ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
本日のモグラ農園~落花生定植、ついに肥料を使うことに!
2022年5月30日のモグラ農園の様子です。 いきなり真夏日となりました昨日に引き続き本日も最高気温は30℃越えの名古屋地方です。 昨日も別の農園の管理をして…
2022/05/31 06:21
新生活のはじまり♪?
ここ数日ブログが止まっていたのは雨のせいもありましたが実は妻と別居することになりまして(;'∀')数日あれこれ考えていました。 別居になってから色々考えはじめ…
2022/05/29 06:52
本日のモグラ農園~昨年のブロッコリー失敗と春の冷床の使い方
2022年5月25日のモグラ農園の様子です。 前回に引き続き、今回は後編となります。(こちらが前編↓)本日のモグラ農園~サツマイモ畝準備、インゲン支柱建て …
2022/05/26 17:30
本日のモグラ農園~サツマイモ畝準備、インゲン支柱建て
2022年5月25日のモグラ農園の様子です。 今日はほんとにいい天気(*'▽') 5月になって最低気温も15℃以上となり、野菜にとっても、私にとっても、とても…
2022/05/25 14:24
本日のモグラ農園~堆肥の金脈
2022年5月23日のモグラ農園の様子です。 今日は仕事帰りの夕方4時に畑へ行きました。 今日は畑の脇の駐車場に溜まっている落葉をふるいにかけ腐葉土を集めよう…
2022/05/23 19:44
今日のモグラ農園~雨の後の畑、コンパニオンプランツ
2022年5月22日のモグラ農園の様子です。 昨日から今朝早くまでまとまった雨が降ってくれました。 雨の前に成長の悪い夏野菜の株元に、腐葉土や油かすを蒔いた…
2022/05/23 13:39
本日のモグラ農園~育ってきたブロッコリーと育ちが遅い夏野菜
2022年5月21日のモグラ農園の様子です。 今日は昨日とうって変わって涼しい一日のようです。朝一番、今日は5時から畑に行きました。 5月に入り、日の出も4…
2022/05/21 09:08
狭い裏庭菜園は混植、密植
2022年5月19日、今日は畑は一息入れ、余っているナス科の苗を裏庭に植えました。 ここに引っ越してきてから9年目、最初の年から作っている家庭菜園です。ずい…
2022/05/20 21:19
本日のモグラ農園~菊芋との混植実験
2022年5月18日のモグラ農園の様子です。 今日は仕事前の朝6時半、畑へ行ってきました。日の出が早くなると、出勤前にひと作業できますので、一日が充実します(…
2022/05/19 05:15
本日のモグラ農園~活着してない?定植ズッキーニ
2022年5月17日のモグラ農園の様子です。 今日は曇り空。涼しいので、昼間の作業もできるかなと思い、仕事の合間の午後早くから畑へ向かいました。 5月になると…
2022/05/18 04:48
本日のモグラ農園~2022.5.16
今日は昼過ぎまで別の仕事でしたが、仕事終わったらナスの定植をしようと思っていたので、仕事をしている間も、ナスのことを考えてウキウキしていました(^-^) 4…
2022/05/17 04:28
今日のモグラ農園~2022.5.15
今日は午前中は別の農園の管理をしていまして、自給用のモグラ農園には午後3時ころに行きました。 昼を挟んでの農園掛け持ちですが、軽トラの中で昼飯のおにぎりを食べ…
2022/05/16 20:04
本日のモグラ農園
二日間降り続いた雨も、早朝にはようやく上がるということで、朝5時には畑に行く準備を完了し、雨が上がるのを待っていましたが、なかなか雨がやみません(;'∀') …
2022/05/14 17:08
日当たりの良い物件にお引越し。育苗ハウスのお話です。
昨日から寒さがぶり返しています。 本日5月3日、愛知県長久手市の朝の気温は午前5時の時点で8℃。昨日天気予報を確認したときは、10℃だったので、予想を少し下…
2022/05/03 10:51
泥んこ遊び?
皆さま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。 晴れ間と雨が交互のお天気が続いていますが、最近鍬を使った、体力を使う作業の多かった私にとって雨の日はい…
2022/05/01 07:49
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よういちろうさんをフォローしませんか?