ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
亀岡盆地の彼岸花
今年もきっちり彼岸に咲きました。亀岡盆地の彼岸花詣ではやめるつもりでしたけれど鉄道写真のFBグループへの投稿作を仕入れに出かけました。その帰り道、いつもの...
2022/09/24 21:12
日豊本線川南駅
「蒸気機関車を大空の下へ」事業推進中日豊本線川南駅です。電化工事が始まっていましたが川南駅構内はまだ手付かずでした。この写真位置では門型に電柱とビームが一...
2022/09/22 19:43
蒸気機関車を大空の下へ事業推進中
FBで蒸気機関車を大空の下へ事業推進中!青春時代に撮りためた蒸気機関車たち、その多くは架線や架線柱のない大きな空の下をのびのびと走っていました。経済の発展...
2022/09/21 00:07
また暑い
スマホのお天気がマークが真っ赤ですどうやら猛暑か高温注意なんでしょうか無理やり35㎜単焦点一本で公園へ出かけましたが暑くて日陰から出られませんでした。不精...
2022/09/13 16:55
買えないもののやっかみ
APS-C路線の富士フィルムがなんかモンスターを発表しましたよ。もうスペックなんかどうでもいいですけれどこれが需要があるのが理解できませんどんな人が使う道...
2022/09/12 12:38
今日は中秋の名月
我が家の玄関先から見る中秋の名月は高圧電線を照らしています。下町準工業地に住む特権かもめったに見ることはない満月の写真、テキトーなレンズもないし((+_+))、
2022/09/10 23:03
エスパーな眼
古い探し物でHAPPY君が出てくるのはよくあるのです、出てくるというよりは忘れていたに近いですけれど今回発掘した写真はなぜかあまり記憶がありません。記憶が...
2022/09/09 20:36
小林捕手男前
大阪人で巨人が好き(ファンではありません)ですんません。原監督が嫌い(大嫌い)ですんません。昨夜は小林捕手がスタメン!!それだけではありません。フェンス直...
2022/09/08 15:08
夏と秋のはざまのくだらない話。
健康優良爺と自負してきましたが、ここ数年夏の終わりは体調がいいとは言えません。軽ーく夏バテっていうやつでしょうかね。超久しぶりに奥田胃腸薬を服用しました。...
2022/09/07 12:22
速度優先か絞り優先か
前景にピントをやってバックに動体を撮る結構悩ましい状況です。フィルム時代と違って今はISOも1600くらいは平気なのでISOオートでマニュアル露出もありな...
2022/09/04 23:31
作品を作りに出かけたけれど
作品を作ろうと、この暑いのに出かけました。この行動力の源が新しいおもちゃというのは子供と一緒です(^^;最初はもちろん35mm1本で作画しておりましたが空...
2022/09/03 15:23
35mmという画角
もう半年たちますか、シグマの45㎜/F2.8というレンズを一瞬買いました。あの時レンズフードのあたり傷にすぐに気が付いてなければこの35㎜/f1.8は永久...
2022/09/02 20:45
もう彼岸花
不思議なほど秋のお彼岸に合わせて咲く彼岸花がもう咲いていました。クリエィティブスタイルはビビッドです彼岸花の色ってカメラによって結構転ぶんです、鮮やかに撮...
2022/09/01 14:04
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mypacさんをフォローしませんか?