ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2020年振り返り
非常に寂しい内容ですが、2020年の状況をレビューしてみました。
2020/12/31 00:00
ANA 国内線2月 同日往復 羽田ー釧路線 同日往復 PP単価11円台
1-2月でANAもPP単価一桁の路線を見つけにくくなっています。今回羽田ー釧路線でPP単価11円台がありましたので、ご紹介します。
2020/12/30 00:00
ANA 国内線2月 同日往復 羽田ー旭川線 同日往復 PP単価9円台
本稿執筆時すでに年末のため、1月の各路線の運賃を見ると、ほぼPP単価1桁は厳しい状況ですが、2月だとまだいくつかの路線でPP単価一桁があるようです。今回ANAの旭川線でご紹介します。
2020/12/29 00:00
ANAマイル・ANA SKYコインの有効期限延長手続き
ANAマイルもANA SKY コインも最終的には金券になりますが、有効期限があり、しっかり管理しないと気が付いたら有効期限が切れて目減りしてしまった経験の方もいらっしゃると思います。有効期限の延長はありがたいです。
2020/12/28 00:00
ANA 国内線2月 同日往復 羽田ー鹿児島線 同日往復 PP単価9円台
本稿執筆時すでに年末のため、1月の各路線の運賃を見ると、ほぼPP単価1桁は厳しい状況ですが、2月だとまだいくつかの路線でPP単価一桁があるようです。今回ANAの鹿児島線でご紹介します。
2020/12/27 00:00
ANA-IHG 国内ホテル2泊して1泊無料&ダブルマイルキャンペーン
ャンペーン対象となる予約期間が年内30日までと締め切りがせまっております、ダブルマイルを獲得するにはいくつかの留意点がありますので、ご紹介します。
2020/12/26 00:00
対象者限定 ANAカード マイルプレゼントキャンペーン 2020冬
対象者限定ではありますが、例年より大規模なANAカード決済を促すキャンペーンのように感じましたので、内容確認してみました。
2020/12/25 00:00
JALカード会員限定 FLY ON ポイントボーナスキャンペーン継続
従来より存在していたJALカード会員限定の初回搭乗時FLY ON ボーナスポイント付与をポイント数維持で発表されました。
2020/12/24 00:00
JAL 国内線3月 同日往復 羽田ー青森線 同日往復 FOP単価17円台
羽田ー青森線で来年1月以降7月あたりまでの運賃では、最も安い時期は、3月で同日往復約1.9万円となり、FOP単価17円台でしたので、ご紹介します。
2020/12/23 00:00
Hilton 2020年の会員資格の延長について
ヒルトンは、2020年3月末に、2019年の会員保有者に対し、資格の1年延長となっていますが、2020年度会員資格者は、2021年度も引き続き同じレベルの会員資格になります。
2020/12/22 06:32
JAL 国内線4月 同日往復 羽田ー高知線 同日往復 FOP単価16円台
羽田ー高知線で来年1月以降7月あたりまでの運賃では、最も安い時期は、4月で同日往復約1.9万円となり、FOP単価16円台でしたので、ご紹介します。
2020/12/21 00:00
JAL 国内線4月 同日往復 羽田ー広島線 同日往復 FOP単価14円台
羽田ー広島線で来年1月以降7月あたりまでの運賃では、最も安い時期は、4月で同日往復約1.7万円となり、FOP単価14円台でしたので、ご紹介します。
2020/12/20 00:00
JAL 国内線2月 同日往復 羽田ー函館線 同日往復 FOP単価14円台
羽田ー函館線で来年1月以降7月あたりまでの運賃では、最も安い時期は、2月の平日で同日往復約2万円弱となり、FOP単価14円台でしたので、ご紹介します。
2020/12/19 00:00
JAL 国内線4月平日 同日往復 羽田ー松山線 同日往復 FOP単価15円台
羽田ー松山線で来年1月以降7月あたりまでの運賃では、最も安い時期は、4月の平日で同日往復約2万円弱となり、FOP単価15円台でしたので、ご紹介します。
2020/12/18 00:00
ステイタス獲得サポート JAL ANA でそろいました。
JALから1週間遅れでANAからも「プレミアムメンバーステータス獲得チャレンジ」キャンペーンの発表がありましたので、詳細確認してみました。
2020/12/17 00:00
JAL 国内線1月頭 同日往復 羽田ー宇部線 同日往復 FOP単価10円台
羽田ー宇部線で来年1月以降7月あたりまでの運賃では、最も安い時期は、1月中旬から下旬まで同日往復2万円弱となり、FOP単価10円台でしたので、ご紹介します。
2020/12/16 00:00
JAL 国内線3月頭 同日往復 羽田ー札幌線 同日往復 FOP単価11円台
羽田ー札幌線で来年1月以降7月あたりまでの運賃では、最も安い時期は、3月上旬の平日最安で同日往復2万円弱となり、FOP単価11円台でしたので、ご紹介します。
2020/12/15 00:00
JAL/ANA 旅客輸送10月度実績状況
2020年度10月の数字が出そろいましたので、まとめてみました。国際線はあいかわらず対前年比4-5%、国内線は対前年度比でJALは56%、ANAは41%という状況でした。
2020/12/14 00:00
JAL 2021年FLY ONステイタス会員保持者に2021年分のボーナスFOP付与
JALがこの年末にFLY ONステイタス会員に素敵なプレゼントを提供していただきましたのでご紹介します。
2020/12/13 00:00
JAL 国内線2月末 同日往復 羽田ー帯広線 同日往復 FOP単価11円台
羽田ー帯広線で来年1月以降7月あたりまでの運賃では、最も安い時期は、2下旬にそれぞれ数日ずつで、最安で同日往復2万円弱となり、FOP単価11円台でしたので、ご紹介します。
2020/12/12 00:00
JAL 国内線2月末 同日往復 羽田ー北九州線 同日往復 FOP単価13円台
羽田ー北九州線で来年1月以降7月あたりまでの運賃では、最も安い時期は、2下旬にそれぞれ数日ずつで、最安で同日往復約2万円ちょいとなり、FOP単価13円台でしたので、ご紹介します。
2020/12/11 00:00
JAL 国内線2月末 同日往復 羽田ー釧路線 同日往復 FOP単価11円台
羽田ー釧路線で来年1月以降7月あたりまでの運賃では、最も安い時期は、2下旬にそれぞれ数日ずつで、最安で同日往復約2万円弱となり、FOP単価11円台でしたので、ご紹介します。
2020/12/10 00:00
JAL 国内線2月末 同日往復 羽田ー福岡線 同日往復 FOP単価12円台
本稿執筆時点において、羽田ー福岡線で来年1月以降7月あたりまでの運賃では、最も安い時期は、2上中下旬にそれぞれ数日ずつで、最安で同日往復約2万円ちょいとなり、FOP単価12円台でしたので、ご紹介します。
2020/12/09 00:00
JAL 国内線3月末 同日往復 羽田ー熊本線 同日往復 FOP単価14円台
本稿執筆時点において、羽田ー熊本線で来年1月以降7月あたりまでの運賃では、最も安い時期は、2末と3月末から4月中旬にかけてで同日往復約2万円半ばとなり、FOP単価14円台でしたので、ご紹介します。
2020/12/08 00:00
JAL 国内線2月末 同日往復 羽田ー旭川線 同日往復 FOP単価10円台
本稿執筆時点において、JAL羽田ー旭川線で来年1月以降7月あたりまでの運賃では、最も安い時期は、2月末で同日往復約2万円弱となり、FOP単価10円台でしたので、ご紹介します。
2020/12/07 00:00
JAL 国内線2月末 同日往復 羽田ー女満別線 同日往復 FOP単価10円台
羽田ー女満別で来年1月以降7月あたりまでの運賃では、最も安い時期は、2月末で同日往復約2万円弱となり、FOP単価10円台でしたので、ご紹介します。
2020/12/06 00:00
JAL 国内線1月末 同日往復 羽田ー奄美大島線 同日往復 FOP単価12円台
羽田ー奄美大島路線で来年1月以降7月あたりまでの運賃では、最も安い時期は、1月末で同日往復約3万円、FOP単価12円台でしたので、ご紹介します。
2020/12/05 00:00
JAL 国内線1月末 同日往復 羽田ー鹿児島線 同日往復 FOP単価8円台
JAL 羽田ー鹿児島線、1月末で、同日往復約1.5万円、FOP単価8円台がありましたので、ご紹介します。
2020/12/04 00:00
2021年9月 ビジネスクラス シンガポール発券ドーハ経由ロサンゼルス往復 FOP単価11円台
カタール(QR)国際線ビジネスクラスで、2021年9月、シンガポール(SIN)発ドーハ経由ロサンゼルス(LAX)往復で、FOP単価11円台のルートをご紹介します。
2020/12/03 00:00
ANA 国内線5月中旬 1泊往復 札幌ー沖縄線 同日往復 PP単価9円台
札幌ー沖縄で区間マイルだけで1397マイルあります、PP単価10円を切る運賃があるかどうか調べたところ、5月GW明けで、同日往復約4万円弱、PP単価9円台がありましたので、ご紹介します。
2020/12/02 00:00
ANA 国内線2月中旬 同日往復 仙台ー福岡線 同日往復 PP単価9円台
ANAの仙台福岡も665マイルあり、一定の距離がありますので、PP単価10円を切る運賃があるかどうか調べたところ、2月中旬で、同日往復約2万円弱、PP単価9円台がありましたので、ご紹介します。
2020/12/01 00:00
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、invalides178さんをフォローしませんか?