺される緊張でほとんど聞いておらず、何でもかんでもハイハイと頷いて…
2019/03/26 10:21
またまた検査
健康診断で見つかってからはや3ヶ月。 今日で診断が出るのかと、勇んで診察を受けたら、検査検査でまだまだ診断が出ない事が判った。幸いにして、まあまあ近い大きな病院で(笑 朝から初診で待って。先ずは、血を採って、エコーして、針を腫瘍に刺して細胞を検査しますねと、先生。エコーも採血ももう一度やり直しなのね。仕方無し。 針を刺されても良いように、首がガバッと開く服も着てきたしね。針を刺す検査は週に一度しかやってないので、、、 その後検査結果を確認して、、、はぁ、まだまだ先。結局、検査は三週間後。診察はその一週間後。 一月かぁ。長いなぁ。 でもまあ、緊急性が低そうだから良いのかもさ。
2019/03/24 18:12
そう言えば
最近ふと思い出したのが 足先が冷たいなあとか、物忘れが増えて来たなぁとか、身体が動かなくなって来たなあ歳かなぁ。と、思い出して来たのがほぼ同じ時期で約四年前。何かいろいろと身体の不調を感じていたのか、声がかすれて違和感が有ると、耳鼻科の個人病院を受診したのもその時期。その時は、原因が見つからず、精神的なもの夜勤のストレスのせいに違いないと、昼の仕事に戻ったのたが、、、 昼の仕事に失敗して、また、夜勤の有る仕事へ戻る事になって(笑今にして思うとあの時に見つかってくれるといろいろ変わっていたのかとも思うが、これで良かった様な気もする。棄てる神あれば拾う神ありだと、本当にそう思います。
2019/03/23 10:05
内分泌内科へ
次の休みの日 紹介された内分泌内科の個人病院へと向かう。 休みが不定期だと、病院は行きやすくて良い。 もちろん、紹介状の封筒はしっかりと開けて中を見ていないように細工しいる。折角だから、コピーしておけば良かったと思った。冷静なつもりだが、やはり動転しているのだろう。気の弱い私であるが、ここは思い切ってガンかどうか訊ねてみた。ガンかどうかは、実際には手術して切り取った後に検査してから初めて判る場合も有ります。 吸引細胞診を出来る所に予約を取りましょう。内分泌内科の先生は良い先生で、直ぐに大きな病院の予約を取ってくれた。はっきりとした診察がでるのはまだまだ先の事だった。
2019/03/22 23:06
嫁がぐるぐる
夜勤から帰り。一眠りすると。本の山が私を待っていた。 これは何かと、訪ねると。嫁が禁開封と書かれた封筒を開け放ち、エコーの記録のコピーを見せて寄越した。病気と闘うには先ず情報! 本にネットにSNS。ブログからでも情報を得て、状況を把握するのよ!でも、お前、それは、禁開封ではないのか?良いのよ戻しておけば。 それよりも、ほら、ちゃんと見ておかないと。其処には、腫瘍が四個有ることと、一つは2センチを越していること、石灰化していること等が書かれていた。私は一通り目を通しました。 きっとガンよ、ガンなのよ。でも、お前。医者はガンではないと、言っていたよ。 そんな事は無いと思う でも、奥さんが勉強してく…
2019/03/21 19:28
再検査へ行ってきた
近くの大きな検診センターに受診に行く。 天気が良いので自転車でフラフラ朝早く出掛ける。受診の後はゆっくりして、今日は夜勤だ。待つ事しばしで、血を採られ、エコーを取ってもらう事に。 ヌルヌルとした液体を塗られて、プラスチックのバーコードリーダー見たいな奴をグリグリと首筋に押し付けられる。技師が途中ハッと、息を呑むのご聴こえ驚いて顔を見てしまう。 え、な、何かあったの??? 突然、それまでの楽観が飛んで行ってしまい。もしかして、これはヤバいのかもとその後医者から、エコーの画面を見ながら説明があった。腫瘍が何個かあって、大きい物も有りますが、ガンでは無いと思う。取り敢えず、医者に行って経過観察した方…
2019/03/20 09:38
甲状腺ガンがやって来た
最近ますます禿げて、触り心地がタコみたいだね。との嫁の暴言をスルーしながらも、まあ、幸せに過ごしていた。 髪の毛が良く抜けて、身体も疲れやすくだるいが、仕事に差し障る程ではなく。仕事のストレスと歳のせいだと思っていた。8月のある日、職場の健康診断があり、バリュームを飲んでぐるぐる回されて、今晩は何時白いウンコが出るだろうかと、下剤を多めに貰っちゃった後の事だ。 年配の医者の触診があって、甲状腺が腫れてるような気がする! と、宣告があった。甲状腺に関しては二年程前に血液検査をしてもらって、全く異常が無かったから、医者に言うと。 う~ん、まあ、腫れてる用な気がするから、念のために精密検査をしてみて…
2019/03/19 17:11
2019年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぶんちょさんをフォローしませんか?