ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
精神的な苦痛は3歳老ける
今年もあと2日で終わりとなりました。年を重ねる度に1年、1年、が早く過ぎ去って行くように感じるのは私だけでしょうか。愛犬を失った事は孫を一人亡くしたような打撃でしたが、生あるものはいつか死す。早いか遅いかだけですが、愛犬は18歳でしたから大往生だったかも
2022/12/29 12:30
シナモンが虹の橋に向かっています
1年前のシナモン12月20日シナモンは一人ポッチで永眠しました。娘は年末で仕事も休めず、朝の様子も毎日と同じだったと言う。数日前に送ってくれた、シナの動画は、病気だと思われない元気な食べっぷりの食事の様子だった。安心し過ぎた。この日2時頃ふとシナを思った
2022/12/21 14:14
挨拶なしで転居した隣組の仲間
父の故郷、会津若松も豪雪です。寒い雪の中 何時間も渋滞に巻き込まれたドライバーの方々お気の毒としか言いようが有りません。ご近所さんがスコップを持って数人掛けより停滞した車のタイヤ辺りの雪かきや、車を押したりあるいわ、長い列の渋滞車に関してはお茶や食べ物を
2022/12/20 13:11
水墨画教室は来年の干支、うさちゃん
急性心不全のため、入院や通院で、暫く休んでいた水墨画を始めました。歩くのがやっとで、おやつ当番の買い物がとても厭だったのです。それで辞める気でいましたが、先生が「第3金曜日の午後からの部は、おやつ当番ないですからそちらに変わりますか」と言われたので前回か
2022/12/18 10:20
ボーっと過ごした1週間は悲しい事続きでした
ベランダで採れた野菜。(同じ食事処で前の写真を利用)私自身は、何事もなく、友人に誘われるままにランチ三昧でした。でもそんなに高級では有りません。3000円までです。だが私の身辺は色々ありました。前のブログ時代に仲良くしていたブログ友から涙の手紙を受け取り
2022/12/14 10:29
生協の為に冷蔵庫を買い変えました
実は買い物がだんだん一人で行けなくなるのではと人を頼らないで買い物が出来る生協を利用させて戴くようにしました。ご近所さんは、似たり寄ったりの年齢の方ばかりです。家を売って子供さん宅へ身を寄せた方達の他は改築された家に、若いご家族が引っ越して来られて居ます
2022/12/08 17:10
うちの、もうひとりの家族
それはインコのピーです2014年夏ごろ長女が日傘をさして、エステへ行く道中バサッと音がして、このインコが傘の縁にしがみついて長女の顔をのぞいていた。という事です。あわてて振り払ったが逃げない。そこで、すぐ近くにあった交番へそのまま届けに行ったのであった。生き
2022/12/06 13:16
ある日の会話
ある日の会話 その1久しぶりの来客珈琲を入れようとすると、キッチンまで来て「カップ温めた?」と聞く。あ~また言いたい事言いだした。!「湯が熱いから大丈夫」「そんな事無いわ。そらアカンわ」「これでええの}「・・・・・・・・」「はいどうぞ」さっきの文句は何処
2022/12/04 18:36
シナモン歯槽膿漏が痛々しい
食べ物、飲み物、一切合財拒否しています。水も飲まないのです。だから歯も磨けず、少しミルクが入っただけで嘔吐します。水を飲まないで口の中が気持ち悪かろうに。歯磨きが出来ず、歯槽膿漏になったのか目の下が腫れて居た。パクパクと歯を鳴らします。娘に聞くと「食べ物
2022/12/01 16:54
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、osumihannさんをフォローしませんか?