chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベトナムでごはん 4 ☆☆ ホーチミン市と奈良市で2拠点生活 https://monanviet.livedoor.blog/

ホーチミン市と奈良市の2拠点で生活しています。 ベトナムの食文化について、日々の生活の中でベトナムで食べた料理を紹介しています。

アンコムチュア
フォロー
住所
ベトナム
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/02

arrow_drop_down
  • 2024年の為替 (9月 大阪)

    今は日本にいます。自民党の総裁選挙の結果を受け、これから為替にも大きな影響がありそうです。ベトナムドンを持って、大阪難波に両替に行きました。為替ボードを見てみましょう。 2024年9月29日 (日) です。USDは、1ドル138.10円 と円高です。ベトナム

  • 【お知らせ】 ベトナムでごはん 4、スタートです。

    前回のブログで書きましたが、ベトナムでごはん3はSSL化されていないhttp:// のため、今回https://対応に変更しました。それによりURLも変更しました。ベトナムでごはん3http://vietnamde-gohan.blog/ベトナムでごはん4https://monanviet.livedoor.blog/ベトナム

  • 【お知らせ】 ベトナムでごはん 3は、移転? 終了? します。

    「ベトナムでごはん 3」 は、独自ドメインを使って、http://vietnamde-gohan.blog/ に置いています。しかし、いくつかの課題があるので、当ブログは移転? 廃棄? 終了? をします。(現在の課題)① URLが、http:// のため、セキュリティーが弱い。独自

  • 【果物】 9月はブドウの季節です。

    1年中30℃で四季がなく、雨季と乾季だけのホーチミン市ですが、街の市場では、フルーツの種類に季節感があります。9月になると、「ブドウ」がよく出回ります。秋の雰囲気です。ブドウは、ベトナム語では、Nho。そして、ブドウは種類も豊富です。名前がわかるのは、Nho x

  • 【料理】 うまいコムタムを食べるためのベトナム語

    ベトナム、特に南のホーチミン市で人気のごはん料理に、Cơm tấmがあります。Cơm tấm (コムタム) の単語だけを訳すと、ブロークンライス(砕いた米)ですが、炭火で焼いた豚肉をのせたおかず付きごはんをさします。今日は少し高級なコムタムを食べる時に必要となる

  • 【料理】 しじみが食べたくなったら。

    日本に一時帰国している時、そしてベトナムで生活しているときにも食べたくなる料理があります。それは、「しじみ」。東京からHCMに戻って、最初に食べたくなったのが 「しじみ」 でした。Nguyễn Thị Minh Khai (グエンティミンカイ通り) にある有名店、Bánh Cu

  • 【飛行機】 進化する機内食

    いつもはLCCのベトジェットを使って、日本に行っていますが、今回は機内食のでるベトナム航空で、日本に行ってきました。機内食について、書いてみましょう。最近は、機内食がどんどん進化しているのを感じます。食べ物が進化したのではなく、提供に仕方の進化です。

  • 【空港】 成田空港の不思議 2つ

    ふだんは関空を使って、ホーチミン市と奈良市を往来していますが、今回は、成田空港を使って東京に行ってきました。成田からホーチミン市に戻る時、不思議なことが2つありました。① ノートパソコンを手荷物に入れたまま保安検査を受けたら、再検査レーンにはじかれ、

  • 【日越】 日本でベトナムを感じるとき №2

    バインミー食べたいなあと思ったときは、ドトールコーヒーに行きます。ミラノサンド + アイスラテを食べていると、ベトナムのバインミー + カフェスダを感じます。今回は、東京のホテルに滞在しています。路地裏を歩いていて、目にとまりました。ベトナム料理店のラン

  • 【日越】 日本でベトナムを感じるとき

    8月の下旬になると、ベトナムの市場でよく見かける果物があります。市場のよく見える場所、前に方に陳列されています。この緑のブドウが、気になっていました。単品で売られていることも、よくあります。日本で、駅の物産展で見かけました。 ↓シャイ

  • 【航空券】 ベトジェットとベトナム航空のちがい

    ベトナムには、安いローコストキャリアであるLCCのベトジェットと、フルサービスキャリア(レガシーキャリア)のベトナム航空があります。ふだんはベトジェットで大阪に行っていますが、今回東京に行くのでベトナム航空を使いました。両方を比べて、フルサービスキャリア

  • 【料理】 Xôiおこわには、いろいろあります。

    先日、日本からの旅行者と話しをしていて、「ベトナムのおこわは、うまい」 という話題になりました。しかし、どうも話しが噛み合わない。自分もベトナムのおこわ、Xôi は、大好きです。どこでも売っている、Xôi Mặn 。ベトナムのおこわといえば、これです。この

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンコムチュアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンコムチュアさん
ブログタイトル
ベトナムでごはん 4 ☆☆ ホーチミン市と奈良市で2拠点生活
フォロー
ベトナムでごはん 4 ☆☆ ホーチミン市と奈良市で2拠点生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用