ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Twintで詐欺被害
便利なツールにも落とし穴 ここ数年で普及してきたTwintの決済システム。日本でもPayPayなどがありますが、この便利なツールで詐欺被害が起きているようです。 QRコードをスキャンして、支払いをせます使い方の他に、携帯 …
2024/03/26 16:57
春の食材 Bärlauch
ニンニクのような匂い 暖かくなり春の訪れを感じる時期です。この季節になると森などでよく見かけるBärlauch。日本語では行者ニンニクともいわれますが、葉っぱをちぎって匂いを嗅ぐと、ニンニクの匂いがします。 スーパーでも …
2024/03/21 00:47
トラムとの接触死亡事故
チューリッヒで相次いで事故発生 先週、チューリッヒでトラムの人身事故があり、35歳の男性が死亡しました。 また別の場所では、自転車の男性がトラムとの接触事故で重症ということでした。 相次いで事故が起きて、乗客もショックを …
2024/03/13 17:44
2024年3.11イベント「半減期映画会」と土井敏邦監督とのトークのご案内
スイスアジサイの会よりお知らせ みなさん、こんにちは。 東日本大震災・津波、そして東京電力福島第一原発の過酷事故から、まもなく13年目です。 事故直後に発令された「原子力緊急事態宣言」は、依然として解除されず、メルトダ …
2024/03/09 21:23
意外だった国民投票の結果
年金増額案に賛成したスイス人 3日の国民投票では、投票前の調査で否決される見込みだった年金の増額案に、多くのスイス人が賛成したという結果が出ました。 これには、周囲のスイス人も少し驚いたようですが、年齢が高ければ高い人ほ …
2024/03/05 20:26
国民投票3月3日(結果)
13カ月目のAHV支給 JA:58.2% 可決 NEIN:41.8% 定年の引き上げ JA:25.3% NEIN:74.7% 否決
2024/03/04 02:15
国民投票で年金額増額案、定年引き上げ案
年金額引き上げ案 3月3日に国民投票がありますが、テーマは年金と定年。スイスにおいても、年金だけで生活をすることが難しい状況となりつつあるスイスですが、どこの国も少子化で分母が小さくなれば負担も増えて厳しくなるのは同じで …
2024/03/01 02:02
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スイスワンダーネットさんをフォローしませんか?