ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サンディエゴでの暮らしを紹介|アメリカ生活レポ
夫に帯同しサンディエゴで暮らすと決まったとき、あまりピンと来なくて「どんな生活が待っているんだろう?」と疑問に思っていました。今日はサンディエゴに滞在した日々を振り返りながら、サンディエゴでの暮らしをご紹介したいと思います。これからサンディ
2022/06/30 22:14
オンライン英会話ネイティブキャンプの活用術
この記事では、ネイティブキャンプを半年間で100レッスン以上受け、アメリカで約2年間生活した著者が、オンライン英会話ネイティブキャンプの有効な活用法についてお話ししたいと思います。いつか海外に暮らすことを目指して英語を勉強している方や、すで
2022/06/26 21:06
雨の日の食卓が楽しくなるおすすめアイテム5選
日本に毎年必ず訪れる「梅雨」。梅雨の時期がやってくると連日雨ばかり続いて、気分が鬱々としてしまいがち。朝から気が滅入って、結局1日が台無しに・・・なんてことになるのはもったいない!そこでこの記事では、雨の日でも1日を気持ち良く迎えるべく『雨
2022/06/21 14:08
アメリカのインターネットAT&Tの解約方法
今回は、日本に帰国するにあたって、アメリカで契約していたインターネットAT&Tの解約に関する記事を書きます。AT&Tを解約するためにはコールセンターへ電話するインターネットの会社なんだから、解約するのもインターネットで簡単に
2022/06/19 15:15
サンディエゴの海が見えるホテル|ラホヤコーブホテル宿泊レポ
サンディエゴのラホヤコーブを目の前に眺めることができる素敵なホテルに宿泊しました。一見とても古いホテルなのですが、一部リノベーションしたお部屋はモダンで快適でおしゃれな空間に。今日はそんなラホヤコーブホテルをご紹介します。サンディエゴのラホ
2022/06/16 11:43
アメリカで JURY SUMMONS(陪審員の召喚)が届いた時の対応方法
日本帰国が迫ったある日、ポストに郵便物が届きました。封筒に書かれた文字は、「JURY SUMMONS(陪審員の召喚)」。今日はアメリカで陪審員の召喚が届いたときの対応を、体験談として書きたいと思います。アメリカ国籍のない日本人は陪審員を断れ
2022/06/14 07:09
サンディエゴ旅行で外せない観光名所おすすめ9選
アメリカ人のバケーション先として人気のサンディエゴは、最近日本でも注目されてきている南カリフォルニアの街です。\サンディエゴってどんなところ?/温暖で快適な気候とたくさんのビーチ、メキシコ文化が織り混ざる観光スポットなど見どころが満載のサン
2022/06/06 13:58
アメリカで車を売る|CarMaxで高く売れました
車社会のアメリカで車は大切なパートナー。しかし、日本帰国にあたって、とうとう車を手放す時がきました。今日は、車を売ったことについて書きたいと思います。これから車を売りたいが、できるだけ高く売りたい!面倒な手続きはできるだけ避けたい!という方
2022/06/05 07:19
サンディエゴでサンセットを見るなら?おすすめ夕日スポット7選
アメリカ屈指の観光地であるサンディエゴは、海あり山ありの雄大な自然も大きな魅力。夕暮れ時になると、西側の海岸沿いの至るところで壮大なサンセットを見ることができます。今日はサンディエゴで暮らした経験のある著者が、サンディエゴのサンセット絶景ポ
2022/06/01 13:41
駐在・留学中におすすめの英語勉強法|海外生活経験者が解説
アメリカに暮らしていたら英語がペラペラになる?そんなことはありません。海外で生活していても1日も英語を使わない日もありますし、日本人の家族や友人と過ごすことが多い場合は、勝手に英語が上達することはありません。このページでは、実際に筆者がアメ
2022/06/01 13:39
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、komaさんをフォローしませんか?