chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • タクシー乗務って安全?乗務中の防犯の不安

    タクシーの防犯については、ニュースで出てくる強盗の イメージが強すぎていぜ、タクシー業界に転職を 考えたとしても結構、あの映像で 踏みとどまってしまう方も少なくありません しかーし! 社内の装備と工夫で防止をすることが可能です。 ●基本は「逃げる」という指導 動画サイトなどで、タクシー強盗などの映像が たくさん流れていたのですが、 警察からも管理者からも、まずは逃げろ! と指導されました ●SOSサインや緊急通報システムがある スイッチを入れるとSOSサインが出たり、 行灯が赤く光る装置などがついています ●防護板の良しあし 運転席の背中あたりから天井まで伸びているアクリルの防護板。乗務員の安…

  • タクシーの仕事って続けられるの?

    タクシーに転職をお考えの方や、入社まもない方の会話で結構多いのが「タクシーの仕事って続けられるの」という内容です タクシーの業界が発表している統計結果では東京地区ですと10年弱の勤続年数が平均とのことです ●勤続年数は10年だけど、そのうらにあるものとは 勤続年数でいいますと勤続年数30年以上の方も 多数いらっしゃいます。 特徴としては『無理をしない』ということです 体調が悪ければ休む、乗務中眠くなったら寝る、 速度は過度に出さないなど、 ご自身の状態を把握されている方が多いです しかも月に最大13回ということは、 自分で体調や感情をコントロールできるようになると 実は長く勤められる仕事なので…

  • タクシーって本当に稼げるの?って会話は不要

    タクシーの転職で、話題になるのが●本当に稼げるのか?●仕事は続けられるのか●防犯上のこと(酔客対応も含む)●営業エリアのこと このあたりは入社前も後も結構話題になるポイントです。 ●本当に稼げるのか?という質問は正直不要 どの業界でも同じでしょうが、各々欲しい金額というのがまちまちです。 とくにタクシー業界ともなりますと年金受給中の方や、地主さんなどタクシーの仕事以外での収入がしっかりある方もいるので、設定金額には差があると思います。 ●青天井のようで青天井でない とはいえ、投資をするように青天井で 稼げるのかといえば、そうもいきません これは「時間の制限」と「距離の制限」があるからです ●勤…

  • タクシー会社選びで必ずある神話

    とにもかくにも、SNSで営収公開している人の多くは「売上上位者」または「東京4社関係」が目立ちます。 大きな掲示板サイトでも4社は稼げるのか?4社の中ならどこがいいのか?4社落ちた、もう終わりですか?みたいなよくわからないやりとりが何年も変わらず行われています。タクシーの世界に転職を考えている方は、情報の精査を間違えないように注意してください ●大手4社、NとKmの2大勢力神話 日本交通、国際自動車といえば、東京のみならず国内のタクシー事業者では超有名、超大手グループです 研修の体制から、アプリなどの営業支援まで本当に充実していて、運ちゃんではなく、ホテルマンのようなサービス業ができるグループ…

  • タクシーの転職の面接で聞かれること

    都内も含めて何社か面接や説明会に参加をさせてもらった際 面接に臨むなら役に立つかもしれない内容を共有します。 ●未経験でタクシー業界を挑戦するなら退職理由に注意 未経験でタクシー業界に挑戦する場合、 前職までの経験を活かすというよりは やる気の確認がメインになるかと思います。 近年、新卒の方も挑戦されている業界なので、職歴がきれいな方も多いかと思いますが、 ・犯罪歴 ・借金の有無(特に闇金など) ・免停や免許取り消しの過去 ・事故や違反歴 ここは全社共通で確認されるところではないかなと思います。 また未経験の方は、とくに退職理由を聞かれます。 タクシー業務は、営業所を出ますと一人で自由になりま…

  • タクシーの営業形態でこうも違う営業

    デビューしてまもなく、無線営業のOKが出て、駅のタクシー乗り場か、無線でのお客様を迎えに行く仕事とツールが増えました。 無線営業の特徴 その会社では「待機場所」なるものが数か所あり、特に乗り場ではないのですがそこで無線機に待機登録、というのをしますと順番に配車されていく、という仕組みです 郊外のタクシーのいいところ、待機登録したあとゆっくりできる!例えばある待機場所に私の前に5台いたとします6台目で登録しますと、あとは順番が来るまで待つだけ~ そこが乗り場であっても、先頭からですので、それまでは意外と自由です。 【メリット】自由に待っていられること 【デメリット】戻ってくるとどこいったか自慢が…

  • 東京のタクシードライバーは営業がしやすいその理由

    ●地方都市のタクシー経験者だからこそ東京は良い 東京のタクシーのお客様は一期一会。 なかなか同じお客様をお乗せするのは、 地域限定などでないとなかなか難しいですね。 地方都市のタクシードライバーを経験したからこそ、 東京のタクシードライバーは営業がしやすい という点を共有したいと思います。 ●目的地「うちまで」というオーダー 駅でも無線でもこのオーダー、結構多かったです 「うち(自宅)まで・・・」 「へ?(どこよそれ?、っていうかこの方誰!?)」 こんなことは結構あります 自社をひいきにしてくださるスナックのマスターや ママさんなど、相手は知っていてもこちらは初めましての場合なのに・・・ で、…

  • 休憩をする方が成績も気分もよく過ごせる

    休憩をしっかりとったほうが、成績もよくなる。休憩をしっかりとったほうが、気分良く過ごせる 先日、私用で日産リーフに乗って、250キロ近く走る機会がありました。 日産リーフといえば、電気自動車でとても有名ですが、 年式の古いものは充電しても走行距離が伸びず面倒、などと少しネガティブな情報も出ております。 ●日産リーフには充電という強制的な休憩がある 年式にもよりますが、充電完了時の走行距離が150キロ程度のものもあるようです。しかも表示は150キロでもアクセルを踏みまくったり、エアコンの使用状況でその距離はぐんぐん減っていくのが特徴です(苦笑)なので、100キロ弱または70分程度で充電をする必要…

  • タクシーの転職でやってしまった会社選び

    前回は、タクシードライバーになろうと思ったきっかけを 書きました。 そしてハローワークに行く場面を書きました。 今思えばですが、この時点で私は失敗をしてしまっていました。 タクシーの会社選びは重要は本当です 私は、自宅に近い郊外にあるタクシー会社に入社をしたのです これが失敗のはじまりです。 タクシーの会社選びは重要、という記事をみなさんは目にしているかと思いますが、これ、本当に重要です!!!ホントにホントに重要です! ①100台を超える規模の大きい会社 ②50台以下の小規模な会社 に面接に行きまして、私は②に行くのです。 なぜ①にはいかなかったのか? 辞退の理由 大規模&複数営業所という点だ…

  • タクシードライバーに転職したいと思ったきっかけ

    東京のタクシードライバーって道を覚えるの大変そう 酔っ払いのお客様とか怖そうなど 本当によく聞かれる質問ですが、 せっかくなので、タクシードライバーになろうとおもった きっかけを思い返してみて、みました 喫茶店から見えたタクシーの姿 タクシードライバーって、人助けの仕事だな。。。それがわたしの東京のタクシードライバーへの第一印象でした。喫茶店で仕事の打ち合わせを終え、そのまま一人残り、お茶をしていたときです。 窓の外には小滝橋通り。 西新宿~高田馬場を結んでいる幹線道路で、大久保の街や歌舞伎町の繁華街などへ行く際にはよく通る道です。 そこでたくさんの行き交うタクシーを見かけたのがきっかけでした…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、135Rapidさんをフォローしませんか?

ハンドル名
135Rapidさん
ブログタイトル
40代で東京タクシードライバーに転職した結果
フォロー
40代で東京タクシードライバーに転職した結果

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用