chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
田舎の写真家で和紙職人(見習い) http://html.co.jp/bueryh

寺社仏閣・文化財等の写真撮ってます。 和紙職人として自分で漉いた世界に1枚だけの和紙に、 自分で撮った写真を印刷し、発表中。 今までの個展開催地:熊本、フランス、イタリア http://html.co.jp/bueryh

はまちゃん
フォロー
住所
錦町
出身
東区
ブログ村参加

2020/02/11

arrow_drop_down
  • おひさしで

    お久しぶりでございます。まあ、この一年色々ありすぎたんで。人吉市の「国宝青井阿蘇神社」と「兵法タイ捨流」と何かとバタバタでした。さて、今回は。 国宝青井阿蘇神…

  • 本の表紙

    以前より、難病のお子さんを持つ家族さんたちのプチ旅行のカメラマンとして同行撮影をやっております。ここ2年は、新型コロナの影響でなかなか実施できないのですが・・…

  • 広報活動?

    すみません、本当に(ある意味)余裕がなかったもので。この度、(勝手に)国宝青井阿蘇神社の広報紛いな事の任を仰せ仕りました。隈研吾氏設計、来年初春完成予定の『国…

  • 新年のご挨拶 〜遅れてきた反抗期と中二病〜

    新年明けましておめでとうございます。 今年は48歳の、いわゆる「歳男」。 正月の6日と11日は、息子×2の誕生日。 長男は次、高3。 卒業(できるのか?)まで…

  • 水。

    昨日、縁あってか 家族写真の撮影 5年前、自分が初個展を開催した際 郷土史家の渋谷先生(故人)の奥様がいらっしゃってくださいました。 その時のことを今でも覚え…

  • 4

    記そうか、否か。 散々迷いましたが・・・日記みたいなかんじで。 去年ぐらいから、母の乳癌が発覚。 抗がん剤治療がうまく行ったかと思った 今年の夏、背骨に転移 …

  • 高校

    今日、くま川鉄道が一部運行再開。 うちの前には、今のところ終点の「肥後西村駅」があります。 『踏切警報機が鳴り始めた』あれから500日余り。 午前中の撮影を終…

  • ただの「古い家」とはしたくない

    今日は、婚礼撮影でした。 コロナと水害の影響で、本来ならば挙式・披露宴を行うはずのお二人。 1年半前には、入籍も済ませていました。 緩和されたといっても、先の…

  • 戻ってきた、笑顔。

    今日は、新嘗祭。 お陰様で、連日「七五三撮影」「お宮参り」「成人前撮り」と去年とは打って変わって忙しい秋となりました。 先月今月と婚礼撮影も入ってきました。 …

  • 踏切警報機が鳴り始めた

    あれから500日余り。 午前中の撮影を終え、スタジオに帰って来てDATA処理してると 『カンカンカンカンカンカン』と 思わず窓からカメラを向ける  『踏切警報…

  • 電車でGO

    大ぴらにしてなかったらしいですが、地元民ならず東京からの鉄道ファン(?)も撮影に来ていたらしい夜中の車両陸送。 17日の21時より、3輌の車体が人吉駅よりあさ…

  • 9:30〜10:30 午前 かわたれどき

    今日は、多良木町久米熊野坐神社の秋季例大祭。 うちのパンフレットや、個展案内にも使われたこの写真の神社です。 さて、前回の悩み(?)を踏まえての撮影 『多分あ…

  • 2色、もしくは3色

    ”落鮎の身をまかせたる流れかな” 正岡子規 この時期は人吉盆地特有の濃霧 朝は100m先も見えないぐらいになります。 全国から来る鯛太…

  • 多分ある何かある

    球磨郡あさぎり町の白髪神社の例大祭でした。 毎年、うちの息子を例大祭前に奉仕させに。年一の注連縄取り替え。(鳥居右側が息子) この地域の各神社例大祭を撮影し続…

  • あかいろ

    午前:作業中、木材落下で右足太腿負傷。(最初赤色〜今紫色)午後:作業中、ユンボで土砂をダンプに乗せる際、石が落下し運転席側のガラス破る。 車内の割れたガラ…

  • 日々勉強

    久しぶりの花火大会。 コロナ・水害とこの2年開催されてませんでした。 今回も無観客での開催。 夏の開催だけど、延期が続いてましたが今日でした。 澄んだ空気の中…

  • 寛容

    今日は、久々の婚礼撮影。 今年に入って数回しか無かった様な。 披露宴に至っては、この新型コロナの為に 延期・中止と相次いでいましたからね。 式をとりおこなう拝…

  • 18Km

    家から見える 漆黒の暗闇に「ポツン」と光る警報遮断機 「くま川鉄道」という第三セクター鉄道が走ってました。  『複雑』今日は書く気ないですameblo.jpあ…

  • やばらい

    今、お手伝いしてる所。 人吉市の中神・大柿地区という所。  『神楽の写真』4m以上押し迫った水かさ。『この公民館にみんな避難したけど、最後は屋根の上で助けられ…

  • 嫉妬と成長と安堵

    毎年、10/3〜10/11。 国宝青井阿蘇神社秋季例大祭「おくんち祭り」長男は、神社に奉仕させに行かせます。 中2の時、色々やらかしたので 日頃お世話になって…

  • 自然

    収穫した新米を奉納してきました。 だいたい、このおくんち期間に奉納させていただいております。 今年は台風被害等もなく、去年より1割り増しで収穫でした。 これで…

  • ラップル・18・基礎のまた基礎

    作業の合間、写真を撮らせてもらってます。 こういう現場は中々一般人がはいれるものじゃないからね。 この写真。 基礎の基礎で、”ラップルコンクリート”というらし…

  • パントマイム

    今日から、10/11日まで 国宝青井阿蘇神社秋季例大祭「おくんち祭り」 一昨日のワクチン作用報告『じわり』今日は稲刈り。天気も良く、前日雨が降ってないし。 土…

  • じわり

    今日は稲刈り。天気も良く、前日雨が降ってないし。 土のコンディションは最高である。(土がグチャグチャだと根ごと引っぱってしまうからね) ただ。 体のコンディシ…

  • 出会いと経験

    お久しぶりです。この100日間余り色々考えました。 写真の仕事の事。家庭内の事。劇的に変化する価値観。母の闘病と入院。 言い方悪いですが、悪い意味での「盆と正…

  • 鴨長明

    お久しぶりです。 ここ1〜2ヶ月、「次のステップ(写真業)」の為肉体労働に勤しんでおります。(写真の仕事もちゃんとやっておりますよ)築150年と築60年の古民…

  • しばらく休憩

    ちょいと疲れたんで、休憩。 また戻ってきます。

  • 1+1=燈

     来週から、紙漉きの生涯学習が始まります。 同じくして、別の生涯学習の教室に 「夢工房」という木工職人の中村さんのところへ。  体験 多良木町観光協会公式…

  • 戻ってきた、御神刀。

    去年の水害で被害に遭ってしまった「御神刀」。 約一年の修復を終え、神社に戻ってきました。あの、見るも無残だった刀身のサビがここまで綺麗になるとは・・・・ いや…

  • ちくしょう枯葉ばかりではないか

    あ〜、ヤバイ! と思って登ってきました、白髪岳。 これが、バイケイソウの花  大きいものは1mにもなる様です。 これが一面、群生するんですよ。 見たかったなあ…

  • ”作りすぎていた男” (1974:日)

    小アジが安かったから、3パック買った。 合計48匹。 下処理から、揚げ終わるまで2時間かかってもーた。 普通に唐揚げで食っても追いつかない。 どうする? 南蛮…

  • 創意工夫

    娘が「シャボン玉しよう」と言ってきた。  早く吹いたら、「たくさんのシャボン玉」 ゆっくり吹いたら、「大きいシャボン玉」  なので、「針金」で輪っかを作ってや…

  • 温泉が近っ!。

    うちから車で4-5分の所に、温泉があります。(画像真ん中、左側に家が見えるんですよ) 通天の湯・キャンプ場(球磨郡錦町・温泉有)を紹介|OK CAMP熊本県球…

  • なぜ?この写真?

    先日の前撮りしたお客さんの、アルバムができました。 うちでは、お客さんにアルバムにしてほしい写真を選んでもらうことが多いです。 出来たばかりを見せて、こう聞く…

  • 生活様式

    夕暮れとなると、高校生らしき学生が帰宅するのが家から見える。 高校が家から徒歩で行ける範囲にある。 そういや、次男は来年高校受験である。 自分の人生なんで、と…

  • 田を返せ、田を返せ

    午前中、いつの間にか田植えが終わっていた。 「ネタ用」に、”泥田坊”で自撮りしたかったのに・・・・  泥田坊 - Wikipediaja.wikipedia.…

  • うまれたよ

    予定だった「田植え」は中止。 親父の「暑いから今日は、せん」。 おいおい。 部屋掃除・整頓しようかと。 天井裏倉庫も整理しなきゃ。 玄関開けてると、小さな鳥の…

  • 大合唱

    うちの田圃に空が写ってきた。 日が暮れると、カエルの大合唱。 明日は田植えの手伝いをすることに。  腰、持つかなあ・・・・?  

  • 万江阿蘇神社:山江村

    本社名:「宗教法人」万江阿蘇神社。鎮座地:球磨郡山江村万江富鶴甲18番地。祭神:健磐龍命(たけいわたつのみこと)。阿蘇都姫命(あそつひめのみこと)二柱。 例祭…

  • 必要とされてる事

    親父が田植えの準備してる。 4ヶ月後、私の出番です。 生まれてこのかた、「米」を買ったことがない。(苗は買わなきゃいけませんが)話は変わって、家ではテレビ・新…

  • 梅の種

    雨が続き、外にカメラを持って行っていなかった。 一日「何か」を撮らないと落ち着かない。 雨が上がり、近くの川辺川へリフレッシュへ。 しばらく車の中でコーヒー飲…

  • 神瀬住吉神社。

    本社名:「宗教法人」神瀬住吉神社。鎮座地:球磨郡球磨村神瀬乙二番地。祭神:上筒男命。中筒男命。底筒男命。(注1)例祭日:十一月十二日。境内地坪数:五五六坪。境…

  • ハマちゃんは語りたい

    ここ一年、集まって「呑みの席」のお店に行ってない。 だからと言って、「夜の蝶」のお店は苦手。 一緒に行かせていただくのは、精々2〜3人。 画家さんや、同業者、…

  • 繁木

    月初は、榊・神饌を新しくします。 6月は、「榊の花」が咲く時期だそうです。 小さいながらも芳醇な香り    

  • 俯瞰と会議

    行ってきました。 球磨村、沢見展望台。 川の上に大きなクレーン車が見えます。  『奇妙な果実』本来なら、国道219号線を走ること3-40分で到着する所。しかし…

  • 掛下

    意外と難しいのです。和装の撮影は。 花嫁さんの撮影の時、長くて10分以上「動かないで」って頼むんですよ。 なぜかって。 写真館さんあるあるなんですが、「つくる…

  • 笑顔が何より

    今日は、婚礼前撮りでした。 和装は、青井阿蘇神社。 ウェディングドレスは、倉カフェさん。 梅雨の中休みですか、雲ひとつない晴天。 今日のお二人。 一年以上待っ…

  • 夏目友人帳

    公私ともになってお世話になってる、建築士の方がクラウドファンディング立ち上げられました。  令和2年7月豪雨で被災したアニメ聖地の毘沙門堂を復興したい人吉市の…

  • 展望台

    球磨村の「沢見展望台」です。 下は球磨川。 水害前に撮影したところ。 以前、球磨村から写真集の作成依頼がありました。  『球磨村14-fin』球磨村フォトブッ…

  • 世界初?

    うちの近所に、『風月』というお食事どころがあります。「風月といえば、豚足」 そんな感じで広範囲に知られてます。 ”珍百景”という番組にも取り上げられらました。…

  • 明日満月らしいですが、明日の夜から明後日にかけて大雨のようなので今日撮っときました。 何事もないと良いな。  

  • 歴史は繰り返す

    とある町の、とある古民家。 「豊臣秀吉」や「世界文化遺産」に縁があった旧家をリノベーションした所があります。 ここで「婚礼」に関わるご相談がありました。 「新…

  • 芳野旅館

    今日は、6年前人吉市の芳野旅館で結婚披露宴を挙げた方の家族写真。 今は熊本市内に住んでいらっしゃいます。 態々、遠路遥々撮影に来てくださいました。 お二人は、…

  • 物語

    私とカミさんが、婚礼でお世話になっているレストラン。ホームページリニューアル用途に、SNS用途にと、一年を通して詩季織々の写真を撮ることを承ってます。今までス…

  • 『SIREN』

    久しぶりに夕日が見えた。 昨晩は中々寝付けなかった。 田植え前の「代掻き」 水を引く前なのに、昨晩の雨で水が張った状態になっていた カエルの大合唱が、川の「サ…

  • 警報

    スマホや警報の警報音が嫌だ。 うちの町にも「避難指示」の警報が連続で鳴る。 不安だ。   

  • 基本って

    昨日の続きですが。 有り余る野菜。 冷蔵庫に入らない。 さてどうしたもんか。 「一玉、丸ごと。塩だけでよかろ」 SNSとか、雑誌とか有名やら流行ってるレストラ…

  • 春の恵

    甘藍人参馬鈴薯玉葱大蒜白菜菠薐草長葱 もうすぐ ピーマン トマト。  野菜は買わなくて済む。  さあ、ミネストローネ。 田舎はいいなあ。  

  • 「雨宮神社」”川辺嚴島神社”境内神社-壱

    鎮座地:球磨郡川村字永口五、八八七番地。(現:相良村深水)祭神:天之水分神(あめのみくまりのかみ)、外四柱。例祭日:十一月十八日。沿革創立年紀不詳。永亨年中(…

  • 水鏡

    相良村にとある神社が鎮座してます。田んぼをぐるりと周っていて、「ポツン」とここだけ小高い山があります。その頂上まで、100mもあるでしょうか? 雨宮神社という…

  • 一種の呪い?本能?

    毎年、玄関先にツバメが営巣。 「こいつら、去年生まれたやつなのかな?」なんて。 今日は一日中雨。 去年の災害後、よく聞く事があります。 ニュースや、SNSやら…

  • 梅雨入りしてたんです

    庭に咲いた「ツクシイバラ」。 今週1週間がやたら湿っぽいのと、雲空と小雨が続く。 去年より20日ほど梅雨入りが早いらしい。 何時もなら「ああ、もう梅雨か〜」と…

  • 秋のお彼岸。(仮)

    人吉球磨に居を構えて、最初にカメラを向けたのが こちらの仏像 多良木町の「青蓮寺阿弥陀堂・阿弥陀三尊像」日付は、2010/09/20 10年経つんですね 去年…

  • 思い出にしたくは無い。

    昨日の続きのカットがあった。 あさぎり町の「皆越白髪神社例大祭」の時のだ。  『三池神社:その一(栄西)』熊本・宮崎県境にある『白髪岳』1,417mその頂上付…

  • いつのだろう?

    先月、婚礼でフィルム写真を撮った際。  未現像のパトローネ(フィルムが入ってる、缶の様なもの)が出てきたんで、一緒に現像したんです。 何時撮ったのかわからない…

  • 夜撮る

    ブツ撮りは大概「日が落ちた時間」or「夜」。 昼間は完璧な遮光の建物(住居兼)なので、陽の光が僅かでもあったら入り込むし・・・ 形状からして、「瓶類」の撮影。…

  • 今年もようこそ

    庭の湧き水が出るところから、毎年この時期。 ちょいと夜冷えるけど、飛んでます。 あと、2週間ぐらいしたら大量乱舞します。 四季・二十四節気が見える田舎でござい…

  • 竟の人

    とある人物の撮影。 病院の先生です。 地元を愛し、地元の電車好き。 電車も去年の豪雨で水没し、一年近く走ってません。 今日は、地元のローカル鉄道の全面協力で撮…

  • 三池神社:Final(山椒魚)

    というわけで、神事も滞りなく奉納。 こんな風に、地域と歴史に携われるのはいいもんです。 それで、『三池神社』読んで字のごとく、この頂上付近に「3つの池」が有っ…

  • 三池神社:その三(御匙御鑰:みひみかぎ)

    境内に到着すると、まず初めに「掃除」一年に一回、注連縄を新しく・榊を備え・神饌を備えます。白髪神社宮司の尾方さんが、下宮の白髪神社より持ってきた榊。 注連縄の…

  • 三池神社:その二(アレロパシー)

    眼下に、あさぎり〜多良木〜水上方面を望む。 登山口から歩いて、歩いて歩いて、ただひたすらに歩いて3km:1時間半山登りに慣れてる方は、『そんなもんか』と仰るか…

  • 三池神社:その一(栄西)

    熊本・宮崎県境にある『白髪岳』1,417mその頂上付近に、鎮座在します「三池神社」 今日はその「春の例大祭」へ同行。 実は白髪岳に登るのは初めてなんです。 こ…

  • ”9”〜画面を9マスに見立てて〜

    仕事帰り、宮崎県の「西都原古墳群」へ。撮影時間が短い仕事だったので、カミさんも付いてきた。行ったことあると思ったが、初めてだったらしい。 デジャヴュみたいだっ…

  • 人(家族)を撮る=人と話す

    なんか知らんが、このゴールデンウィーク(GW)の最中。 1日に4組のスタジオ写真が舞い込む。 新型コロナの影響で、GWなんてあってない様なものですがね。 ・「…

  • 先手先手

    娘が9歳になりました。 『叫び』娘が今日で8歳。 病院ではなく、助産師による出産。 その日の夕方、破水したのをきっかけに雨の中を高速すっ飛ばして熊本市内まで飛…

  • 矢黑神社:人吉市

    本社名:「宗教法人」矢黑神社。鎮座地:人吉市矢黒町字西園1,756番地。祭神:伊勢、春日、八幡、等31社。例祭日:10月29日。境内建物:本殿3坪、拝殿12坪…

  • 井ノ口八幡宮:人吉市(県指定)

    本社名:「宗教法人」井ノ口八幡宮。鎮座地:人吉市井口町949番地祭神:応神天皇。神功天皇。玉依姫。例祭日:11月15日。境内地坪数:3300坪。境内建物。本殿…

  • 唐渡(とうど)神社:人吉市

    本社名:「宗教法人」唐渡神社。鎮座地:人吉市戸越町一五六〇番地。祭神:菅原道真公。例祭日:十一月二十五日。境内地坪数:一三四坪。境内建物:本殿三坪。拝殿十四坪…

  • 龍神社(中島阿蘇神社-境内神社乙1):人吉市

     本社名:「宗教法人」中島阿蘇神社。境内神社:「龍神社」鎮座地:人吉市下田代町1335番地祭神:健磐龍命(たけいわたつのみこと)。外二柱。例祭日:旧11月辰日…

  • 東光寺薬師堂:多良木ま町

    今日はですね。盆地の中にある盆地。。。って言えるんじゃないでしょうかね? 多良木町のとある場所。 「東光寺」という地名なんですね。 平安末期の薬師様が座してま…

  • 「木本神宮」”木上加茂神社”境内神社-伍(日本遺産-錦町)

    鎮座地:木上村(現錦町)二八二祭神:市房神社同体。 天津彦火瓊々杵尊(ニニギ) 天津彦火々出見尊(ホオリ) 吾田鹿葦津姫(アタカシツヒメ)=(コノ…

  • PTSD

    202/07/25球磨村:神瀬「写真集を作る・残す」プロジェクト経過報告。  【神瀬】のブログ記事検索結果|Ameba検索Ameba(アメーバブログ)内に存…

  • 岩屋熊野座神社:人吉市

    今日はここ。 岩屋熊野座神社 鳥居 文化遺産オンラインbunka.nii.ac.jp本社名:「宗教法人」岩屋熊野座神社。鎮座地:人吉市東間上町字水谷三七九九番…

  • 急がば回れ

    今日、仕事で宮崎県の門川町という所へ。 車で2:30の、のんびり旅もかねて。 いやあ、見知らぬ土地に行くのは新鮮でいいもんです。仕事を終わらせた後は、やはりち…

  • 音と聲

    この球磨村神瀬にくる度に、家がなくなっていく。  『写真集(仮)』球磨村:神瀬地区 『「兆し」が一気に崩れた』 先日の大瀬地区から神瀬地区に向かう。7/24未…

  • たった一羽の鳥が、全部持って行った。

    午前中、熊本市内の仕事。んで、カミさんも着いてきたんです。 カミさんの目的は、これ↓  『思考は現実化する体験談 in 西原村 boketto』思考が先 現実…

  • 中嶋阿蘇神社・龍神社①:人吉市

    ここ、何がいいかってっていいますと。 写真にあるように 『鳥居の位置』なんですよ 画面左側の木々に囲まれてる中に、社殿があるんです。 こんな中途半端(?)な場…

  • 市房山三社:水上村.湯前町

    市房山という1700mぐらいのお山。向こう側は宮崎県。 山の中腹に、市房山神宮(上宮)が鎮座。 この市房ダムのちょっと上に行った場所に、中宮の『一の宮神社』が…

  • おじいちゃんの形見:FINAL

    先日の婚礼撮影。フィルムの現像が出来上がりました。  【おじいちゃんの形見】のブログ記事検索結果|Ameba検索Ameba(アメーバブログ)内に存在する、【…

  • 遥拝阿蘇神社:人吉市

    「鯰:ナマズ」って、食べた事あります?あまり食べてみたいって気はしませんねえ。 熊本でも「鯰料理」出してる店舗なんてあるのかなあ?って言うぐらい身近なものでは…

  • 石水寺:人吉市

    婚礼や成人式の前撮り等に最適な風景が多々点在するこの人吉球磨。 『場所に事欠かない』あ”〜〜〜〜〜、やっぱり、”ロケ”はええなあ〜。 と言う訳で、来年成人を迎…

  • 一足、下がって。

    所用で、人吉市内へ。 ちょいと遠回りですが、青井さん回りを車で走る 去年の6月下旬に撮った青井さんの蓮池とハスの花 この2週間後、例のごとく。 だが、少しずつ…

  • 「生涯学習」という、かたっ苦しいネーミング

    多良木町は、槻木地区に行ってきました。 過去のを読んではいよ 『「本物」という揺るぎのないモノ。』球磨郡多良木町の中心部から、車で30-40分の山道を走ると『…

  • 女心と春(頭)爛漫

    最近、若づk・・・・・ じゃなかった 何時迄も若くありたいであろうこの方。 『ウキウキがハンパない気分転換の3つの方法』美容室に行く ネイルをする まつげをあ…

  • 諦めていたんです

    去年の9月の台風で倒壊した藤棚。   関連する低木等々をひっちゃかめっちゃかに巻き込んでたんで、 ほとんど切ってしまってました。 それから、秋冬と太いのだけ一…

  • 人吉城址から球磨川と市街地:人吉市

    きょうはなにもなし。へいわです。

  • 巨大な博物館

    多良木町の山沿いに、「中山観音」というお堂がある。お堂の中に、平安時代の聖観音立像が祀られてる。 その脇の四天王立像の修復が進められ、一体が帰ってこられた。 …

  • 見晴らし

    先日、人吉市内の建築物撮影の合間に撮った。 画面中央には、温泉旅館が見える。 その手前、工事車両が見える場所にはスーパーがあった。 さらにその手前には、商店街…

  • こどもの国

    隣県宮崎の日南市に撮影の仕事。 帰り個人的な目的があり、日南市ら宮崎市内へ北上 神社では珍しい「下り宮」の鵜戸神宮へ。 実は初めて(?)の参拝なんですね。 海…

  • 矢黒神社:人吉市

    右に見えるのが、「球磨川」。 この辺りは、「矢黒の瀬」と言われる川がカーブになっていて 流れが速くなるところらしいです。去年の7/4の豪雨災害でこの写真の半分…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はまちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はまちゃんさん
ブログタイトル
田舎の写真家で和紙職人(見習い)
フォロー
田舎の写真家で和紙職人(見習い)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用