chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • リービッヒの最小律

    高校の生物(の確かタンパク質合成のところ)で「リービッヒの最小律」という言葉を習います。"生物の成長速度は、最も不足している栄養素にのみ影響される"という法則です。 いくら水を流し入れても、桶の他の部分を高くしても、1番低い箇所を補修して高くしない限り水は溜まっていきません。 ランニングはここまで単純ではない気がしますが、ダニエルズとリディアードを読んで満足してるニワカ僕が考えるトレーニングのコストパフォーマンスはここにあると考えています。 例えば、LT走で適正ペースで走ってるつもりなのにすぐゼェハァなるのは、LTを鍛えるだけの有酸素能力が不足していて、鍛えるべき最小律はLTではなく心肺機能な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、koaitameiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
koaitameiさん
ブログタイトル
片手間の熱意
フォロー
片手間の熱意

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用